今週新発売のシャトレーゼまとめ!『節分 恵方巻ロール』、『コーヒー香るキャラメルショコラケーキ』など♪
2025年2月7日
‐ view 18
ケーキには不向きかも🍰
糖質オフの小麦粉を買ってみたので、サイトのおすすめレシピをお試し中。
魚や、肉にまぶすなどに使うには、薄力粉との違いがよくわからなかったので、
お好み焼き!これも普通。
パッケージ写真にもある、スポンジケーキは膨らむか?と試作してみました。
見た目も香りも、薄力粉と変わらないサラサラとした白い粉。
原材料見ると、小麦粉たんぱく、繊維、でんぷん入り(100g当たり糖質38.9g 食物繊維34g)
試作ということでたまご1個で作れるレシピを参考に焼いてみたら~
普通の薄力粉より高さが出ず、きめ細かいけど少しずっしり重めな感じ。
味はあんまり変わらなかったけど、生クリーム塗らずに置いといた生地は、時間経つと端っこがホロホロ粉っぽく乾燥してました。
とりあえず、ホイップモリモリにしたけど、ホイップもいつもより余るくらい(ヘルシーでいいか🤣)
繊維やでんぷんのせいで、ふんわりしないのかな~
次はベーキングパウダー入れて作ってみようかな?
100g当たり
295㌔㌍
たんぱく質14.1
脂質1.7
炭水化物72.9(糖質:38.9 食物繊維:34)
食塩相当量0.12〜0.21
家にあった普段の日清フラワー
100g 当たり
350㌔㌍
たんぱく質 8
脂質 1.5
炭水化物 76
食塩相当量 0
[Ads]
入手:購入品/スーパー/マックスバリュ
食べた日:2021/11
投稿日:2021/11/22