【高評価】「細かなクッキークランチがアクセント。」 「レビュアー」さんの「HERSHEY’S ハーシーナゲット プチパック」についてのクチコミ・評価
‐ view
総合評価 5
細かなクッキークランチがアクセント。
アメリカのロングセラーチョコレートブランドHERSHEY'S、その名称を引き継いでロッテさんから販売されているこちらのチョコレートを頂きました。なお、この製品は輸入品ではなく国産のようです。
メッセージが記入できる包装に一粒サイズのチョコレートが入っており、「ナゲット」と言う意味が分からなかったのですが、パッケージデザインや原材料を見るとクッキークランチが入ったチョコレートだと分かりました。
表面はつるりとしたチョコレートは甘く、ごくオーソドックスなミルクチョコレートと言った印象です、中に練り込まれたクッキークランチは粒が細かく、ザクッとした感じよりはややザラつきを下に感じる程度です。
クッキーはほんのりビターで甘いチョコレートと味のバランスを取っており、輸入チョコレートブランドを踏襲していながらクドさのない味わいに仕上がっています。
なので、HERSHEY'Sと言う見た目に似合わず味は日本人向けの、製造元が国内メーカーだなと改めて実感したチョコレートでした。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン
食べた日:2013/04
投稿日:2013/04/07
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
117
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
79
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.3
2
71
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)