「いちごレアチーズ&むだにサクマとくらべました(〃艸〃)」 「みにぃ321321」さんの「UHA味覚糖 特濃ミルク8.2 濃香いちご」についてのクチコミ・評価
‐ view 20
いちごレアチーズ&むだにサクマとくらべました(〃艸〃)
UHA味覚糖
特濃ミルク8.2
濃香いちご
生クリームをたっぷり使用することで、ミルクリッチで贅沢な苺ミルク味にリニューアルしました。芳醇な香りの苺とまろやかな生クリームの絶妙な組み合わせをお楽しみください。
甘みと酸味のバランスが良く、ミルクとの相性も絶妙なゆうべに苺のピューレと、ミルクを感じるコクのある北海道産生クリームを組み合わせました。
とのこと。
いちごフレーバーの飴ってあまりなめないけど、このシリーズすきだから購入。
個包装で1袋に16個入り。
開封すると、甘いいちごの香り。
淡いピンク色とクリーム色のマーブルのハードキャンディ。
甘酸っぱいいちごが強めに感じる時と、クリーミーで甘いミルクが強めに感じる時がある。
わたしは基本ミルクがすきだから、ミルク強めに感じるところがすきだけど、合わさった時に、いちごレアチーズみたいにも感じられて、それもすき。
ちなみに、サクマのいちごみるくとムダに比べたら、やっぱりこっちはリッチ。
とはいえ、サクマはサクマで嫌いじゃないけど。
[Ads]
入手:購入品/その他/おかしのまちおか
食べた日:2021/12
投稿日:2021/12/17
コメント一覧 (3件)
このクチコミへコメント
- え♡おいしそう🙌✨
これ見つけたら買う♡ -
By ぺりちゃんさん2021/12/17
- ぺりちゃんはなんとなく、ノーマルのがすきそうだけど、これもおいしいからぜひ♡
-
By みにぃ321321さん2021/12/17
- 塩ミルクは超えない気がするけど見つけたら買ってみるわ♡
-
By ぺりちゃんさん2021/12/18
この商品の他のクチコミ
-
minorinりん さん3 🌟3 いちごミルク🍬少し甘酸っぱさはある
ゆうべにいちごのピューレを使用。ゆうべにいちごは甘味と酸味のバランスが良く、ミルクとの相性も絶妙です。
いちごポリフェノールを加えることで、さらに苺感がUPしました。🍓
以前、買ったことあったわ😅
今なら、🍓の飴も食べれるかな?と買ってみた。 -
chicchipipiさん6 最初は特濃ミルクのあの味と苺味で
口の中が苺ミルクになります。
なめ進めていくと甘酸っぱい苺が口いっぱい広がり
とても美味しく、何度もリピートしています。
1粒が18kcal、1袋に16個入っていました。 -
ruccuさん7 こんなにおいしい飴初めて♪
特濃ミルクキャンディは、味が濃くておいしいけど…。
濃香いちごあめは、ホントにおいしい。
私はいちご系のお菓子が好きですが、
びっくりするくらいおいしい飴だと思った。 -
レビュアーさん5 懐かしい感じ🍬(→4/2追記、一粒で美味しい味の変化が味わえます)
食べた感覚はミルク味といちご味が交互に味わえます。
ミルキーぽい甘々な感じを予想していたのですがいちごは爽やかで柔らかな酸味があるのでヨーグルティーな懐かしい味でした❤️
【2023/4/2追記】
美味しくなってます🍓🐮😋 -
レビュアーさんキュンと甘酸っぱまろやかマーブル☆
UHA味覚糖の特濃ミルク8.2濃香いちご。
ずいぶん前に購入したものです。
16個入りです。
まんまるころころかわいいマーブル。 -
もぐのこさん5 1粒で「濃香」ないちご味🍓
苺の練乳がけ…牛乳に苺と砂糖を入れて、スプーンで潰しながら食べた事がある人は口に入れた瞬間きっと「その味」を思い出す✨「特濃ミルク 濃香いちご」飴🍓🐮
生いちごのような甘酸っぱさもあり、おいしかったです😆💓
#いちご
「飴・キャラメル」カテゴリの新発売
-
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
・キャンディの味わいは、あまずっぱい青梅とさわやかな白ぶどうの2種類の味わいが1粒で同時に楽しめます。
・裏面の2次元コードから「小梅の初恋すとおりい」を読むことができます。あまずっぱいキャンディを食べながら初恋物語を読んで、身も心もあまずっぱくなる・・・そんな今までにない新しい体験をぜひお楽しみください。
- ・小梅ちゃんの初恋物語のワンシーンを切り取ったパッケージと、そこに吹く春一番をイメージした、あまずっぱいキャンディです。
-
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
第一弾で好評をいただいた「ベアインアイスグミ」に続き、第二弾として数量限定で発売いたします。
毛糸玉に見立てた球型のグミを剝くと中から可愛らしいねこ型のグミが出てくるのが特徴で、まるで小さなねこが顔をのぞかせているかのような様子に心が和みます。
外側のグミは弾力のあるハード食感、内側のねこ型のグミはゼリーのようなぷるぷる食感になっていてそれぞれ異なる食感が味わえます。剥いて外側と内側のグミを別々に食べるのはもちろん、そのまま食べて2つの食感を同時に楽しむのもおすすめです。動物好きやお子様だけでなく、新感覚のグミを食べてみたいという人にもぴったりの商品です。
パッケージは2種類で、温かみのある色合いとチェック柄、ノルディック柄を使用し冬らしいデザインに仕上げました。
- 「むきむきねこグミ」は驚きと楽しさが詰まった新感覚のグミイングミです。
-
- 「盛りすぎチャレンジ」企画として47%増量したミルキー。
- 「盛りすぎチャレンジ」企画として47%増量したミルキー。
「飴・キャラメル」のランキング
おすすめランキング
ギンビス たべっ子どうぶつ ラムネ
6.3
5
11
ブルボン しゃりもにグミ 想いをつなぐシトラスミックス味
6.0
2
109
ギンビス たべっ子どうぶつグミ 温州みかん味
5.0
2
1
食べたいランキング
カンロ #チョコじゃねーよアメだよ
4.0
1
65
春日井 つぶグミチョコの贅沢
6.7
6
50
カンロ チョコミントタブレット
0
25