【中評価】「コクと甘味ある🐮一瞬乳臭寄り」 「minorinりん 」さんの「雪印メグミルク おいしい雪印メグミルク牛乳」についてのクチコミ・評価
雪印メグミルク 雪印メグミルク牛乳 パック300ml
発売日:2014/3/11
‐ view 14
総合評価 3
コクと甘味ある🐮一瞬乳臭寄り
牛乳は酸素・熱・光によって風味が変化しますが、「おいしさキープ製法」により、低温でやさしく酸素を除去してから殺菌することで本来の“おいしさ”を守ります。🐮
あった、あった😋✋
1Lはいらないから500あって
良かった❤️
けど、登録ないからここで🤣✋
メグミルク牛乳は、初めて😅
牛乳は素人だから💦
棚も見ないけど。
メグミルクは、ヨーグルトのイメージ😁
あっちのパッケージも赤白だね❤️🤍
これはコクがあって
サッパリ感は感じず最初は
乳臭い⁉️印象😋甘味もある。
温めするとまったりまろやかに感じる。
確かにプリン🍮に使うのによさそう😘
コーヒー☕️にもマッチしたよ👌
そのままは、私には濃いめだわ😂
牛乳もなんだかんだ、
味が違うもんだなー😁
今のとこ、
私はよつ葉🍀が好きかも?💓
いなげや
150円
[Ads]
入手:購入品/スーパー/いなげや
食べた日:2022/01
投稿日:2022/01/29
コメント一覧 (9件)
このクチコミへコメント
- コレステロール値ねえ。
私も高いよ。
肝臓が悪いと上がるんだよ…😂💦
とりあえず低脂肪牛乳だと
無調整なら四つ葉
調整しててもOKならタカナシがオススメかな。
私もチーズやめなきゃとおもってるところ🤪🤪🤪
みのりんは豆乳なイメージ!
お互い健康になりたいよね。
そしてなんでも美味しく食べられるようになりたい🤪 -
By ぴのこっここさん2022/01/29
- え?まじ?
ぴのこも?😱💧
肝臓かぁ、、、私大腸だよw🤭
そうそう、チーズだよね😅
マスカルポーネばっか食ってたから
今月一番高かったかも💦
マスカルポーネだけは
お休みするよ😩まだあるけどw
よつ葉は、さっき買ってきた🤭✋
無調整がいい❤️
加工乳は、飲めそうにない🤣 -
By minorinりん さん2022/01/29
- あたしは明治の美味しい低脂肪牛乳と森永の美味しい低脂肪牛乳がオススメ~😍
どっちも規格「牛乳」だから、ほんと牛乳とそんな変わらなくて美味しくてびっくり👀
さっぱりだからみのりんにはいいかも✨
どっちも美味しいけど強いて言うなら明治>森永かな~ -
By なんやかんやさん2022/01/30
この商品の他のクチコミ
-
ちょこコーヒーさん6 いつも買ってる牛乳が売り切れてたので、少し高いですが、こちらを買ってみました。
飲んでみるとミルクが濃くて濃くてとても美味しいです!
また買いたいと思いました☺️ #夏休み -
果季口さん5 癖がなくて飲みやすい牛乳。
味が濃くも薄くもなくちょうどよく、甘みが美味しい。
癖もなく大人から子供まで飲みやすく、そのまま飲んでも料理に使っても美味しい。
今回はシャービック作りに使ったけど、美味しかった。
――――――――――――――――――――――――――――――― -
パープルさん3 メグミルク
牛乳消費拡大キャンペーンで買いました。
2本買うと1本プレゼントでした😀
普段牛乳はほぼ飲まないので💧
参考にならないクチコミかと思いますが🙇 -
LisaLisaさん4 パッケージのこだわり感じます
スーパーでよく見かける牛乳の中ではおいしいと思います。
コクはそれほど強くないけど、すっきりしすぎず飲みやすいです。
おいしさを保つためのパッケージのこだわりを感じます。
応援したいです。 -
なんやかんやさん6 お気に入りの牛乳
なんですよ~(〃∇〃)
一番買ってるかも?
安定して美味しい牛乳で、値段設定が同じくらいの美味しさの牛乳(近所のスーパーだとタカナシとか、イオンならよつ葉とか)に比べたら数十円くらい安いもん💖
牛乳は毎日買うから数十円の差でもかなり大きいからね(*`・ω・)ゞ -
ちゃーぼーさん4 サラッと飲みやすい牛乳
牛乳大好き🥛❤️
これは癖がなくて割とあっさりめ🐮
牛乳本来の自然な甘みや味を楽しめます🍼
クリーミーなのが好きだけど、これは飲みやすくて好きです☺️
「豆乳・牛乳」カテゴリの新発売
-
- 豆乳に女性が不足しがちな栄養素の鉄分を加え、まろやかなミックスベリー風味に仕上げました。ミックスベリーのほのかな甘みが特徴で、鉄分不足が気になる方におすすめです。
- 豆乳に女性が不足しがちな栄養素の鉄分を加え、まろやかなミックスベリー風味に仕上げました。ミックスベリーのほのかな甘みが特徴で、鉄分不足が気になる方におすすめです。
-
- “柑橘の大トロ”とも言われる愛媛産せとか果汁使用。濃厚なコクと甘み、芳醇な香りを持つせとかの特長を活かした贅沢感あふれる豆乳飲料です。ひと口飲むだけで、せとかそのものを頬張っているかのようなジューシーな味わいが口いっぱいに広がります。パッケージは、実がギュッと詰まったせとかをイメージしたシズル画像を採用し、本品のみずみずしい果実感を表現いたしました。
- “柑橘の大トロ”とも言われる愛媛産せとか果汁使用。濃厚なコクと甘み、芳醇な香りを持つせとかの特長を活かした贅沢感あふれる豆乳飲料です。ひと口飲むだけで、せとかそのものを頬張っているかのようなジューシーな味わいが口いっぱいに広がります。パッケージは、実がギュッと詰まったせとかをイメージしたシズル画像を採用し、本品のみずみずしい果実感を表現いたしました。
-
- アイスクリームとして人気の定番フレーバー「クッキー&クリーム」を再現しました。ココアクッキーとバニラの風味が特徴で、食後のデザートやおやつなどにおすすめです。
- アイスクリームとして人気の定番フレーバー「クッキー&クリーム」を再現しました。ココアクッキーとバニラの風味が特徴で、食後のデザートやおやつなどにおすすめです。
「豆乳・牛乳」のランキング
おすすめランキング
キッコーマン 豆乳飲料 黒ごま
4.3
63
50
キッコーマン 豆乳飲料 プリン
4.6
112
1321
マルサン VEGAN PROTEIN CACAO SOY LATTE
5.5
4
1054
食べたいランキング
キッコーマン 豆乳飲料 クッキー&クリーム
0
19
キッコーマン 豆乳飲料 トロピカルフルーツ
0
9
キッコーマン 豆乳飲料 プリン
4.6
112
1321