オランジェ 京抹茶あずきどらやき 袋1個
- 価格:128円
‐ view 22
リピしたい
あん入り
家族は好きだけど…ういろう、羊羹って脂質制限するまであんまり食べなかったのですが、今自分で買っちゃうくらい好きになったものが、このあん入りういろう。
ちょうどいい食べきりサイズの個包装、種類も、さくら、抹茶、しろ、上がり(こしあん)と4種
包み開けると、ムッチリムチムチ。ペタッとしてて、弾力はあるけど口にすると、まとわりつくねっとり感はなく、歯切れもいいし、餅でも羊羹でもないムチもち食感。
米粉に砂糖や水あめを加えて蒸し上げたってシンプルな ういろうの生地自体は、わりとぼんやり味だけど、中の生あんがなめらか~つぶあん派だけど、これはこし餡がいいですね、素朴でほっこりします😊
個人的には、さくらとしろが好き😘
2個入ってる、さくら🌸は白あんベースの梅あん。白あんが強いけど、ほんのり梅の酸味と塩気が、ふわっとさくら香る雰囲気。
しろは一番シンプルで、中の小豆生あんの味がしっかり感じられます。
わらび餅粉の生ういろうも気になるところ🤔
ただやっぱりういろうって地味だし、好み分かれそうで、お土産に渡すのは躊躇してしまう😅
1個 (45g)当たり
【さくら】 94㌔㌍、たんぱく質0.9g、脂質 0.2g、炭水化物22.0g、 食塩相当量0.07g
【しろ】 88㌔㌍、たんぱく質 0.9g、脂質0.1g、炭水化物 21.1g、 食塩相当量0.02g
【抹茶】 89㌔㌍、たんぱく質
1.0g、脂質 0.1g、炭水化物21.0g、食塩相当量0.02g
【上がり】 96㌔㌍、たんぱく質 1.1g、脂質 0.2g、炭水化物22.5g、 食塩相当量0.02g
[Ads]
入手:購入品/スーパー/イオン
食べた日:2022/02
投稿日:2022/02/28