【高評価】「抹茶ケーキが1つのチョコに。」 「レビュアー」さんの「不二家 プレミアムケーキチョコ 抹茶のケーキ」についてのクチコミ・評価
![](https://img1.esimg.jp/resize/120x90/image/food/680556.jpg?ts=food)
不二家 プレミアムケーキチョコ 抹茶のケーキ 袋2個
発売日:2013/5/14
‐ view
総合評価 5
抹茶ケーキが1つのチョコに。
不二家さんのプレミアムケーキチョコ、そちらの2個入パックがコンビニ限定サイズで販売されていたこちらを購入しました。新作フレーバーの抹茶ケーキ味です。
このシリーズは初めて頂くのですが、実物大がかなりのサイズなのに驚き、直径4cm以上あるボリューム感大のチョコレートで、
スポンジケーキを抹茶クリームで包み、更にミルクチョコレートでコーティングをしたほぼ洋菓子とも言ってよいくらいのお菓子です。
その為手で持っても重量感があり、手で割るとさっくりとした食感で、中には柔らかなケーキと抹茶クリームが現れます。
一口大にちぎって試食してみると、表面のミルクチョコレートは甘く、中の抹茶クリームの芳醇な香りとケーキのしっとり、ふんわりとした卵感ある風味豊かな味わいがそれぞれマッチ。
ほのかに洋酒風味が効いた味わいがアクセントとなり、名称通りのプレミアム感あるケーキチョコレートです。
洋菓子ショップの不二家さんらしい本格的な抹茶ケーキをそのまま再現したこのお菓子、一つのチョコレートに幾多もの工夫を凝らした秀作です。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2013/05
投稿日:2013/05/14
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
14
118
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
80
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.2
3
71
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)