【中評価】「生地のパサつき感…」 「apricot」さんの「ヤマザキ ダブルロール 宇治抹茶」についてのクチコミ・評価
‐ view 8
総合評価 4
生地のパサつき感…
製造は山崎製パン。税込み138円。
『プレーンと抹茶の2色のスポンジで宇治抹茶クリームを巻き込みました。』
以前は小豆の蜜漬けが巻き込まれていたものもあったみたい。今回はクリームのみでした。
【ロール生地】
ふわふわ。抹茶生地の方はそこまでだけど、プレーン生地はパサつきが気になる。
抹茶生地の抹茶感はほんのりふわっと香る程度。
【宇治抹茶クリーム】
安定の油脂感ありありクリーム。生地よりもさらに抹茶の風味は弱い印象。
生地が残念…冷やして食べたら良かったのかな〜
一度食べられて満足です。
[Ads]
入手:購入品/スーパー/ライフ
食べた日:2022/03
投稿日:2022/03/23
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
nagomi7さん4 【リピ×2】ヤマザキ ダブルロール 宇治抹茶
160円
去年とちょっと変わっていて、JANコードやカロリーも違うので、新しく登録させていただきました。
ダブルロールが大好きです!
去年も抹茶は5回くらい食べました。 -
nagomi7さん5 【リピ×4】ヤマザキ ダブルロール宇治抹茶
138円
ダブルロール大好きなので、珍しいのが出るとすぐに買ってしまいます^^
2色、今回は緑なのでとても綺麗。
緑の生地は、ほんのり抹茶味です。 -
nekokurumiさん5 和洋折衷。
山崎製パンさんのお品です。ボリューム満点のダブルロール 宇治抹茶味。
厚切りの大きなロールケーキです。常温商品でしたが冷蔵庫に寝かせてからいただきました。生地はややしっとり、生菓子のロールちゃんのような瑞々しいしっとり感はなかったけれど、お値段からすると上出来。渋めのグリーン色の外側の生地は仄かに抹茶を感じました。内側の生地はノーマル?バニラ風味でしょうね。山崎製パンさんらしいチープな味わい。クリームはやや油膜感があってこれもまた山崎製パンらしい。
クリームの中に小豆がポチポチと入っていて和洋折衷な仕上がりになっていましたね。今までのダブルロール(イチゴやチョコ)と比較して地味って印象でしたが、落ち着いた味わいにまとまっていました。お安くて食べ応えは充分なので、又別なお味が出てきたらきっと買うでしょうね。 -
cyacyaさんダブルロール 宇治抹茶
ヤマザキダブルロールシリーズ、宇治抹茶味は以前も頂いたことがありますが、この時期の季節商品でしょうか?以前と変わらないフォルムで ノーマルと淡い抹茶風味のロール生地にヌメヌメの抹茶風味のバタークリームが巻かれています。昨年は抹茶ロール生地が内側に巻かれていたようですが、冷蔵で頂いてもお味は変わらず。今回もなかなか美味しく頂きました。
【2021/4/3追記】
先日頂いて抹茶風味もなかなかで、店頭で見かけて、ノーマルのものと再度リピートしました。抹茶ロール生地が外巻きなのでまず抹茶風味が楽しめるのが良いです。冷蔵庫で少し冷やしてから頂きましたが、後半は常温に戻った為でしょうか、少し甘く感じました。また見かけたら購入します。 -
くりくりたるとさん3 途中で...
ロールケーキがたべたくなって、本当は“ロールちゃん”の気分だったのですが、見つけられず、パンコーナーでこちらがお値引きシールをつけていてくれたので運命を感じ買ってきました。
冷凍はせず、冷蔵庫でよーく冷やしてからいただきました。
抹茶の生地はふかふか。確かに抹茶の味がします。でも安い抹茶の味。抹茶を使うの控えましたっていう味でした。
プレーンな生地の方は抹茶の生地よりきめが詰まったしっとりした生地です。
「ケーキ・洋菓子」カテゴリの新発売
「ケーキ・洋菓子」のランキング
おすすめランキング
ヤマザキ クリームほおばるシュークリーム
6.4
12
73
ヤマザキ クリームほおばるシフォンサンド
6.2
21
73
ヤマザキ クリームほおばるスフレ
6.1
21
83
食べたいランキング
ロッテ 生チョコパイ ミルクホワイト
5.3
7
112
オールハーツ・カンパニー 世にもおいしいさくらブラウニー
3.4
12
45
オランジェ ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム 濃厚生ショコラ
5.6
6
57
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)