セブン-イレブン 肉球ティにゃミス
- 価格:299円
- 【販売地域】北海道、東北、関東、長野県、静岡県、愛知県、三重県、鳥取県、島根県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
‐ view 10
総合評価 6リピしたい
あれれ‥カスタードもファミマ強い?!→ヨネザワ製菓!!
前はロピアさんのファミマのダブルシュークリームが一番好きだったんだけど最近なんかこんなだったかなぁってかんじだったところ、セブンのダブルシュークリームとシューアラクレイムか美味しくなってたのでセブンか美味しい!!と思って、色々他のメーカーも食べ比べしてたんだけど、
濃厚カスタードがファミマから出てることを忘れてた!のでこれもテイスティングしてみた!
そしたら!
シューアラクレイムのように粉がかかってるほうが美味しそうだけど、ファミマは普通の皮だけど、少し硬めでカラッとしてて香ばしく美味しい。
カスタードと一緒に食べるとなんとも
凄い相性がよい!!!美味しいじゃん!と思った(笑)
カスタードはかなり黄色みがあり甘みも強く卵感が強くて濃厚、この日も食べ比べでシューアラクレイムも用意してたんだけど濃いと思ってたのにかなり白っぽかった。
前はシューアラクレイムってエグロワイヤル使ってて卵濃すぎて気持ち悪くなったくらいなのに随分今は白くなってるんだなと思った。比べるとシューアラクレイムのほうはかなり上品というか、ぼんやりに感じてしまった。ファミマのが卵強くて甘いからか(;・∀・)
シューアラクレイムめっちゃ美味しいと思ってたけど、意外に普通なのか‥?なにがなにやらわからくなってきたー!!(爆)
ฅ(๑*д*๑)ฅ!!
ファミマに飲まれた感(汗)
総合点として普通の濃厚カスタードが一番カスタードは美味しいかと?ぐらいに思った。
ダブルシュークリームのほうをメインに比べてたのでカスタードオンリーをもっと食べ比べまたやってみようかな!
ファミマもローソンとセブンに負けてない(汗)凄い美味しかった!!
そして、同時に買ってきたビアードパパのカスタードパイシューと期間限定のクッカーアンドクリームがしぬほど美味しすぎて、ファミマもセブンも全部吹っ飛んだ!!(爆)(爆)(爆)
もうこの期間限定のも3回はリピしてるけど買うたびに美味しくなってる(笑)
今回は買ってきて冷蔵庫入れてでかけてたからこれはこれめ冷えてて少し固まってるのが美味しいかった!普段は常温でむしろ暖房で溶かして食べちゃってたけど冷やすとまた美味しいんだなーー!とわかった!皮も別格すぎてマジで美味しすぎた(´;ω;`)
なので‥
ファミマが何気にめっちゃカスタード美味しかったけど、ビアードパパやヴェールの丘というケーキ屋さんのシューケーキとかが凄すぎるから、やっぱりコンビニスーパーシュークリームはこれはこれで割り切って別物としてみないとまだまだ足元にも及ばず感を感じてしまった(汗)
が、ファミマのこれは2度目食べたらさらにおいしく感じた!
なんやかんや美味しいのにレベルがいいのはコージーコーナーの生クリーム&カスタードかも。シュー生地が本格的。200円とは思えない!シャトレーゼのプレミアムカスタード2弾も二回目食べたら変な味しなくてこれならコージーより本格的カスタードで旨い!
コージーのダブルシュークリームも何気に凄い美味しくなってる。さっぱりしつつミルキー。
なので‥。いまのところ
濃厚カスタードで甘くて美味しい〜!のはファミマ、甘さと卵感控えめで上品さのシューアラクレイム、新鮮さと本格的ケーキの味はシャトレーゼのプレミアム、モンテールも水ぽくなくなっててめっちゃ美味しかった!安いのに意外とレベル高いのはザキヤマフプレミアムシュークリーム。甘くてカスタードミルキーで皮が美味しいのは不二家、個性があるのはローソン、ミニストップのカスタード。たっぷりでバランス良いのはオランジェ。異論は認める!
まだ模索中だし、もうどれも各々美味しいからわからん!(笑)
てなわけで、
ファミマは濃厚で甘くて美味しい〜!懐かしいくらいのケーキ屋さんシュークリームと思ったら製造がヨネザワ??。
あれ?ヨネザワって、昔からあるお菓子屋では⁉️
皮も香ばしくってローソンのこだわりのカスタードシュークリームより全然美味しかった(笑)
【2022/4/10追記】
2日連続買ってみた!
ヨネザワ製菓って、なんか聞いたことあるな‥と調べたらシュークリームで有名なところなのか!!
創業100年!!
通りでなんか懐かしいシュークリームの味Σ(・∀・)
なんだろう!街角のめっちゃ美味しいケーキ屋さんの味がする!
んー!!素直にめっちゃ美味しい〜★って言っちゃう(笑)
‥なんか昔ながらの甘くて美味しいー!って言っちゃうカスタードシュークリーム!
甘すぎる〜って人がいたら、スイーツは甘いんだよ!!って言いたくなるくらい、カスタードクレームは幸せが煮詰まっててほしいわ(笑)
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2022/04
投稿日:2022/04/09