【中評価】「ひたすら苦い...」 「めりけん」さんの「黄桜 悪魔のビール アメリカンブラックエール」についてのクチコミ・評価
‐ view 6
総合評価 2
ひたすら苦い...
またまた怪しい商品を見っけたでー。悪魔のビールやて。ツノが生えた赤い目のカッパみたいな絵が描かれとるんよ。怪しいわー。買わなきゃいいのに買ってまうんよ。ホント我ながらメーカーにとっていいカモだと思うわいな。もー怪しくて怪しくて早く飲みたいわけ。速攻で風呂に入ってから冷蔵庫から取り出してプシュッよ。グラスに注いでみるとアンタ、どす黒い液体が出てきよったわいな。こりゃ手強いでーきっと。ほな飲んでみまひょか。グビッグビッ。にっがーっ!すんごい苦いやないけ。よく見たらアメリカンブラックエールって書いてあるんよ。ハイ、例によってよく見ずに買うたんよ。まーだって缶の色がブラックなんやからそのまんまっしょ。よく見なくても同じっしょ。そんなことどーでもええんやけど、コレ苦すぎやん。旨いとか喉越しとか言う前に苦味だらけやん。いやー参ったわいな。口直しにファンタでも飲もか。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート
食べた日:2022/04
投稿日:2022/04/27
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
Anchu.さん4 アメリカンブラックエール
見た目が気になり購入しました。
グラスに注ぐと黒いビール。
酸味があり苦みが強い味。 -
7GのOPさん4 黄桜も色々出してるよねー
担々麺と一緒に頂きました。 悪魔が呑み過ぎてしまうビールですってww 独特の香りがしますが、悪くないですねぇ。 コクがあってなかなか美味しいですよ。もっと繊細な肴のが良かったかなー -
Taresuさん4 結構ニガメ
見ためのインパクトがあるので期待して購入
ではいただきます。飲むとガツーンと苦味、香りはソコソコで酸味が強いビール
コクもあって良いがニガイビール好きじゃないと飲めないかな -
ヤッシーさんベリー系の黒
黒いパッケージから、ギネス系の苦味があるのかと思いましたが、フルーティーで優しい味わいでした。
焦がした黒ではなく、ベリー系の黒のイメージです。 -
ビールが一番さん4 コクがあり美味しい🍺
黄桜さんから新発売されました、悪魔のビール
アメリカンブラックエール350ml缶。
アルコール分5%
悪魔のビールシリーズ第二弾アイテムです。
「ビール・発泡酒」カテゴリの新発売
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
「ビール・発泡酒」のランキング
おすすめランキング
アサヒ 未来のレモンサワー オリジナルレモンサワー
5.6
5
7
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
30
サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル
4.5
26
36
食べたいランキング
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
4.7
5
23
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
0
7
サッポロ ヱビスビール
4.8
184
888