【高評価】「夢の5辛体験」 「ねうしとら子」さんの「寿がきや 本家赤から監修赤からうどん」についてのクチコミ・評価
寿がきや 本家赤から監修 赤からうどん カップ244g
発売日:2011/9/5
‐ view
総合評価 5
夢の5辛体験
赤からシリーズが大好きで見かける度買っています。
辛さ調節パウダーがついているのは今回初めて出会いました♡
売ってる赤からは3辛ばかりです。
パウダーの量で調整できるとかテンション上がります。
夢の5辛に出会えるなんて!
(ただ・・・私が避けていたそばの注意喚起付き(^_^;)
悲しいな~。そばアレルギーの方は麺だけごんぶとの麺などで代用を・・・)
辛いのが苦手な方はパウダーなしでも辛さを感じるそう。
私はパウダーをかけたけど激辛ではないです。
でもでも♡赤からの商品を食べた中で一番辛い商品でした。
このパウダー売って欲しいな。
赤からの鍋にも入れたいなと思いました!
やっぱりだしがうまいです。
麺は、ごんぶとのが好きでした。
[Ads]
入手:購入品/コンビニ/ローソン
食べた日:2013/06
投稿日:2013/06/08
コメント一覧 (0件)
このクチコミへコメント
この商品の他のクチコミ
-
あしゅけさん5 辛いけど甘味
初挑戦です。
作り方が容器の横にあるので、
お湯を沸かしながら熟読したつもりですが、
途中までてっきり油麺のように汁無しで、 -
azure さん5 なかなかいい!
見るからに辛そうなうどん。
辛さ調節ペッパーがありました。
1辛でも、実際辛いし、だけど美味しくて食べきりました。
今度はペッパーを使って食べてみたい。 -
F.Lさん5 名古屋の赤から
利用しているネットショップで評価が良かったので試しに購入。
好きな生タイプうどん。
具材は刻み油揚げやネギなど。最後に辛さを調節できる粉末スープを入れる。自分は、ちょっとだけ加えた。
麺は普通だけど、全体的に個性的で美味しい。でも、スープは甘過ぎてその点だけダメだった。 -
ゆち虎さん当たり前ですが
からいのんが苦手な方ゎ避けたほうが身のためです(@゜▽゜;Aアセアセ・・・
失敗゚(゚´Д`゚)゚ -
felidaeさん4 赤い!
後入れ粉末スープを入れなくてもそこそこ赤く辛い。
で、後入れ粉末スープを入れたらどうなるんじゃいと思ったが全部投入。
赤い、赤い。でもさほど辛さは。
アウトプット時に問題があるような感じではなかった。
「カップうどん・そば」カテゴリの新発売
-
- 牛肉入り肉そぼろと、牛をベースに玉ねぎの甘みや鰹と昆布の旨みを加えた和風スープに、もちもち食感を心行くまで楽しめる多加水真空仕立てうどんを合わせたこだわりの一杯です。別添液体スープには松阪牛オイルを使用することで、肉の旨みをしっかりと感じられるよう仕上げました。
- 牛肉入り肉そぼろと、牛をベースに玉ねぎの甘みや鰹と昆布の旨みを加えた和風スープに、もちもち食感を心行くまで楽しめる多加水真空仕立てうどんを合わせたこだわりの一杯です。別添液体スープには松阪牛オイルを使用することで、肉の旨みをしっかりと感じられるよう仕上げました。
-
- マルちゃん縦型ビッグ「あつあつ牛すきうどん」です。すき焼きのタレをイメージした醤油の風味と甘さが上品なつゆが特徴です。
- マルちゃん縦型ビッグ「あつあつ牛すきうどん」です。すき焼きのタレをイメージした醤油の風味と甘さが上品なつゆが特徴です。
-
- ■めん:ツルっと滑らかな幅広いうどんらしいめんです。適度に味付けを行い、スープと相性良く仕上げました。(湯戻し時間:5分)
■スープ:ポークをベースにガーリックをしっかり利かせた背徳感のあるカレーうどんスープです。別添のふりかけを加えることで、チーズのまろやかさが加わり濃厚で飽きのこない一杯に仕上げました。
■かやく:程良く味付けした肉そぼろ、色調の良い人参、ねぎを加えました。
■パッケージ:「ガリチー」「バタチー」という興味をそそるキャッチーなネーミングを大きく配し、背徳&濃厚という、商品の特長をストレートに訴求したデザインです。
- ■めん:ツルっと滑らかな幅広いうどんらしいめんです。適度に味付けを行い、スープと相性良く仕上げました。(湯戻し時間:5分)
「カップうどん・そば」のランキング
おすすめランキング
日清食品 日清のどん兵衛 きつねそば
5.0
5
115
日清食品 日清のどん兵衛 鴨だしそば
5.2
117
126
マルちゃん 赤い天ぷらそば
5.3
2
7
食べたいランキング
マルちゃん あつあつ牛すきうどん
4.9
25
126
マルちゃん 黄色い天ぷらカレーうどん
6.0
1
3
エースコック スーパーカップ1.5倍 ガリチー カレーうどん
0
14