【高評価】「追い粉わさびで(´・ω・`)」 「なんやかんや」さんの「亀田製菓 亀田の柿の種 わさび」についてのクチコミ・評価
亀田製菓 亀田の柿の種 わさび 袋182g
発売日:2018/9/3
‐ view 15
総合評価 5リピしたい
追い粉わさびで(´・ω・`)
大好きな柿の種わさび✨
柿ピーはほとんどこれだね✨
もっとわさびが効いててもいいんだけどなーって思っていつも食べてたけど、昨日ネットで買った粉わさびが届いたので早速コイツでお試し(☆∀☆)
でもまずはそのままね、死ぬほど食べてるからわかりきってる味だけど
少しだけツーンと来る優しいわさびが爽やかに効いてて美味しい(〃∇〃)
柿もピーも大粒で形も綺麗✨
そしてどちらもカリッカリで食感もよく、流石一流メーカーの品質だなぁといった感じ✨
そして粉わさび投入!!フリフリ。
うっすら全体的にまわったかなー?くらいで食べたけど、あんま変わらんかな?(。-∀-)
期待したほどのツーンではなかった💧
てかこの粉わさび、あんま美味しくないかも。そのまま舐めたけど、普段美味しいチューブのわさび使ってると風味が全然違うね💧
爽やかじゃない💧
原料が国産のやつじゃなきゃやっぱダメか~😭
でも柿ピーは美味しく完食したのでご安心を✌️
[Ads]
入手:購入品/スーパー
食べた日:2022/07
投稿日:2022/07/10
コメント一覧 (11件)
このクチコミへコメント
- かわうそさん
うんうん、粉わさび絶対美味しい食べ方あると思うから片っ端からためしてみる(≧ω≦)
ポテサラもやるー!!
あとナッツにフリフリ、ポテチにフリフリ✨ -
By なんやかんやさん2022/07/10
- かんやんー超わさびー気になる(*´∇`*)
教えてくれてありがとう✨✨(º ロ º๑)
柿の種シリーズはわたしわさびが一番好き❤️✨✨ -
By SweetSilさん2022/07/10
- 全員わさびが一番じゃん😂😂
大人気だねわさび✨✨そりゃそーだ💖 -
By なんやかんやさん2022/07/10
この商品の他のクチコミ
-
Anchu.さん4 柿の種はカリカリ。
ピーナッツはカリッと香ばしい。
わさびがツーンとクセになる。
#ほくほく -
nekokurumiさん4 亀田の柿の種 わさび 吊るしの縦型でグリーン系のパッケージに入ったお品です。
こちらの57g入りを購入しました。
お菓子の外観はオレンジ色パッケージのレギュラーとほぼ同じ様に見えました。
サクサク・ポリポリっとした食感で、レギュラーよりも塩気と辛味が強く感じました。
辛い物が大好きなのですが、これは鼻の穴が痛くなり、涙目になる程の辛さでした。 -
nekokurumiさん5 塩気と辛さ。
最寄スーパーで購入しました。
亀田の柿の種 わさび 縦型のスリムパックの物を手にしました。
少し前に亀田の柿の種の減塩を食べた記憶が残っているためなのか、味付けが濃くて塩気がかなり効いているように感じました。わさびの辛みは歯で嚙み砕いていくとガツンときましたね。あの鼻にツーンとくる感覚がしっかりと感じ取れました。
バターピーナッツはレギュラーの亀田の柿の種と同じなのかな?。特段味の違いは感じませんでした。 -
もこもこもっちさん4 亀田の柿の種わさび~
久しぶりに食べたくなり購入~😆
早速夕食後の楽しみに頂きます✨😌✨
カリカリ良い食感~😆
わさび味ですが、わさび好きの私は、もっとツーンとする方が良いです -
富松瑛さん6 ツールとうまい!
亀田製菓さんのプレゼントに当たりました!
少しずつ食べると、最初に普通の柿の種の甘じょっぱさを感じ、その後わさびのツーンとした辛さがきます
1度に食べると、鼻にツーンときます
思った以上にわさびのツーンを感じられました
「せんべい・駄菓子」カテゴリの新発売
-
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
春の彩を感じる緑色の新パーツ「抹茶スナック」には、抹茶感をより感じられるように生地にもクリームにも抹茶パウダーを練り込みました。抹茶の風味がふんわり広がる「抹茶スナック」の他、お馴染みの人気素材である「ピー揚げ」、春を象徴する特別な味わいの「桜風味塩揚げ餅」、えびを練り込んでかわいらしいピンク色に仕立てた「えび揚げ」、ほんのり塩味が効いた「ソルトあられ」、黒みつの甘い味わいがおいしい「黒みつ豆」、やさしい味わいの「はちみつ揚げ」と、個性豊な味わいが1個包装で楽しめます。
- いろいろな味を少しずつ楽しめるミックス米菓「亀田のつまみ種」シリーズから、昨年大好評だった『春のつまみ種』がさらにパワーアップして登場します!
-
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
- 濃厚なチーズの味わいを贅沢に楽しめるソフトせんべいです。サクッとくちどけの良い生地に、4種類のチーズを使用した味付けパウダーをかけました。
-
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
お米の生地を油で揚げずに窯で焼いた後、特殊製法を使って仕上げることで、驚きのサクッとかるい食感を実現しました。濃厚な甘さとお米ならではの食べ心地は、一度食べたら止まらないおいしさです。
じっくりと焼き上げたお米の生地に、ミルク感のある抹茶蜜とコクのある宇治抹茶蜜の2種をまとわせました。濃厚な抹茶の味わいとミルクの甘さがたっぷり味わえます。ご褒美時間にうれしい今だけのおいしさをどうぞお楽しみください。
- 創業以来培ってきた亀田製菓のお米の加工技術とお米ならではの特性を活かした、「濃厚な甘さ」なのにサクッとかるい食べ心地の米菓です。
「せんべい・駄菓子」のランキング
おすすめランキング
三幸製菓 ぱりんこ のり塩味
5.0
54
81
三幸製菓 丸大豆せんべい
5.4
165
2739
浪花屋 元祖 柿の種M
4.4
19
11
食べたいランキング
岩塚製菓 とまらない濃厚チーズせん
6.0
2
24
亀田製菓 お米でつくったかりんとあられ 抹茶
0
26
三幸製菓 ぱりんこ のり香る梅味
3.7
3
18