【中評価】「美味しいけどものすごい高い!!!」 「とりのみや」さんの「セブン&アイ セブンプレミアム クリームパン」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

美味しいけどものすごい高い!!!
買ったあと後日きづいた!www

パンとスイーツだけは、私は値段見ないで勢いまかせでポイポイ無頓着に買ってしまう癖がある!www(;´Д`)

4つで税込み170円?!高すぎっ!薄皮クリームパンが神に見えた!

ここのレビューをみて、更に驚いた!
1年前は100円だったの?!!
(クリームがそのぶん増えてらしくて以前のはセブンも95キロカロリーだったようなので今は150キロカロリーなので、まぁ値上げされてるのは理由はわかったけど、でも高いよなぁ(笑)

確かに卵感が薄皮クリームパン5個入り(セールじゃないと定価は150円くらいぽいけど、私が買ったときはセールで108円だった。)より強かったし生地も比べると味があったから150キロカロリーと98キロカロリーの差だけの成分のこさの違いはあったが、

久々に比較のために薄皮クリームパン買ってみたら、負けてないくらい卵感もあったし、パン部分はセブンとほぼ同じくらいぷにぷにしっとリペッタリしてて薄皮クリームパンのこと貧乏の味方パンとか安パン代名詞、みたいにちょっと馬鹿にしてたけど結構リニューアルされてるのか、前より全然美味しかった!ごめん、薄クリ君!(・_・;)(笑)

薄皮クリームパンも、もっと安っぽいクリームだったと思ってたら結構黄色いクリームで卵感あって悪くない!
なのでセブンのがやたら高すぎに思える‥。

そもそもセブンのは、あの小ささで150キロカロリーだし、4つで170円‥だと色々なんかムリめ(笑)170円はないわ(笑)(;´∀`)

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン

食べた日:2022/08

投稿日:2022/08/09

コメント一覧 (6件)

他の3件のコメントを表示

もぐリーさん★

OKは家から近いです!食パンが薬局やスーパーでも160円のが意地のOK価格据え置きにしてて108円とか130円ですよ!!驚きます!!(・o・)

380円のロールケーキも300円でした!
大好物の大容量の海苔もアマゾンでも1000円のやつが490円!!OK凄い〜(゜o゜;

電気代もガス代も税金も保険料も‥マジで高すぎる!生きていくのがきついー!!!( ;∀;)
ドンキもびっくりな激安っぷりΣ(゚Д゚)✨
益々羨ましい〜!

収入変わらないのに価格だけ上昇とかマジ有り得んよね(´;ω;`)
水と塩で生き延びろとでも…?笑
By もぐりーさん2022/08/10      -
もぐリーさん★

OKの安さやばいすっ!
特に私はヤマザキの白いふんわり食パン大好きなので168円くらいになっちゃったのに108円で売ってる日が多くて、それは凄い!って思いました(・_・;)
ヤマザキのプレミアムシュークリームなんか58円ですよ!(笑)他店だと98円とかなのに!

しかもパンもスイーツも、むしろ他の店より回転早いから新しいんです!!Σ(´⊙ω⊙`)

どこよりも一番安いのに他の店の見切り品の20%や30%オフより新しくて美味しいっていう!!(笑)

ロールケーキも一番安いのに一番新しいのが売ってて美味しい!!
メーカーもエミダスとかモンテールやロピアさんやザキヤマあたりを置いてて良いー!


お味噌とかも、他のスーパーより種類豊富でいい高級なタイプのお味噌揃えてたりして、値段は安いのに悪いものじゃないところがいいです!


全国にもっとたくさんできるといいですよね!!

うちはコロナでこの二年間、収入が半分になりました‥今も回復してない‥💦そこに電気代爆上げされた請求書が‥!((유∀유|||))


爆死なう!!ですwwwwwwwwwwwwwww( ;∀;)

この商品の他のクチコミ

「菓子パン」カテゴリの新発売

「菓子パン」のランキング

おすすめランキング
ヤマザキ チーズ&チーズ
ヤマザキ チーズ&チーズ
5.3 94 396
フジパン 大福みたいなホイップあんぱん
フジパン 大福みたいなホイップあんぱん
5.6 420 979
YKベーキング しあわせ届けるかぼちゃくりぃむぱん
YKベーキング しあわせ届けるかぼちゃくりぃむぱん
6.6 19 171
食べたいランキング
ヤマザキ 生シュークリームパン カスタード&ホイップクリーム
ヤマザキ 生シュークリームパン カスタード&ホイップクリーム
5.3 11 61
フジパン 牛乳コッペ
フジパン 牛乳コッペ
5.3 11 107
セブン&アイ セブンプレミアム ダージリン紅茶の蒸しパン
セブン&アイ セブンプレミアム ダージリン紅茶の蒸しパン
4.0 2 53
Food Databank

特集