【高評価】「しゃぶしゃぶにもᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ」 「こつめかわうそ」さんの「味の素 鍋キューブ 鶏だし・うま塩」についてのクチコミ・評価
味の素 鍋キューブ 鶏だし・うま塩 袋58g
発売日:2018年8月上旬
‐ view 9
総合評価 5リピしたい
しゃぶしゃぶにもᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
旦那さんが豚しゃぶ食べたいというので、どうせなら何か市販のお出汁を〜と買って来ました😸
他にも海鮮出汁とキムチが同じシリーズでありましたが、子供も食べるので無難なものを💁♀️
250円くらいで8個入りでした( •̀ᴗ•́ 人)
適当に砕いて規定量のお湯で溶かすだけですが、小分けなのは便利ですね♬
ぎゅっと詰まった鶏の旨味と出汁の塩気で、くたくたになるまで煮込んだお野菜が抜群に美味しい♡
豚肉はさっとくぐらせただけですが、何もつけずとも味わえるくらいしっかり👏
これはラーメンのスープとか雑炊のお出汁としても活躍しそうです♡(。☌ᴗ☌。)
炊き込みご飯にしても良さそうね♬
鍋は冬の手抜き料理の代名詞なので、残りも大事に使わせて頂きます。
ごちそうさまでした🙏
[Ads]
入手:購入品/スーパー/オーケーストア
食べた日:2022/09
投稿日:2022/09/11
コメント一覧 (13件)
このクチコミへコメント
- ダイソーは侮れませんw有名なメーカーさんのものを出してくれるのは嬉しいですよね!ここ2年ほど販売されているので今年も置いてくれるかなと期待しています!今年はまだ見かけていないので、お鍋の季節が近づくもう少し後かな。
-
By hiro718163さん2022/09/11
- さっきダイソーに行ったら置いてありました!
私の行ったお店では6種類ありましたよ〜🎶 -
By hiro718163さん2022/09/11
- Hiroさん
わ〜♡早速ありがとうございます😸
どこは早くから冬向けの商品充実させてるんですね〜
ダイソーも他の100均に負けまいと企業努力してるんだっ( ੭•͈ω•͈)੭
お菓子とかめちゃくちゃお世話になってますしね!
近い内ゲットしてきますっ! -
By こつめかわうそさん2022/09/11
この商品の他のクチコミ
-
踊る埴輪さん4 小分けが便利な鍋の素
最近ずっと買ってなかったけど、昔はよくリピしてた鍋の素。
1人分の鍋の素が8食分の個包装になっていて、お湯に溶かして使う製品です。
小分けの鍋の素にはポーションタイプもあるけど、鍋キューブの方が中身を取り出しやすいですね。
これはかなり前に買ったものなので値段は忘れましたが、たしか300円しなかった筈。 -
nekokurumiさん5 最寄りスーパーで購入しました。
味の素 鍋キューブ 鶏だし・うま塩
保存に便利なファスナー付きの袋入りで一人鍋にピッタリな単食鍋出汁です。
白菜・ブナシメジ・椎茸・白滝・絹豆腐等々淡泊な味の食材で作ってみました。
葉物野菜によく馴染み、茸類の美味しさも引き出す、あっさりとしていながらも深みのある出汁で鍋のスープも飲み干す美味しさでした。 -
果季口さん4 白湯スープって感じで美味しい。
初めての鍋キューブ。
鍋食べではなくお昼に食べるオートミールおじやのスープとして使用。
塩味であっさりしてて、出汁の旨味もあり。
味も濃すぎず程よい感じでこれなら確かに鍋として食べるの有りって感じ。 -
きゅてぃさん3 初の鍋キューブ。何となくCMで見て購入しました。
ちょっと塩味がキツいかなぁ。
初め、2人分という事で2個使いましたが、塩辛かったので、お酢をかけて何とか食べました。
2回目は、2人分で1個。お酒や味醂、ちょっとだけ鶏がらスープを足して、丁度良い感じ。
ちょっとリンゴ酢をかけると爽やかに食べられます。 -
madomogさん6 好みがあるかも。私は好きです♪
こちらを使う際は鶏肉も少し入れてスープを作ります。
キューブのおだしと、鶏肉の御出汁が野菜にしみこんで
美味しいお鍋が出来上がります^^
しかしそのままだと物足りなさを感じるため、
「料理の素・その他」カテゴリの新発売
-
- たっぷりの生姜と鎮江香酢の芳醇な香りと、辣醤のキレのある辛さが特長のソースです。茄子をしま目に剥き、揚げ焼きにすることで、口に入れた瞬間、ソースが絡んだ茄子がじゅわっととろける、やみつきになるおいしさです。ソースの味わいは、本場四川の魚香茄子(ユーシャンチェズ)にならったものです。
- たっぷりの生姜と鎮江香酢の芳醇な香りと、辣醤のキレのある辛さが特長のソースです。茄子をしま目に剥き、揚げ焼きにすることで、口に入れた瞬間、ソースが絡んだ茄子がじゅわっととろける、やみつきになるおいしさです。ソースの味わいは、本場四川の魚香茄子(ユーシャンチェズ)にならったものです。
-
- 特製辣油や花椒油などの鮮烈な辛さと、ふんだんに使用した中華醤のコク深い味わいが特長のソースです。肉とソースが絡み合うおいしさをダイレクトに味わうために、材料はあえてボリュームのあるキャベツではなく玉ねぎを使用しました。キャベツを使わず肉を楽しむコンセプトは、本場四川の回鍋肉にならっています。
- 特製辣油や花椒油などの鮮烈な辛さと、ふんだんに使用した中華醤のコク深い味わいが特長のソースです。肉とソースが絡み合うおいしさをダイレクトに味わうために、材料はあえてボリュームのあるキャベツではなく玉ねぎを使用しました。キャベツを使わず肉を楽しむコンセプトは、本場四川の回鍋肉にならっています。
-
- 香ばしく焼いた金目鯛を加え、昆布仕立てのだしで炊き上げるごはんの素です。金目鯛の風味を生かし、仕上げました。
- 香ばしく焼いた金目鯛を加え、昆布仕立てのだしで炊き上げるごはんの素です。金目鯛の風味を生かし、仕上げました。
「料理の素・その他」のランキング
おすすめランキング
ミツカン 職人一丸 家系総本山吉村家監修 横浜豚骨醤油鍋つゆ
5.0
2
5
エバラ プチッと鍋 濃厚みそ鍋
5.9
3
21
ニッスイ 麻婆豆腐の素 甘口
5.0
1
3
食べたいランキング
江崎グリコ 炊き込み御膳 五目ごはん
5.3
6
10
味の素 Cook Do 極シリーズ 極 香辣麻婆茄子用
0
4
新宿中村屋 本格四川 コクと旨みひろがる麻婆豆腐 中辛
5.1
13
15