【高評価】「食堂とだか監修☆ありそうでなかった和×洋のハイブリッドアイスバー!」 「わらびーず」さんの「アンデイコ 甘納豆チーズアイスバー」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 7 リピしたい

味7|見た目7|コスパ7

食堂とだか監修☆ありそうでなかった和×洋のハイブリッドアイスバー!
五反田にある、予約2年待ち、あの超人気和食割烹「食堂とだか」監修で、ファミリーマート限定で11月15日に発売されたアイスバーです。とだかファンの方はもちろん、アイス好きの間では話題沸騰!ファミマ公式ホームページの新商品欄には掲載なく、戸高さんのFacebook投稿からこの商品の情報を知りました。(後から見返したら、キャンペーン欄には掲載がありました。)

実際にお店でも提供されていた「甘納豆チーズタワー」を再現したアイス。(現在は薄い餅に挟まれ、甘納豆チーズ餅として出されているそうです。)製造はこれまでもカッサータやカヌレアイスバーなど様々な人気アイスを出してきた「栄屋乳業(アンディコ)」パッケージには満面の笑みの店主・戸高さんがプリントされています。

マスカルポーネ仕立てのアイスは、ねっちりむっちりな柔らか食感。そこに練乳の優しい甘さが加わり、まろやかクリーミーでコクのある味わいに。中にはうぐいす豆、大納言、白いんげん、ひよこ豆の4種の甘納豆がごろごろとたっぷり使われ、アイスなのにほっくり食感がしっかり!隠し味で使われているロレーヌ岩塩が、最後のまとめ役として一役買ってます。ありそうでなかった和と洋のハイブリッドな組合せが絶妙にマッチし、とっても美味しかったです。しかも、こんなに甘納豆が入って、クリーミーなのに嬉しい200カロリー以下!
食べやすさがウリのアイスバーですが、値段もカロリーも上がってもいいから、カップでも出してほしいな。

勤め先で一度出張料理人として「とだか弁当」を提供して頂いたこともあり、また、オフィスも五反田の一つ隣なので勝手にご縁を感じ、5本ほど買い占めてしまいました。私の近所では、たくさん陳列していましたが、とだか近隣のファミマへ行った知人は3店舗はしごしても買えなかったと嘆いていました。。。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2022年11月

投稿日:2022/11/21

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.9 18 176
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
5.5 11 20
ロッテ 雪見だいふく
ロッテ 雪見だいふく
5.3 522 2311
食べたいランキング
森永製菓 消えたしましまうまうまバー ほわいとちょこ味
森永製菓 消えたしましまうまうまバー ほわいとちょこ味
5.0 9 92
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
1 103
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
5.8 4 110

特集