【中評価】「甘味と苦味が同時に来るとはこのこと」 「ばぶたろう」さんの「ローソン Uchi Cafe’ カフェモカ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 3

甘味と苦味が同時に来るとはこのこと
クーベルチュールチョコレート使用。
厳選したココアパウダーとメキシコ産コーヒー豆を使用した、ほんのりとビターなカフェモカです。



ローソンさんの乳飲料では、砂糖なしカフェオレか、従来のカフェオレ、キャラメルラテをよく購入する。
キャラメルラテ、甘ぁくてとても好みなの。記事にはしていないけど。機会あればしてもいいかもね。
砂糖なしカフェオレは最近になってようやく登場してきた。なぜいままでなかったのだろう。というか、なぜ市販のカフェオレカフェラテは砂糖入りなのだろうと思っていた。牛乳の薄さを誤魔化すため??

さて、本題に入ろう。
カフェモカが登場♡
原材料にはちゃんとチョコレート使われている!

甘さ表記は5段階の4♡
期待しちゃう~~♡♡

さて実飲!

・・・苦!!!
(゚д゚;)

チョコレートな甘味はあるけど、苦みがけっこう目立つ!
でも甘さ★★★★だし、たまたまミスったのかもしれない・・・外れくじだったのかもしれない・・・

と信じて、もう1本トライ。
変わらず苦かった。
苦みと甘味が同時にくるの!!
たしかにチョコの甘味はしっかり感じるんだけど、同時にコーヒーの苦みがある!

苦いの苦手なオイラとしては、これはちょっと、、、となるんだけど、(ビールとかブラックコーヒー×)
あくまで個人的な感想である。

★★★☆☆ 3.0点

【商品情報】
商品名:ウチカフェ カフェモカ / Café Mocha
名称:乳飲料
無脂乳固形分 4.1% / 乳脂肪分 0.4% / 植物性脂肪分 4.1%
原材料名:乳製品(国内製造)、砂糖、ココアパウダー、水あめパウダー、果糖、乳糖、コーヒー、カカオマス、チョコレート、食塩/香料、乳化剤、セルロース、安定剤(増粘多糖類)、(一部に乳成分・大豆を含む)
内容量:240ml
製造者:日本酪農協同株式会社 近畿工場
販売者:株式会社ドトールコーヒー
///////////////////////////////////////////////////
栄養成分(1本240mlあたり):エネルギー 168kcal / たんぱく質 5.9g / 脂質 3.1g / 炭水化物 30.3g(糖質 27.8g / 植物繊維 2.5g) / 食塩相当量 0.54g
///////////////////////////////////////////////////
価格:---円(税抜)/168円(税込)
売場: LAWSON / ローソン
入手日:2022年11月10、11日
実食日:2022年11月10、11日

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ローソン

食べた日:2022年11月

投稿日:2022/11/22

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「コンビニドリンク・コンビニカップ飲料」カテゴリの新発売

「コンビニドリンク・コンビニカップ飲料」のランキング

おすすめランキング
ローソン Uchi Cafe’ こだわりのほうじ茶ラテ
ローソン Uchi Cafe’ こだわりのほうじ茶ラテ
5.3 3 22
ローソン Uchi Cafe’ キャラメルラテ
ローソン Uchi Cafe’ キャラメルラテ
4.7 37 103
ミニストップ 抹茶ラテ
ミニストップ 抹茶ラテ
5.0 1 1
食べたいランキング
ファミリーマート チョコミントドリンク
ファミリーマート チョコミントドリンク
5.1 63 232
ファミリーマート スクイーズスクイーズ 水出しオレンジティー
ファミリーマート スクイーズスクイーズ 水出しオレンジティー
0 12
セブン-イレブン サイクルミーウォーターマスカット 470ml
セブン-イレブン サイクルミーウォーターマスカット 470ml
0 16

特集