【中評価】「KEN'S CAFE TOKYO ケンズカフェ東京 監修 ショコラバー」 「高野アイス」さんの「丸永 ケンズカフェ東京監修ショコラバー」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味4|見た目3|コスパ3

KEN'S CAFE TOKYO ケンズカフェ東京 監修 ショコラバー
丸永製菓のケンズカフェ東京監修ショコラバーです。

「ケンズカフェ東京監修の濃厚なショコラアイスバーです。「SPECIAL T」を使用したショコラアイスでソースを包みこんだショコラ尽くしの濃厚なアイスをお楽しみください。
[ファミリーマート限定・数量限定]」

チョコレート
コーティング

チョコソース

アーモンドダイス

種類別 アイスミルク

チョコレートコーティングは、少ししっとりパリッと食感の濃厚で甘さのあるチョコです。

ショコラアイスは、クリーミーだけど意外と甘さ控えめでまろやかな甘さのほんのりココアっぽさもあるチョコ味のアイスです。

チョコソースは、とろ~り濃厚でほんのり酸味のあるような少し独特なフルーティーさのあるチョコ味に感じられました。

アーモンドダイスは、ほんのりアーモンドの食感と香ばしさが感じられますが小さめで量も少なくほとんど存在感が無く中には気付かない方もいるかも知れません。

しっとりパリッと濃厚なチョコに、甘さ控えめでクリーミーなチョコアイスと、とろ~り濃厚なチョコソースで、しっかり濃厚でコクのあるチョコが味わえてとても美味しいです。

チョココーティングとソースは濃厚ですが、アイスがクリーミーだけど意外と甘さ控えめで少しココアっぽさもあるまろやかなチョコ味な事でこってり過ぎずバランスが取れている感じです。

「ケンズカフェ東京監修」と言われると濃厚でビターなチョコなイメージですが、確かに甘さは控えめではありますがビターと言うよりは甘さ控えめだけどまろやかな甘さのある意外と食べやすいチョコ味な感じでした。

個人的にチョコソースが癖があると言うほどではありませんが、ほんのり酸味の感じられるような少し独特なフルーティーさのあるチョコ味に感じられてちょっと不思議な感じでした。

ケンズカフェ東京監修らしい甘さ控えめで濃厚でコクがあるけど、意外とまろやかな甘さの食べやすいチョコ味の濃厚なショコラが味わえるアイスバーでとても美味しかったです。

しっとりパリッと濃厚で甘さのあるチョコに、甘さ控えめでまろやかな甘さのクリーミーなチョコアイス、とろ~り濃厚でほんのりフルーティーなチョコソース、アーモンドダイスで、濃厚でコクがあるけど意外とビターと言うよりは甘さ控えめだけどまろやかな甘さの食べやすいチョコ味のケンズカフェ東京監修らしい濃厚なショコラのアイスバーでした。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2022年12月

投稿日:2022/12/31

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.9 18 175
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
5.5 11 19
ロッテ 雪見だいふく
ロッテ 雪見だいふく
5.3 522 2311
食べたいランキング
森永製菓 消えたしましまうまうまバー ほわいとちょこ味
森永製菓 消えたしましまうまうまバー ほわいとちょこ味
5.0 9 92
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
森永 MOW PRIME ヘーゼルナッツ&キャラメル
1 99
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
5.8 4 108

特集