ビーノ
ビーノのポテトチップス・スナックのランキング
「ビーノ」の「ポテトチップス・スナック」で注目度の高い商品のランキングです。 (2025年1月31日更新)
「ビーノ」の「ポテトチップス・スナック」の食べたいランキング
久しぶりのビーノ この間さやえんどうを食べてからビーノも食べたくなり購入~😆カップタイプは初めて😆 ザクッと食感が気になります😊 私の恒例の夕食後のおやつに頂きます(笑)✨😌✨ 開封すると豆と出汁の香り~ 頂くとザクッボリッ食感 大袋のビーノより食感好き😍 さやえんどうより濃い目の味でカップタイプは食感が好み😍 出汁の味わいは美味しいけれど、塩気が控え目なら、さやえんどうよりビーノの方が好きかも😁
-
えんどう豆100%(ง ˙˘˙ )ว 今日は仕事終わりに もぐなびインタビューψ(๑‘ڡ‘๑)ψ 頑張ったのでご褒美です✌️ これパッケージに「えんどう豆100%使用」 って書いてあるんだけど どうゆうこと?!ってずっと思ってた🫣 え?えんどう豆なの? 的な感じで! 調べてみると、生地中の穀物に100% えんどう豆使用ということらしい✌️ なのでグルテンフリーだ(º ロ º๑) 特別栄養成分上で秀でてる感はないけど 味めっちゃ豆だし塩…
-
豆の甘みに酸味が癖になる 開けた瞬間梅の香りが… 素材の味がもともとしっかりしているので梅と喧嘩するかな?とおもいましたが、甘みと梅の香りが爽やかでマッチしてました。 春らしい味で気分良くなりました!
-
ビーノ牛わさび味💚 セブンのレジ前で見つけビーノ大好きなので購入しました🤗 寝る前のおやつに頂きます😌🌃💤 開封するとビーフの香りが、ふわっと🥩 サクサク軽い食感でノーマル同様えんどう豆の味わい💚 後から、じわじわ牛の旨味と優しいわさび味 思っていたより牛わさび感は控え目でしたが、えんどう豆の旨味たっぷりで美味しく頂きました🤗 #天の川
-
マメすぴー(๑´ㅂ`๑) 東ハト 堅焼きビーノ うましお味 ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ リニューアル発売 生地にえんどう豆100%を使用した、カリッと堅い食感と、沖縄県産美ら海育ちの塩(※食塩中98%使用)が引き立てる濃厚な豆の風味をお楽しみいただけるえんどう豆スナックです。豆と相性の良い醤油の風味を加えて、より香ばしい味わいにリニューアルいたします。えんどう豆の旨みを凝縮した生地と食べごたえのある堅い食感がやみつきになります。 ✩ ⋆ ✩ ⋆…
-
軽い食感と香ばしさが素敵(^ ^) 東ハトさんから発売されて、ソイビーノ香ばし醤油味。70g入りに現在10%増量中で77gになっています。大豆の自然な甘さと香ばしい醤油味。軽い食感でいくらでも食べられますね。おやつにもおつまみにも最適です(^ ^)。
-
発売当初からずっとファンてす。 初めて食べたときの食感と味の衝撃は今も覚えています。 なんと表現したら良いか分かりませんが、フカフカでサクサクという独特の食感。 しっかり香ばしい塩えんどう豆の味がします。 他社さんから発売されているえんどう豆スナックもそれぞれ美味しいですが、やはりビーノが一番好きかもと思ってしまいます。 味はもちろんですが、名前も好きだし見た目も好き。 最早刷り込みにも近いかもしれない(笑) また食べたい。 余談 実は今…
-
あっさりえんどう豆に梅の爽やかな酸味がおいしい。 いくらでもいけちゃいそう。
-

ビーノの関連情報

Food Databank

特集