シジシージャパンハウス食品キッコーマン食品

メーカー一覧

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
CGC
CGCの缶詰のランキング
「CGC」の「缶詰」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月21日更新)
「CGC」の「缶詰」のおすすめランキング
値段相応 3缶で198円(税抜)という安さに惹かれて購入。 安いツナ缶あるあるですが身は細かいものが多いです。 まあ口に入れば身の細かさなんて気にならなくなりますが…。 味はちょっと油っこさが強いかな。 そして少しではありますが臭みも感じます。 なのでツナを活かした料理にはあまり向いていないかもしれません。 今回は大根と一緒にお醤油で煮たのですが、臭みも気にならず美味しく出来たので残りも似たような料理に使おうと思います。 (1缶当たり212Kcal)
「CGC」の「缶詰」の食べたいランキング
おいしかったです。 もっと油が多いのかと思っていたのですが、シーチキンとほどよく混ざってとてもおいしかったです。量もちょうど使いきれて良いですね。塩味はきつくなく、適度に味付けされています。
サラダチキン?? サラダチキンの缶詰?おいしいのかな? もしそのままでおいしく食べられるようなら 非常用持ち出し袋に入れようかなと思い購入。 3缶パックなのでひとつ開けて試食。 薄味の汁に鶏ササミのかたまりがいくつか。 柔らかいけど繊維は硬くてパサパサ。 サラダチキンの味しみたプルプル感はないなあ。 味はついてるけどサラダチキンとしては薄味だし。 これ普通の鶏ササミ缶とは違うのかな? 他の鶏ササミ缶は食べたことがないので判断つかず。 スーパーで探し…
美味しいです。106円だったら迷わず購入が吉です。 脂が乗って美味しいです。ご飯が進むやつです。106円だったら迷わず購入が吉です。
安いです カットしてあって使いやすいし 値段が安いです。味は酸味があります。煮込み料理に向いてます。
コスパよいまぐろ水煮缶🐟️ マイレビュアーさんのたまサラ&ツナマヨサンド見てたら、なんだかツナマヨ食べたいなぁとストック見たら、さば缶ばっかやーん😭 ってことで買いに行きました🛒¥198 たまサラほどではないけど、ツナサラダ熱もたまに襲ってきます✨ セブンのツナマヨサンドはマグロとかつおミックスみたいだけど、一番安かったこちら。 マグロの水煮🐟️ 開けると、めちゃ細かくほぐしてある❗️ シーチキンとは違うね~ ひたひた野菜スープに漬かってます。 しっとり、臭み…
値段相応 3缶で198円(税抜)という安さに惹かれて購入。 安いツナ缶あるあるですが身は細かいものが多いです。 まあ口に入れば身の細かさなんて気にならなくなりますが…。 味はちょっと油っこさが強いかな。 そして少しではありますが臭みも感じます。 なのでツナを活かした料理にはあまり向いていないかもしれません。 今回は大根と一緒にお醤油で煮たのですが、臭みも気にならず美味しく出来たので残りも似たような料理に使おうと思います。 (1缶当たり212Kcal)
しっかり感 お安い鯖缶ですが、しっかり国産なのがいいなと思って買ってみた。 CGCグループ商品だね(・◇・) 小ぶりの鯖が使われてますが、サイズの割には脂のノリはよく、 適度なしっとり感があって、パサつかない。 臭みもなく、しっかりと鯖の風味が生かされていました。 なかなかおいしい缶詰ですヨ(´・∀・`) お助け素材だし、いつもお安く買えるのは助かりますね! 98円也☆

CGCの関連情報

特集