三ツ矢製菓のクッキー・パイ・ビスケットのランキング
「三ツ矢製菓」の「クッキー・パイ・ビスケット」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月14日更新)
「三ツ矢製菓」の「クッキー・パイ・ビスケット」の食べたいランキング
懐かしい 個人商店で購入しました。税込で108円。 小指位のサイズの細くて短いビスケットです。 サクサクっと軽い食感でほんのりと塩気が利いていて素朴な美味しさでした。
菊サブレ(●´ω`●)ノ)))))) サブレという名前なのに、名称のところにはクッキーと(゚_゚;) 特に変わった特別なところはなく、丸くて、菊の模様の、普通のクッキーです(‘∀‘) 15枚入りで98円と、お値段的にはお得?(σ。ゝω・)σ
名古屋のお土産としてドンキホーテで販売されてました! 家族にお土産として購入。 そして、私も食べさせてもらいました笑 ザ、昔ながらのお菓子!と家族が言ってました。 わりと無添加でお味も素朴でわたしはけっこう好きでした。
コスパ最高です いろいろなメーカーのハードビスケットはありますが、中でも名古屋にある三ツ矢製菓さんのこれは、コスパも最高で美味しいです。 いろいろなプライベートブランドを請け負っているメーカーさんなので、至る所で目にしますが、美味しいなと思うと三ツ矢製菓さんのものが多いです。 こちらは、三ツ矢製菓さんの名前しかないので、プライベートブランドではなさそうですかね。
たっぷり大容量 これのミルク風味も美味しかったのでチョコ味も購入してみました🍫 チョコというよりはココア風味かな🤭 サクサク軽い食感で食べ出したら止まらない🙄🍪 甘すぎないところも食べ飽きなくて好きでした☺️ 手が止まらなくなるので、大容量だけどすぐに無くなっちゃいました😇 お子さんが多い家庭のおやつにもピッタリです👍
何より無添加なのがいいです! 家族にストックで多めに購入しました。 小麦粉(国内製造)、植物油脂、砂糖、ショートニング、ぶどう糖、食塩/膨脹剤、(一部に小麦・大豆を含む) 名古屋のお土産になってる三ツ矢製菓です。 一口目、油の香りが強いです。 料理に使うサラダ油の香りと同じ。 ちょっと品がないサラダ油の香りがガツンとくるのは 香料不使用だからかもしれません。 でも添加物が少ないということで、 香料使用してないのは好感もてます^_^ クラッカーの…
子供用のおやつに購入。安くてめちゃ入ってる!しかも結構美味しい😊小さいからパクパク食べてしまう。ちょっと危険。食べすぎないように子供に食べてもらいます!
お得感あり😃 「チーズ」に引かれて購入🍪値段のわりには量が多いような気がする🉐食べやすいサイズで、ついつい手が止まらなくなる😁さくさく、ほどよい甘さでおいしい❤口の中で溶けていくにつれ、とろっとチーズ味が広がる。この食感がたまらん😍紅茶味もあったので、売り場で見つけたら試しに買ってみようかな😋

三ツ矢製菓の関連情報

特集