くりこ庵のスイーツ・デザートのランキング
「くりこ庵」の「スイーツ・デザート」で注目度の高い商品のランキングです。 (2025年1月31日更新)
「くりこ庵」の「スイーツ・デザート」の食べたいランキング
チョコミント炸裂!!!!! チョコミントあんたい焼き なんということでしょうくりこあんで 神なフレーバーがでちゃってました笑 そのなもチョコみんとあんwww もちのろんで買いました買い占めたい 中にはびっくりするくらい鮮やかな、 水色のミント餡にチョコチップが溶け てしまってるけどはいってます。 ミントは甘くまったりしています!! しかしすんごぉぉい清涼感ミント体感 そこにチョコチップの甘さと苦さが、 とろっととけあってうまうまたまらん
-
甘すぎなくてお上品☕️ くりこ庵はよく利用しますが、初めて期間限定でミルクティークリーム味を発見(OvO) すぐさま購入しました。 いつもの通りレンジ→トースターでリベイク。 中のクリームはキャラメルよりは少しだけ薄い茶色。ウバ茶葉のつぶつぶも見受けられました! 甘々を想像していたのですが、ティーの香りと味が前面に出てて濃厚(*´-`) ほの甘さで「ミルク」を出してる感じでしょうか…ネーミング通り「紅茶」というより「ミルクティー」で、よく再現されてました! …
-
ざっくざく!甘〜くて好み(´∀`) くりこ庵でキャラメル味を発見しました(^-^) リベイクしたらちょっと焦げましたが… 中のフレークと皮のサクサクが合わさって、ザックザクな食感に! キャラメルクリームは少し油脂感も感じられ、とろりんと濃厚。めちゃ甘で最高〜\(^^)/ ただなんとなく、キャラメルの苦みがチョコっぽく感じたのが心残り…汗 ジュワッと甘さが襲ってきてとにかく甘党には嬉しい!食感も良かったです(^-^) ただ甘党じゃない方にはきっと重いです…
-
フレークのサクサクの食感とチョコの濃厚な味が美味しい🥰甘すぎないのでパクっと食べられちゃいます🤗美味しいです! #春うらら
-
たい焼きチェーンくりこ庵さんの「白玉さくらあん」の紹介です。春季限定商品で今年は3月17日から販売していました。同時にさくらあんも販売開始されていましたが、私の利用した店舗では白玉入りのみでした。 税込200円、1匹あたり246カロリー。重さは約125.5g。 テイクアウト購入したので、自宅でレンジ→オーブンで温めてから頂きました。 中には白玉が丸々1個入っていて、うっすらピンク色の桜葉入りの桜あん。生地の割合が多めなのはくりこ庵お馴染み。 リベイクしたこともあり、外…
-
【普通】甘さがかなり控えめ。油感がすごい! 甘さが無い分、塩分とバターのような油感が強かった。 うーん。僕的には甘いほうがいいなぁ。
-
っめちゃうま!!チーズコロコロお肉ほっこり ではなくてある店舗限定の超レアな、 お惣菜たい焼きを買いに行ってきたの )^o^( 相変わらずの素晴らしいたかみです! 生地は相変わらずもちっもちずっしり 食べごたえと弾力あっておいしいです 中にはたっぷり豚にくの種とプロセス チーズがコロコロ入っておりまする♡ 肉だねはジューシーだし、だけど脂っ…
-
一番好きなきなこの味わいでした♡ 黒蜜きなこクリームに嬉し涙でそう笑 生地は変わらずふわっもちっもふもふ ボリュームあるけれど香ばしくって、 大好きな生地に… 激うみやぁああぁー●○◎ たっぷり黒蜜きなこクリーム惜しげも なく包まれています( •̤ᴗ•̤ ) あまぁいんだけど甘すぎなくてきな粉 の粉こなしさ香ばしい大豆の風味も、 濃厚です …
-

くりこ庵の関連情報

Food Databank

特集