【高評価】「大きいけど、全然へっちゃらー。」 「くりくりたると」さんの「春日井 黒あめ」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5リピしたい

大きいけど、全然へっちゃらー。
春日井さんの飴はやっぱり間違いがなくてホッとします。
塩飴、落下生飴、ミルクの国、花のくちづけ、どれも大好き。なんだかんだといろいろな飴を巡っても、どこかで必ず春日井さんに戻ってきてますー。

黒飴もいろいろ出てますが、春日井さんのがやはり1番好き。黒糖のお味が、自然で素朴で穏やかで、とってもなめやすい。、大きいけど全然へっちゃらー^ - ^。
うずまき模様もかわいいでし、昔ながらの🍬←こういうクルクルって両端が巻かれたパッケージもいい!

大きいから、一粒でほっこりひとやすみ出来ちゃって、コスパも最強(少し値上がりしたし、量も減ってましたが、こればかりは仕方ない)。しばらく黒飴期間かも♫。

150g→134gになっているみたいです。だいたい17粒入りとのことです。

[Ads]

入手:購入品/ドラッグストア

食べた日:2023年5月

投稿日:2023/05/14

コメント一覧 (4件)

他の1件のコメントを表示

きみまろさん

はい、多分、沖縄黒糖もいただいたことあります。ですが、私はちょっと黒糖そのものはそれほど得意ではなくて..。だから、黒糖味のお菓子やパンもダメなのはダメなんですけど、こちらの黒あめ(そうそう黒糖の飴です)は、黒糖のお味がマイルドだからかなぁ、大丈夫なんですよー^ - ^。
春日井さんの塩あめにはお世話になってますー。昔は抹茶あめとか醤油あめ?とかもあった気がするんですけど。

職場で、好きな食べ物の話で盛り上がる時間てほんと癒しだし、リフレッシュできるし、大好きです。きみまろさんの職場、楽しそうですね♫。

歯が弱くて虫歯になりやすいのに飴がやめられないので、歯医者さんに注意されちゃってばかりいますー。でも、やめられないーd(^_^o)。
おお〜!黒糖が苦手なんですね!黒糖苦手な人って意外と多いのかな?もぐ友さんにも苦手な方がいらっしゃったので。九州って多分黒糖の昔からのお菓子が多いからなのか、嫌いって人をあまり聞いたことがなかったです(・∀・)

それで黒糖飴ってお店で数種類売られてるのかもですね💡勉強になりました!
春日井さんの黒飴、今の飴が終わったら買ってみます✨
By きみまろさん2023/05/22      -
きみまろさん

そう思ったんですよー。九州というと黒糖文化かなぁって。
昔、喫茶店に勤めていた時、ご常連のおじさまでコーヒーには黒糖という方がいて、訊いたら九州ご出身でした。きみまろさんもコーヒーに黒糖入れたりしますか^ - ^?

この商品の他のクチコミ

「飴・キャラメル」カテゴリの新発売

「飴・キャラメル」のランキング

おすすめランキング
UHA味覚糖 コロロ 沖縄パイン
UHA味覚糖 コロロ 沖縄パイン
6.7 3 2
カンロ ピュレグミ しあわせももソーダ
カンロ ピュレグミ しあわせももソーダ
5.7 5 61
カンロ マロッシュ いちごヨーグルト味
カンロ マロッシュ いちごヨーグルト味
4.8 4 25
食べたいランキング
ブルボン フェットチーネグミPREMIUM 紅まどんな味
ブルボン フェットチーネグミPREMIUM 紅まどんな味
5.0 1 32
森永製菓 とろ生キャラメル
森永製菓 とろ生キャラメル
0 34
カンロ ピュレグミプレミアム 沖縄産パイナップル
カンロ ピュレグミプレミアム 沖縄産パイナップル
5.7 6 69

特集