「●0年目の真実(๑´ㅂ`๑)」 「nag~ただいま留守にしております~」さんの「丸美屋 お城納豆 ひきわり3 カツオ風味たれ付」についてのクチコミ・評価

view   

●0年目の真実(๑´ㅂ`๑)
丸美屋 お城納豆 ひきわり3 カツオ風味たれ付
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

厳選された中国産大豆を100%使用したひきわり納豆です。大豆をひきわることにより、納豆の旨味が増し、風味も豊かになった納豆です。カツオ風味タレ付きです。
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

上の子が最近ひきわりがいいと言うので購入。
私の周りだけかなー?
昔は納豆嫌いの子って多かった気がするけど
今の子って納豆好きだよね。

お城納豆って定番だよねと思ったら
熊本のメーカーさんだった‪w
もしかしてローカル??
九州のスーパーではよく見る納豆。
ちょっと粗めのひきわりで
とろみのあるカツオ風味のタレつき。
ちなみにコレより細かい
「極小」のひきわりもあるみたい。
ご飯にかけずそのまま食べる私には
ひきわりってちょっと物足りないけど
具材との混ざりはいいよね*゚

で、すごく今更なんだけど
「ミシン目から開けてください」って
納豆のパックの開け口って上の方だったのね←
今までずっと下の
2箇所くらいとめてあるとこを外して
パッカンって開けてたわ( ̄▽ ̄;)!!
(3枚目参照)

もしかしてコレって常識なのかな(๑´ㅂ`๑)v

89kcal

[Ads]

入手:購入品/スーパー/マックスバリュ

食べた日:2020年6月

投稿日:2020/06/20

コメント一覧 (2件)

あたしもそうやって開けてるけど…違うの?(゜ロ゜)
一旦開いてから、ミシン目で切るけど。
昔はミシン目なんてなかったからその癖ってのもあるよね~(。-∀-)
だよねー!ミシン目から開けてって書いてあるの。
今更だけどどれにでも書いてあったのかな‪w

この商品の他のクチコミ

「納豆」カテゴリの新発売

「納豆」のランキング

おすすめランキング
あづま 幻の大豆 黒千石 小粒なっとう
あづま 幻の大豆 黒千石 小粒なっとう
5.3 8 194
タカノフーズ おかめ納豆 国産丸大豆納豆
タカノフーズ おかめ納豆 国産丸大豆納豆
5.3 71 126
ミツカン パキッ!とたれ におわなっとう
ミツカン パキッ!とたれ におわなっとう
4.8 64 73
食べたいランキング
水戸フーズ 小粒納豆
水戸フーズ 小粒納豆
4.5 7 2
豆紀 寺岡家のだしつゆ納豆 極小粒
豆紀 寺岡家のだしつゆ納豆 極小粒
5.2 13 148
ミツカン くめ納豆 北海道納豆 小粒
ミツカン くめ納豆 北海道納豆 小粒
4.8 32 62

特集