【中評価】「エッセル スーパーカップ Sweet's キャラメルショコラタルト」 「高野アイス」さんの「明治 エッセル スーパーカップ Sweet’s キャラメルショコラタルト」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 4

味3|見た目3|コスパ3

エッセル スーパーカップ Sweet's キャラメルショコラタルト
明治のエッセルスーパーカップスイーツキャラメルショコラタルトです。

「アイスと素材で人気スイーツを表現した
“多層仕立て”のフローズンデザートです。」

「ほろ苦いキャラメルアイスと、コクのあるキャラメルクリーム風アイスで、とろっとした食感のキャラメルソースを挟み込みました。天面をチョコレートでコーティングし、ザクザクとしたキャラメルクッキーをトッピングすることで、食感のコントラストもお楽しみいただけます。」

キャラメルクッキー

チョコレート

キャラメルクリーム風
アイス

とろける
キャラメルソース

キャラメルアイス

種類別 ラクトアイス

キャラメルクッキーは、しっとりほんのりキャラメルのほろ苦さの感じられるクッキーです。

チョコレートは、しっとりなしっかりめの食感の口溶け良く甘いチョコです。

キャラメルクリーム風アイスは、ふんわりクリーミーでほんのりキャラメルの甘さが感じられる気がしますがあまりキャラメル味と言う感じはしませんでした。

キャラメルソースは、とろ~り甘~いキャラメル味のソースです。

キャラメルアイスは、ほろ苦いと言うほどではありませんが上のキャラメルアイスよりはスッキリほんのりほろ苦さがあるようなキャラメル味です。

全部一緒になると、クッキーのしっとりさに、チョコの甘さと、2つのキャラメルアイスのクリーミーさに、キャラメルソースのとろ~り甘さが感じられます。

キャラメルソースはとろ~り甘~いですが、2つのアイスがどちらもあっさりで全体的には甘ったる過ぎずに食べられます。

チョコはそれのみで食べればしっとり甘いですが、キャラメルの甘さでほんのりビターさも感じられましたね。

キャラメルクリームアイスはふんわりクリーミーでほんのりキャラメルの甘さが感じられる気もしますが、キャラメルと言う感じはあまりしなくて色的にも言われなければホイップ系のバニラアイスとかだと思いそうな感じです。

キャラメルアイスは、キャラメルクリームよりはほんのりほろ苦いようなスッキリなキャラメル味が感じられますがこちらもやはりキャラメルはほんのりな感じです。

2つのアイスはどちらもクリーミーだけどあっさりなほんのりなキャラメル味ですが、キャラメルソースの甘さでしっかり甘~いキャラメルが感じられるようになります。

アイスのキャラメル味はほんのりですが、キャラメルソースで甘~いキャラメルが感じられるのでキャラメル好きにも良さそうでした。

しっとりクッキー、甘いチョコ、ふんわりクリーミーなキャラメルアイス、とろ~り甘~いキャラメルソース、スッキリほんのりほろ苦いキャラメルアイスで、キャラメルの甘さにほんのりクッキーのしっとりさとチョコの甘さのあるふんわりクリーミーで甘いキャラメルチョコタルトが味わえて美味しかったです。

[Ads]

入手:購入品/スーパー/ライフ

食べた日:2022年6月

投稿日:2022/06/04

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「アイス・コンビニアイス」カテゴリの新発売

「アイス・コンビニアイス」のランキング

おすすめランキング
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
森永 ピノ ストロベリーチーズケーキ
5.9 18 172
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
セブン&アイ セブンプレミアム トゥンカロンアイス 黒蜜きなこ
5.1 9 15
明治 エッセル スーパーカップミニ 超バニラ
明治 エッセル スーパーカップミニ 超バニラ
5.4 474 330
食べたいランキング
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
赤城 もはや生チョコを凍らせたようなアイス
5.8 4 98
ロッテ クーリッシュ THE桃
ロッテ クーリッシュ THE桃
0 57
ハーゲンダッツ CREAMY GELATO 贅沢ぶどう
ハーゲンダッツ CREAMY GELATO 贅沢ぶどう
0 95

特集