【高評価】「これはリニュか別物か?」 「めりけん」さんの「セブン-イレブン ごまとラー油のコク旨担々麺」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 5

味5|見た目5|コスパ4

これはリニュか別物か?
セブンから新発売されたチルド麺をゲット。ごまとラー油のコク旨担々麺。こんな名前つけられたら飛びつくわいな。いやいやチョッチ待ってぇな。以前にもセブンのチルド坦々麺を食べた記憶がありんすよ。調べてみたらホーレ、4月にワテがクチコミしとるわいな。そんときの商品名は胡麻とラー油の旨辛担々麺。さらに調べると、なんと8月にリニュされとるやん。関東と北陸の一部地域限定。んでコッチは東海限定。しかも商品名が微妙にちゃうんよ。胡麻が平仮名になって旨辛がコク旨になったんよ。どゆこと?熱量はアッチが686キロカロリーなのに対してコッチは496キロカロリー。ずいぶん低いやね。食塩量はアッチが6.9グラムでコッチが7.0グラム。微妙な差やね。パッと見た目はほぼ同じ。肉味噌ともやしとチンゲン菜。これはリニュ?それとも別物?ややこしや〜。ともかく実食してみよか。レンチン5分半で出来上がり。麺と具材をスライドイン。これ苦手なんよ〜。案の定スープがチョッチ飛び散ったわいな〜。ほないただきまひょか。まずはスープから。ズズズ... うわっ。ラー油すごっ。たしかアッチもラー油だらけだったわいな。コッチも同じやん。でもゴマもちゃんときいとる。こりゃ旨いわ。麺はまぁチルド麺やからと思たけど、セブン方式だとスープと分かれとるから柔らかくなりすぎないやね。スライドインの恐怖はあるけど麺を美味しくいただくためには仕方ないか。具材の肉味噌は旨味たっぷりなんよ。スープがラー油だらけなもんで大量に飲みたくないんやけど、肉そぼろをすくってはパクパクやるうちにけっこう飲んでまうんよ。胃袋の中がラー油の海になってもうたわいな〜。それでもやっぱゴマがきいとるもんで美味しかった。アッチよりコッチのほうがええかも。低カロリーやし。どうやって200キロカロリー近くダウンしたんやろ?麺量は同じなんよ。不思議やわ〜。まず東海で好調に売れて、それから全国展開されるとええやね。ごちそうさま。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン

食べた日:2022年8月

投稿日:2022/08/31

コメント一覧 (4件)

他の1件のコメントを表示

豚ひき肉って書いてありますなー🧐
何でカロリーダウンしたんでっしゃろなー🤔
By めりけんさん2022/08/31      -
めりけんさんスープ飲まない派なんですね!
私よっぽど苦手なのじゃなけりゃ完飲してしまう塩分過多女です🙋‍♀️🔥
でも200kcalはすごいですね〜スープや具材だけだと吸収できるボリュームじゃない気がしますね!
小麦粉の種類が違うとかかな、、ふすま粉とか?そらならでも成分表記変わってきそうですよね💁‍♀️
こつめかわうそさん、ワテも塩分過多男ですがな。
カップ麺たくさん食べるし、スープ飲む派ですがな。
そのうちヤバいんじゃないかと思ってスープを1割くらい残してセーブした気分になります。
200キロカロリーはホント不思議。特別な麺を使ってることもなかったようだし。
ひょっとして大量のラー油でお腹を下させてのマイナス200キロカロリーでしょか?🙃
By めりけんさん2022/09/01      -

「コンビニ麺・コンビニパスタ」カテゴリの新発売

「コンビニ麺・コンビニパスタ」のランキング

おすすめランキング
ファミリーマート ファミマル かつおとソーキ味沖縄風そば
ファミリーマート ファミマル かつおとソーキ味沖縄風そば
5.0 1 8
ファミリーマート ファミマルKITCHEN さっぽろ純連監修 冷し味噌まぜそば
ファミリーマート ファミマルKITCHEN さっぽろ純連監修 冷し味噌まぜそば
5.0 1 2
セブン-イレブン 道産蕎麦粉使用 4種天ぷらの冷しおろしそば
セブン-イレブン 道産蕎麦粉使用 4種天ぷらの冷しおろしそば
5.0 1 5
食べたいランキング
セブン-イレブン リガトーニのカマンベールチーズグラタン
セブン-イレブン リガトーニのカマンベールチーズグラタン
5.1 6 136
ローソン 冷し中華 ごま
ローソン 冷し中華 ごま
5.2 4 26
ローソン 冷し中華 醤油
ローソン 冷し中華 醤油
5.0 2 12

特集