「もぐちゃか」さんの「道南冷蔵 ソフトさけフライ」についてのクチコミ履歴

2024/06/28 21:23 リピート

総合評価 6

前回のイオンの北海道物産展のときに買って気に入った品を又買った。
珍しい鮭のフライじゃ。
イカのはよく売ってるけれど、アレの鮭版と思っていい。
イカも神戸の伍魚福さんのみたいにすごく美味しいのがあるけれど、こちらも負けないくらい旨い。鮭の風味がなんとも旨いんじゃ。衣も柔らかめで食べやすい。とにかく酒がすすむ味。
普通はツマミとして食べるんだろうけど、今回はぜひ蕎麦に入れて食べたかった。
少し蕎麦のために残しておいた。
そのためにカップ蕎麦(かけそばでっせ)を買っておいた。
今日はけっこうな雨が降ってて涼しいから蕎麦びより。
たくさん入れたらさすがにしょっぱかったのでほんの少しトッピング程度にした方が良かった。ほとんどを引き上げた。

こちらは人生で二回しか出会ってない。
北海道に行かないと売ってないんじゃろうか。
通販だとやっぱりちょっと高め。送料もかかるしのう。
酒飲みならきっと気に入る品じゃ。
それにたっぷり入って(135g)500円はこの手のものにしてはコスパも高いと思う。

イオンの北海道物産展はけっこうお買い得の珍しい美味しいものが売っている。大体半年スパンで来てくれると思う。又首を長くして待つことにしよう。

税抜き500円

入手:購入品/スーパー/イオン

食べた日:2024/06

2024/01/07 10:22

総合評価 5

イオンの北海道の物産がきた時に購入。
鮭を揚げたオツマである。珍しいと思って買った。
大事に取っていたら、いつの間にか賞味期限が今月になったんでたべてみた。
食べるまで買ったときのことは忘れててイカの揚げたのと勘違いしていた。
なんかいつもと違う味?
うまいけどなんかちがう。あれーなんか赤い。
袋を見たら「鮭」と大きく書いてあるじゃないか。
どーりで。
うまいけどイカほどしょっぱくない。
たくさんはいってたので食べごたえがあった。
どんな酒にも合いそうないいオツマジャが、あったかい蕎麦が食べたくなってきた。蕎麦に入れて食べてみたい。(半分残して蕎麦作ればいいじゃん)
けど蕎麦買いにいくの面倒なのでパクパクと全部食べてしまった。
なかなか出会えないと思うけど、次回は是非蕎麦に入れて食べたい。
何故か製造が広島の尾道で販売が北海道。何故じゃ?
冷蔵技術がすごいから広島まで運んで、ウ~ンわからん。

入手:購入品/スーパー/イオン

食べた日:2024/01

Food Databank

特集