チョコレートくんが選ぶ!おすすめコンビニチョコ5選!【2019年11月編】

公開日:2019/12/6更新日:2020/1/17

今回も、チョコマニアの「チョコレートくん」に、おすすめの新作コンビニチョコ5つを選んでいただきました!

今月はどんなおいしい商品が選ばれたのでしょうか?さっそく見ていきましょう!

プロフィール
チョコレートくん

チョコレート専門情報サイト「チョコレートくんのチョコラボ」で、ほぼ毎日チョコに関する情報の発信。チョコレートに関する企画やイベントも開催中。

森永製菓「ダース プレミアムホワイト&ルビー」

「トレンドが今期も続きそう」というルビーチョコレート。パッケージを開けると、まずはコーティングのホワイトチョコレートがお目見えします。

 

ずらりと並ぶ「DARS」のなか、ひとつだけ「Happy」の文字がありました!

実は必ず入っているわけではなく、入っているとラッキーという限定品。

チョコレートくん曰く、「チョコボールの銀のエンゼルよりは高そう」な確率だそうです。

ひと口かじると、鮮やかなピンク色が現れます。味わいも、クリーミーなホワイトチョコレートから、ルビーチョコレートの甘酸っぱくフルーティーな味わいへ。

ルビーチョコレート好きにもオススメの一品です。

ロッテ「ガーナ ポップコーン」

以前は箱に入っていたロッテの「ガーナポップコーン」。今回はポテトチップスのような袋入りで登場です。より手軽に買い求められますね。

コンセプトは「ガーナミルクチョコレートがポップコーンにかかっちゃった!」。

看板商品の板チョコを他の製品に使っているメーカーは、ロッテだけなのだそうです。

いかにもチョコレートでコーティングしましたというツヤツヤな見た目ではなく、しっとりした質感が特徴。

甘さがありながらも、意外にしつこくない味は、手が止まらなくなる中毒性があります。

写真で見られる黄色っぽい部分がキャラメルです。

キャラメルのカリカリ感とポップコーンのふんわりした食感、甘さと香ばしさ。

異なる食感、味わいが相性ばっちりです。

チロルチョコ「ルビーチョコレート」

またもやトレンドのルビーチョコレートが登場。チロルチョコのプレミアム商品です。

カカオマスも含まれているのに、この色鮮やかさ。

着色料、フレーバーを使っていないにもかかわらず、鮮やかなピンク色が、ルビーチョコレートの特徴です。

次第に感じられる甘酸っぱい風味が特徴です。中にはフランボワーズの生チョコが入っています。

明治「たけのこの里 ダブルナッツのチョコケーキ味」

明治「たけのこの里 ダブルナッツのチョコケーキ味」は、たけのこの里40周年を記念して発売された限定商品です。

パッケージに描かれているチョコレートケーキがイメージ。ヘーゼルナッツとピスタチオのダブルナッツ×チョコレートの風味が味わえます。

通常のたけのこの里とは異なり、チョコレート部分もクッキー生地部分もチョコレートのブラウン色。

チョコレートくんも「チョコレート主体のビジュアルに心が躍る」と評する見た目です。

通常のたけのこの里は、チョコレートよりもクッキー生地の食感を先に感じるというチョコレートくん。

しかし、こちらはチョコレートが先に主張してくるのだそう。

Wナッツの香ばしさに、チョコレートの深い甘さ。

あとからクッキー生地のサクサク+しっとりした食感が味わえます。

最近発売されたたけのこの里の中でも、特にクオリティが高いとチョコレートくんに言わしめた一品。

チョコレートケーキを食べたかのような感覚、ぜひ味わってみてくださいね。

チロルチョコ 生もちきなこ

最後にご紹介するのは、「チロルチョコ 生もちきなこ」。

こちらも通常のチロルチョコの価格の2倍で発売されているプレミアムバージョンです。

チロルチョコで1番人気を集める「きなこもち」との違いは、「もち」部分。

きなこもちで使われているのは「もちグミ」で、噛むとすぐに切れるのが特徴ですが、「生もちきなこ」では、本当にもちを食べているかのような感覚を味わえます。

もちを意識しながら食べていると、焦げ目の香りが鼻腔に上がってくるのだとか。

きなこもち本来の味わいを、チョコレートで体感できますよ。

数量限定品も続々登場。ぜひお早めにお試しを

チョコレートケーキやきなこもちをチョコレートで再現したものや、ルビーチョコレートが登場しました。

冬場はチョコレートが多く登場する季節です。

数量限定品も多いため、ぜひお早めにお試しくださいね!

特集

ライター:もぐナビ編集部
記事へのクチコミをするには
会員登録

もぐナビの最新情報をSNSでチェックしよう!

その他の注目ニュース

  • 関連記事
  • アクセス
    ランキング
  • 新着記事
もぐナビの記事や写真などの著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。
お問い合わせはこちらからお願いいたします。

ニュースをもっとチェック!