ベリーとホワイトチョコのやわらか仕立て♪「カントリーマアムデザート (ベリーベリータルト)」を食べてみました!

公開日:2014/10/29

外はサクッ!中はしっとりとしたソフトな食感とチョコチップがおいしい不二家の「カントリーマアム」シリーズに、高級志向でプレミアムな味が加わりました!

かわいらしくお洒落なピンクの箱に惹かれて思わず手に取ってしまったのは、10月7日から新発売の「カントリーマアム デザート(ベリーベリータルト)」です。

try-eat_12422-1

洋菓子のタルトをイメージし、たっぷりのクランベリーとホワイトチョコチップを練り込んで焼き上げた、具だくさんで贅沢なカントリーマアム。

クッキー生地にストロベリー果汁を練りこむことで、ほんのりピンクの華やかな色合いに仕上げられているそう。

ミルクチョコも良いけど、他の素材の味とも調和するマイルドなホワイトチョコを使ったお菓子って好みです…♪

ストロベリー、クランベリーもタルトも好きなので、試してみることにしました。

try-eat_12422-2

いつになくしっかり丈夫で、可愛らしいデザインの箱を開けると、中には大きめ個包装のカントリーマアムが5枚入っています。

try-eat_12422-3

1枚(20g)あたり90kcal。
カントリーマアムはだいたい10g前後なので、通常のカントリーマアムの倍の大きさですね。

try-eat_12422-4

パッケージを開けると、甘酸っぱく香ばしいクッキーの香りがふわり。
実物のクッキーはパッケージの写真とはちょっと違うかな?
タルトと言うより、ミックスクッキーのようです。

try-eat_12422-5

全体的に焼き色のついた、くすんだピンクに色付いた生地には、練りこまれたクランベリーやホワイトチョコが見え隠れしています。

カットしてみました。
通常のカントリーマアムは生地の表面がさっくりしていますが、この「ベリーベリータルト」は全体的にしっとりしているので、キレイに切ることができました。

try-eat_12422-6

ひとくち口に入れると、いちごの味がしっかり感じられておいしい!

練りこまれているホワイトチョコやクランベリーも大きめで、それぞれの味と食感がしっかり楽しめます。

カントリーマアムを食べると、サイズが小さくて「もっと食べたいなあ…」と物足りない気がしていたので、私にはこの大きめサイズがちょうどいいです。
満足度高し♪

爽やかな酸味が素敵で、ストレートの紅茶と一緒に食べたいカントリーマアムでした。

特集

ライター:もぐナビ編集部
記事へのクチコミをするには
会員登録

もぐナビの最新情報をSNSでチェックしよう!

その他の注目ニュース

  • 関連記事
  • アクセス
    ランキング
  • 新着記事
もぐナビの記事や写真などの著作物を転載、利用するには、原則として当社の許諾を事前に得ていただくことが必要です。
お問い合わせはこちらからお願いいたします。

ニュースをもっとチェック!