- 期間限定
クチコミ一覧(29件)
-
Jiru Jintaさん4 ほのかに甘酸っぱいパイの実
パイの実 ブルーベリークリームチーズパイですが見た目は普通のパイの実ですね 注入口から少しブルーベリークリームが見えています 匂いはパイのにおいですね ノーマルのものとかわりませんね
味はほんのりブルーベリーが甘酸っぱいバイの実ですね チーズ感はあまり主張してこない感じです まあまあ普通ですね悪くないです パイの実のサクサク感といい感じでマッチしている印象ですね
内容量は69gで150円位ですね コスパは普通でしょうか ココアバターが入っていますからクリームチーズ味のホワイトチョコといった感じの具になっています -
レビュアーさん5 ブルーベリー♬
ブルーベリーチーズケーキという名に惹かれて買ってみました。
何気に春に発売されたのが安く売られていたようで(^^)
食べてみると。。
しっかりブルーベリーチーズの味が!! -
chocolat chaudさん3 チーズケーキはどこへ
ブルーベリーソースのかかったおいしそうなチーズケーキが描かれた
箱に惹かれて購入。
ですが、人工的なブルーベリーの香りと味しかしなかった・・・
ザンネンすぎる。 -
ナオコさん5 ブルーベリー?クリームチーズ?
久々のパイの実!!「期間限定」、「ブルーベリークリームチーズ味」に惹かれて、買っちゃいました(^^)久々に食べましたが、さすがパイの実!!サクサクパイは変わらないですね♪ブルーベリークリームチーズ味のチョコがサンドされているのですが、パイがメインなので、チョコは少し入っている感じで、あんまりブルーベリークリームチーズは感じられませんでした。。。普通のチョコレートが入ったパイの実がイイかな〜って思っちゃったり(^^) -
ぴよひよさん5 ブルーベリーチーズケーキ
チーズケーキとブルーベリーは王道コンビ♪
そんなフレバーをパイの実に。
表面のカリッと、サックリパイはいつも美味しい。
ブルーベリーチーズケーキ… -
mikiさん4 ブルーベリークリームチーズパイ
「ブルーベリーとクリームチーズの春のパイの実
64層のサクサクパイに、
爽やかな甘さのブルーベリークリームチーズ味の
チョコを閉じ込めました。 -
レビュアーさん3 おぼろげなブルーベリー…
半額だったってことは…もう無くなるんだな…と、思いつつ購入。
パイの実は、サクサクパイとチョコの組合せが美味しいですよね。
でも、ブルーベリークリームチーズ味だと、チーズ風味が薄く、またその分ブルーベリーの風味も弱くなりモワッとしたおぼろげな味…(゜ロ゜;
これ、ブルーベリーだけで良かったかも。もっとガツンとブルーベリーの甘酸っぱさを味わいたかったな。 -
かずなさん5 冷凍がGOOD✨
パイの実大好きでいつも冷凍して食べます✨
今回はブルーベリークリームチーズパイということでなんとも美味しそう♡
ブルーベリーなだけあって、さっぱり爽やかで冷凍とも尚合う\(^o^)/
でも、クリームチーズって感じはあんましないかな〜 -
レビュアーさん4 チョコが少ない
このシリーズ全部に共通しますが、チョコがパイに比べて少ないので、チョコの味を感じる前に、パイで口内がかさかさになるので、味わう間もなく飲み込んでしまいます。これもほのかにブルーベリー?と思ってるうちにパイでモゴモゴ、ゴクリで終わり。せめてあと1.5倍くらいチョコを入れてほしい。 -
あちんさん1 え、これ美味しいの?
パイの実が大好きで、よく買ってます。
今回の新作が、ブルーベリークリームチーズパイという、もうそそられるネーミングだったので、スーパーで探して2つ購入しました。
ワクワクしながら食べてみましたが。。
美味しくない。 -
ぽめもこさん5 チーズはどこへ?
ブルーベリークリームチーズ…おいしそう!と思い購入。
パイの実はサクサクで相変わらず美味しい!
ブルーベリーの味がサクサクのパイとマッチして、
爽やかな味♡ -
まみのすけさん7 ブルーベリー♡
開けたらブルーベリーのいい香りが〜
クリームチーズっぽさはあまり感じなかったけどこれはこれですごくおいしかったです!
パイの実の安定したサクサク感とチョコの滑らかさは絶妙ですね! -
もちおさん6 98円
子供のころ食べて美味しかった記憶と大人になって食べた時の差がありすぎてしばらく買わなかったんですが安かったのと味に惹かれて購入しました。ブルーベリークリームチーズパイ味は当たりです。美味しい。ただもう少し中のクリームを多くしてほしいですね。味はいいけど少し物足りなく感じます。 -
レビュアーさん4 ブルーベリー満喫なクリームチーズパイ
やや容量コンパクトになりつつも
品質変わらず、サクッとおいしいです
クリームチーズ少なめな感じはしますが
ブルーベリーソースが利いたゴールデンペアなおいしさ -
choco-poohさん4 チーズの風味が。。。
サクサクな食感は変わらず、ブルーベリーの味も、ちゃんと感じられ、ブルーベリー味としてだったら、美味しいです。
でも、クリームチーズ味と言われると。。。惜しいかな(^_^;)風味が足りないなと感じました。
でも、普通に美味しいので、また買っちゃうかも(^^) -
レビュアーさんクリームチーズは?
パイの実、期間限定商品。
さっそく、一粒。
うっすらと、パイ生地の間に薄紫色のクリームが見えます。袋をあけた瞬間からブルーベリーの香りがほのかに。
味は、しっとりしたブルーベリーです。 -
こひろさん6 程良い甘酸っぱさ。
期間限定のブルーベリーレアチーズ味です。
おなじみのサクサクしたパイ生地の中に、甘酸っぱいブルーベリーと優しい甘さのレアチーズのクリームが入っていて、とっても爽やか♬
これまでの季節モノの中で一番好きかもしれません。売り切れるまでリピートしたいです。 -
ハルママさん3 サクサク
サクサクのパイの中にはほどよい酸味のブルーベリーとレアチーズケーキの甘さが上品に仕上がっていました。 -
MOKAさん4 ブルーベリー
箱の美味しそうなレアチーズケーキの誘惑に負けて購入しました(>_<)
袋を開けると…ブルーベリーの香りがしてきました。
半分に切ってみると綺麗な薄紫色で
ブルーベリーとクリームチーズが混ざっているのが想像出来ちゃいます^m^笑 -
つばさピアスさん5 しっかりブルーベリー
だけどチーズは・・?さくさくといつものパイの実なんですが
ブルーベリーがしっかりと効いていて美味しかったです。
ただチーズの存在が薄すぎてよくわからなかったのが残念です。 -
ももかあさんさん4 もうちょい
ブルーベリーもチーズも大好き かなり期待して食べたけど どちらもイマイチというか もうちょっと香りだけでもあったらよかったような…
美味しかったのだけれど 残念 -
ぴよさん3 ええぇ?
ブルーベリークリームチーズ?
うっすらブルーベリーの匂いがしたけど、チーズは全然感じなかった。
不良品? -
miruruさん6 ブルーベリークリームチーズがおいしい
まず名前を見た瞬間においしそうって思いました。
そして、想像以上においしかったです。
ブルーベリーの良い香りがするし、クリームチーズのまろやかさが出てる。
で、回りのパイと相性抜群。 -
taaさん6 パケのレアチーズが食べたくて…*:・'°☆
レアチーズケーキにブルーベリーソース。
そんなショットを見せられたら買わずにいられません‼
パイの実の新商品です。
箱に対して中身は少なめ。 -
ぱくちょんさん4 こってりしてない!
ブルーベリークリームチーズパイ味ということで、とても気になり衝動買いしてしまいました(^-^)/
袋を開けるとブルーベリーの爽やかな香りがします!パイからもブルーベリーの香りがほんのり♩
でも食べてみると、匂いが結構する割にはブルーベリーの味はあまりありません。クリームチーズの味もそれほどなく、さわやかなチョコ味…というほうが近いかもしれません!
これは個人的な意見になってしまうのですが、パイの実はいちご味がいちばんおいしかったです(。-_-。) -
レビュアーさん4 ふんわりブルーベリー
”さわやかな甘さのブルーベリーとクリームチーズ味のチョコをサクサクパイに閉じ込めました。”
いつものサックサクパイを噛むと、甘酸っぱいブルーベリーの風味が(*^^*)
まろやかでふんわりした甘酸っぱさで美味しいです〜♡
…が。 -
ルーキーズさん4 チーズは?
パイの実の新商品です。大好きなブルーベリーとチーズなので食べないわけにはいきません(笑)。
ブルーベリーの芳醇で爽やかな風味がしっかりと感じられました。甘酸っぱい風味はいいのですが肝心のチーズ味はいまいちでしたね。もう少しチーズのコクがあればもっとよかったかなぁ?
後もう一歩のところでした(◎-◎;)。 -
ちゃんあやさん3 新しい味
パイの実 ブルーべリークリームチーズ
初めて食べました!!
私は パイの実でTOP3に入る
美味しさでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ -
ニャンさん4 普通でした
スーパーで先行発売。
軽くてサクサクとした食感が変わらない。
中身のブルーベリー風味のチョコレートがカリッとしていて、さっぱりした味ですが、チーズがわかりませんでした。
酸味が芳醇でまろやかな一口。
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
-
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのぶどうグミにミルクチョコレートをコーティング。優しいぶどうの風味と、まろやかなミルクチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
・グミをムギュ~っと抱えたキョロちゃんがキュートなデザイン
・隠れキョロちゃん出現
- しっかりとした噛み応えのある爽やかな味わいのぶどうグミにミルクチョコレートをコーティング。優しいぶどうの風味と、まろやかなミルクチョコ、“ムギュ~っと食感”がやみつきになるおいしさです。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.1
12
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
森永製菓 ザクザクチョコボール ピーナッツ
4.5
2
56
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.1
12
116