クチコミ一覧(38件)
-
Jiru Jintaさん4 ホワイトチョコの中にココアクッキーが隠れてます
いつもの短い小枝チョコのホワイトチョコレート版ですね サクサクしたココアクッキーが入ってますよ これはこれでおいしいのですがクッキー&クリーム味かといわれるとちょっと違う感じの小枝チョコですね -
栗くりーこさん5 小枝限定
小枝、パフ入りで棒状で食べ易い。美味しい。
パフチョコってなんでこんなハズレないんだろう、と思います。
小枝の限定味はストライクなものが多いのですが、こちらもその1つ。
小枝でクッキーアンドクリーム、間違いないです。何度も出てる限定味の定番です。 -
ゆちさん5 以前にも
クッキー&クリームの小枝はありましたよね。
だけどスタンダードタイプでこのミニパックではなかったので購入。
49円と見切りでお安くなっていたので2個ゲット。
開封すると量は少ないです。 -
パンキチさん3 ガツンとホワイトチョコ
お手頃な値段だったので購入してみました。
食べやすい少量パックです。
つるんとしたチョココーティングで溶けにくく手にも付かないのが嬉しいです。
ホワイトとチョコの甘みが強く結構喉にくるかも…お茶のお供などに良いですね。 -
ゆづママさん4 食感🎶止まらない~
スーパーで56円で売ってたので
買っちゃいました😊
久しぶりの小枝ちゃん
袋を振ってみると、 -
レビュアーさんさっくりさくさくがつんとホワイト(=^ェ^=)
小枝のクッキー&クリーム。
56円だったので購入。
23本ほどありました。
つるつるてかてかコーティング。 -
SANAさん5 小枝 クッキー&クリーム
森永 小枝 クッキー&クリーム。ずっと気になりつつもスルーしていたこの商品。安くなっていたので、購入しました。
容量はノーマルと違って、サイズがバラバラで表面がツルリとした小枝が30g入り。サクリ食感で、甘くて美味しい〜(*^^*)
甘々なホワイトチョコにほろ苦ココアクッキーの間違いない組み合わせで良いですね〜。
よくあるクッキー&クリームの味わいだけど、甘め仕上がりで個人的には結構好みで、パクパクいけちゃいます。 -
リコッコさん4 食べやすく、美味しい。
クッキー&クリーム、小粋な美味しさ。
もう少し濃いめだと、もっといい。
手につきにくい!いい!
食べやすいサイズで、いい。 -
レビュアーさん5 ホワイトチョコが強い
ホワイトチョコとココアクッキーの組み合わせですが、
ホワイトチョコの味の方が強めに感じました。
手にベタベタくっつかないように
コーティングされているので食べやすかったです。 -
みかぼーちゃんさん5 つるつる小枝
小枝の食べきりパック、クッキー&クリームです。
表面はつるつるの手にくっつかないタイプです。
甘あまなホワイトチョコクリームにココアなクッキー、量は少ないけれど甘いので少しで充分満足できます。でも小枝はノーマルが一番おいしい。 -
レビュアーさんホワイトチョコ
間違いない味クッキークリーム♪
あまい癒しのホワイトチョコの味わいとココアクッキーのサクサク食感の組み合わせ。
クッキー&クリームのアイスクリームをイメージしたそうです。
ホワイトチョコ味。 -
リぃさんさん5 てかてか小枝
こういう小袋サイズのお菓子、おやつにもぴったりなので、つい購入したくなります。クッキークリームなんて惹かれてしまいました。冷やして食べました。
手にくっつきにくいタイプなので、通常の小枝とは違って、てかてかな小枝です。ココアビスケット入りなので、さくさくとした食感がよかったです。ホワイトチョコの、まろやか、ミルキーな甘さが強くておいしかったです。
ココアビスケットは、ほろ苦さもありますが、断然甘さがしっかりです。相性ばっちりで、ちゃんとクッキークリームでおいしかったです〜。 -
いちごみるうさん4 ホワイトチョコレート様様
またまた私の好きなフレーバーの小枝
まずは嬉しいホワイトチョコ仕立て。
甘くてでもパリッとしていますそこに
ザクザクッとココアビスケットの食感 -
MAA しばらく不在さん4 てっかてか(ノ∀`笑)
ローソン購入
小枝 クッキー&クリーム
¥108 165kcal
期間限定との事でとりあえず購入♪ -
Chocolateさん4 小枝
森永製菓から販売されている、チョコレート菓子です。小枝 クッキー&クリーム です。短いサイズの小枝で、シェアできるようになっているのがうれしいです。バニラっぽい味でした。 -
おくのママさんバニラっぽさも分かる!
時期外れになったのか、お安くなっていたので購入。個別包装になっているのが嬉しい♡ホワイトチョコベースにオレオのようなブラックビスケットを粉砕したものが混ぜられています。食べてみると、ネーミングのクリームっていうのはバニラっぽいところがそれなのかな?全然説明書きを読んでいないけど、食べた感じはそう思いました(笑)ブラックビスケットはほろ苦さもあるけど、ホワイトチョコが甘々なので、バランス良くて美味しかった〜♡
個包装 31キロカロリー -
ゆちさん5 発売当初から
気になってはいましたが、なかなか購入には至らず。
時期も過ぎたのかお安くなっていたので購入。
クッキー&クリームという王道で間違いの無い組み合わせで
且つ需要のあるフレーバーにワクワク。 -
SANAさん4 小枝 クッキー&クリーム
森永 小枝 クッキー&クリーム。これも今は期間限定の定番になりつつあるのかな?前にも食べた気はするけど、ワンコインになっていたのでとりあえず購入。
小枝4本入り×11袋。甘いホワイトチョコメインで中にはココアビス、そしてパフがサクッとして甘くて美味しい〜(o^^o)
けど、これこんなに甘かったっけ?何だか前食べた時より甘く感じました。ココアビスをもう少しだけ多めにするか、苦味をプラスして欲しいな〜と思いましたが、今回も安定の美味しさでした。 -
おうちーママさん6 流石美味い
きこりの切り株ココナッツの特売でホワイトチョコを味わっていたら、今度はこれ入れ替え値引きかな、138円でした。小枝大好きなので色々出さないで欲しい位。
ホワイトは初めてかな、クッキー&クリームはアイスでも特別好きじゃないけれどこれは美味しい。ココアクッキーがホワイトチョコの甘さを締めてくれて丁度いい
食べているとパフに気づくけれどクランキー程主張しないから許容範囲。
ふくらんだ箱も沢山入った感じで好きだけど中身だけ冷凍庫へ・・勿論よ -
ねうしとら子さん5 小枝が好き
小枝好物。
なのでこれもおいしかったです。
ホワイトチョコレート久しぶりに食べると独特の甘さたまらないですね(*^^*)♪
小枝ってさりげなく色々?な食感があるけれど個性強すぎずで合わないって事もないので食べやすいです。 -
いちごたるとさん6 クッキー&クリームは超好み💕
小枝は、小袋で小分けされているので好きです。食べやすいし、美味しいです(^^)
真っ白なホワイトチョコに、ココアクッキーの最強の組み合わせ!そして、パフの食感と味に見事にマッチ!!
普通の小枝よりも好みの味です♪ -
桃の母さん7 再確認 小枝の中でナンバーワン(*^_^*)
この小枝 まだありました(*^_^*)
喜び勇んで 試食(*^_^*)
やっぱり… 私の中では このお味が一番であることが 確認されました(*^_^*)
クッキー&クリームのお味で 各社各種のお菓子を出していますが 小枝のクッキー&クリームが最高です(*^_^*) -
あんめろんさん4 パフ要らない
パフはあんま好きじゃないんだ。でもお気に入りレビュア様のクチコミ見て急に食べたくなったんだ。若い子はいいねぇ、表現力豊かで。←そのレビュア様のことね。
小枝はだいぶ前にメープルにハマって以来かな。小袋になって量減ったよね、すかん。
ホワイトチョコ愉しむって書いてあるだけ、なんか後味にマルッと濃ゆさ残るね。
も少しクッキーの苦味があっても良かったかなぁ。それかパフ控えた方が、クッキーの存在感引き立つんじゃなかろうか。 -
aitamさん4 想像通りの美味しさ◎
発売前から気になっておりましたが、なかなか出会えずやっといただきました。
クッキークリーム…美味しくないわけがないですね笑
この時期なので冷やして美味しくいただきました。
4本×11袋なので、ちょっと甘いものが食べたいな〜という時にぴったりです。 -
まなをさん6 濃厚ホワイトチョコとほろ苦クッキー
コンビニでも新商品として小さなPOPと共に推されていました。
袋を開けるとすぐにふんわりとホワイトチョコの甘い香りがしてバニラの香りもとても良いです。
チョコレート自体は甘さが強めですが、クッキーのほろ苦さもしっかり感じられて小麦パフとクッキーのサクサク&ザクザク食感も楽しいです。
濃厚なホワイトチョコレートとクッキーの比率が最高! -
いちごみるうさん5 小さいのに優秀です。
またまた私の好きなフレーバーの小枝
まずは嬉しいホワイトチョコ仕立て。
甘くてでもパリッとしていますそこに
ザクザクッとココアビスケットの食感 -
夢猫 シロさん小枝 クッキー&クリーム|*´・ω・`|ノ+。:.°.:。+
なんと百均ローソンで発見w(*゜o゜*)w
何だかおいしそうな名前に惹かれて、思わず試しに(≧v≦)
まぁ、普通においしかったですね(^-^)
でも特に変わった味でもなく、無難な感じ…(´▽`*;) -
hhkkrrさん3 クッキー&クリーム
小袋になっていて、1袋4本入ってます!
サクサクとした食感でクッキーはほろ苦く、チョコはクリーミーで美味しかったです(〃∇〃)
よくあるクッキー&クリームの味でした! -
るなぴーさん5 クッキークリーム?
小枝の新しい味、クッキークリーム。名前に惹かれ購入しました。
味は、普通においしい。けどクッキークリーム?といった感じ。
あまりクッキークリームの味は感じれなかったです。
ただ結構甘め。私的にはgood(^ω^) -
ももさん5 クッキークリーム☆
名前の通りの味で気に入りました。
細かいクッキーなのにサクサク食感。
ホワイトチョコは甘すぎない。
一袋の量もちょうどよくておいしいです。 -
こうじろうさん7 クッキーと ホワイトチョコは 鉄板です。(森永)
1、見た目
まるでリアルアイスのようなパッケージ!むしろアイスでも出せそうだね!
ただ、茶色ベースが夏の商品ぽくないがね。
2、中身 -
sawasawaさん6 ホワイトチョコがおいしい〜!
クッキー&クリームを見つけ、即買い!
甘ったるくもなく、食べやすいし、ホワイトチョコが濃厚でおいしい!
クッキー&クリームももちろんだケド、
ホワイトチョコ好きにはたまらないかも〜 -
みゃりちさん6 相性抜群
クッキー&クリームと聞くと甘ったるいイメージがありますが、かなり甘いのを覚悟していたせいか、そこまで甘くなくて食べやすかったです☆
甘〜いホワイトチョコレートと落ち着いた甘さのココアクッキーの相性は抜群で、ざくざくおいしかったです!
そして、よく見ると個装の模様が微妙に違って可愛いです♪ -
cindyさん5 ホワイトチョコが美味しい小枝
クッキークリームフレーバーが大好きなので期待大。
四本入りの個装が11袋。
会社などで配る時に良さそう。
バニラの香りがほんのりする、ホワイトチョコが美味しい。 -
レビュアーさん4 もう少しココアクッキーの苦みがあっても良いかも?
大好きな小枝から、
これまた大好きな味の「クッキー&クリーム」が登場♪
嬉しいですね~この組み合わせは(^^)
早速いただきました! -
レビュアーさん5 定番フレーバーを小さなサクサクチョコビスケットで。
森永製菓さんのロングセラーチョコレート菓子の一つ、小枝チョコレートの新作フレーバーとして発売されたこちらを頂きました。アイスクリームでの定番、クッキー&クリームです。
サクッと軽いクッキー部分にココア風味を合わせ、その上にコーティングしたホワイトチョコレートでクリーム風味を再現したもの、
色味もどことなくシックで落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
小さな細身の一本はいつもの甘いミルクチョコレートの香りよりも、落ち着いたカカオの深みある香りが前面に出ている印象を始めに感じさせます。 -
まりあっしゅさん5 クッキー入りのアイス
味はクッキー入りのバニラアイスみたい。細さと食感は小枝。結構ココアクッキーの味がしっかりします。チョコの部分は甘いけれど、クッキーの味でバクバク食べられます。 -
レビュアーさん7 大好きなんですが
このごろ何処でも見つけられません涙
クッキー&クリームも、ホワイトチョコレートも、小枝も大好きな私には最強コンボだったんですが…涙
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
77
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
69
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)