クチコミ一覧(28件)
-
ゆっち0606さん5 毒々しいほっこりミルキーฅ(>ω<*ฅ)♥
森永製菓 小枝 紫いも✨
気になってたけどスルーしてたら
キャンドゥで2個100円でGET♡
ツヤツヤテカテカな小枝が折れたの -
Pチャンさん5 ノンストップ
さつまいもパウダー中、紫芋80%!
キレイな紫色は、紫芋や赤ビート等の天然の色で、安心です( ˊᵕˋ )
ベースのホワチョコのコクと、お芋のほっこり風味がウマ〜♡
パフは控えめで、チョコたっぷりな感じが嬉しい♪♪ -
ゆちさん5 小枝の
紫芋だなんて!と一目惚れ即決購入でございました。
開封すると想像と違ったいつもの小枝とは違う
ツヤっとした小枝のお目見え。
色味はしっかり紫で見た目から紫芋が主張してきます。 -
クッパさん4 手につきにくい
つるっとした小枝。
噛むとしっかり紫いもで、パフがサクサク軽くて一袋あっというまに終わってしまった・・ -
いもさくさん4 ぱくぱく止まらない
しっかりお芋の味!
口へ運ぶ手が止まらない(^.^) ぱくぱく食べてしまうおいしさでした。
さくっと軽く、チョコレートのお菓子にしてはつるつるで食べやすかったです。 -
レビュアーさん4 めっちゃ芋!
タイトルの通りです笑
思っていたよりすごく芋の味がします。
秋っぽいフレーバーでいいなと思いました。
私は紫色でかわいいと思いましたが、見る人によっては毒々しいかもしれないです... -
まえ子んさん6 しっかり芋チョコ^^
手につかないらしいですが
べたべたしましたよw
(しかも冷蔵庫で冷やしてたのに)
何やらぼきぼき折れまくってますが -
リぃさんさん見た目は悪いが笑
紫芋の小枝。紫は仕方ないですが、見た目が悪いですよね笑。冷やして食べました。
溶けにくいタイプの小枝なので、通常の小枝とは少し違い、ツルツルの手触りの小枝です。さくさくっとした、パフの食感がよかったです。
ほっこりした甘さというよりは、甘さは思っていたよりもしっかりな甘さでした。おいもの味は、しっかり濃厚でした。 -
みそひとさん7 秋の味覚💕
チョコミントでいい思いをしたので紫芋味を購入。
相変わらずの折れやすさですが(笑)色々な形で可愛かったです。
一口……食べてすぐ気づく、これはどう考えてもお芋!です。
しっかりとしたサツマイモ味で美味しかったです。 -
めーぐーさん6 紫いも
芋、栗、かぼちゃのお菓子が豊富な季節がやってきました)^o^(
いただきます。
口の中が秋です(笑)
美味しかったです。 -
7373さん4 芋芋してる~
ツヤツヤの小枝ちゃん|ω`)
ツヤツヤタイプは初めていただきました。
想像以上に紫芋の風味がしっかりしてます。
かなり甘々だけどパプがサクサク軽いのでえげつない感じではないかな。 -
レビュアーさんぽっきり折れてもほっこりミルキーいも(=^ェ^=)
小枝の期間限定、紫いも。
てかてかつやつやチョココーティングです。
欠けたようなちまちました小枝33本。
本当にちまちましていてショックでした。 -
カルーアさん4 紫いものお味しっかり〜♪
小枝の紫いも🍠
紫のパッケージで目立ってましたっ😊
この小枝、手につきにくい加工がしてあるそうです😊
たしかに♪袋から出してみると、チョコが普通のよりも光沢があってテカテカなってるかも😊手につきにくいです✨ -
レビュアーさん5 紫芋
ミントの時と同じく、つやつやした手につきにくいチョコでした。
綺麗な薄紫色で、お芋の味が濃いです。
パフがサクサクと軽い食感。
軽い歯応えで止まらなくなります。 -
ゆうぱるさん4 うまー。
小枝はあまり食べないのですが、セブンにて目当ての商品に出会えず仕方なく…笑
ふつうにあまくて美味しかったです。
ぱくぱく食べてしまいました(`・ω・´) -
SweetSilさん7 紫つやつや小枝最高ぉおー
小枝ポケットパック
手につきにくいチョコレート
今度は紫いもヾ(๑╹◡╹)ノ"
これミントの時も食べたけど -
猫だいすきフリスキーさん5 ツルテカ
小枝自体久しぶりに食べましたが、ツルツルテカテカで溶けにくいタイプでした。
ガルボみたい感じです。
お芋の味もちゃんとして美味しくいただきました。
味は秋を感じますが、まだまだ暑いこの時期、溶けにくいタイプなのは良いと思います! -
aitamさん4 小枝とは別物かも
紫いもに惹かれてパケ買い。
手にくっつきにくい、ツルツルのチョココーティング。
なんでちょっとチョコが厚めな感じです。
たしかに夏場の小枝は溶けやすくて大変ですが…なんか別物になった感がすごい笑 -
みかぼーちゃんさん5 ほっこり
小枝の紫いも、食べきりサイズです。
手にくっつきにくいタイプ。ガルボみたい。
ほっこりとしたお芋の味が口のなかに広がります。
パフの味がやっぱりちょっと苦手、それとやっぱり手にくっつかないのはいいけれど普通のチョコタイプの方が口当たりは好きです。 -
えびのひとさん2 小枝って名前をつけた別物。
短くて小さいのが小枝でいいなら、
わたしは小枝という名前にとらわれるのはやめよう。
そんなセンチメンタルをおこす、今回の小枝。
紫芋の味はちゃんとしていました。 -
じゅんぴよさん4 まさかの溶けにくいやつ
普通の小枝だとおもって買ってみたら、溶けにくいチョコシリーズで驚き!
味は、優しめの紫芋って感じでした!チョコレートっぽい味もちゃんとするので、チョコ好きさんにもおススメです!
細くて短め?なので、ちょうどいいサイズ感!なおかつ、パフが入っているのでサクサク食感が楽しめるのも、小枝の良いところですよね♪
硬めかと思いきや、意外と食べやすい硬さなので、お子様にも好評かと思います! -
レビュアーさん4 味も食べやすさも好き(*´꒳`*)
小枝の食べきりパック(^^)♪
紫いもに惹かれてGET♡
商品詳細→手につきにくいコーティングで仕事や勉強時間にもお楽しみいただける小枝です。ホワイトチョコレートをベースに紫芋パウダーを5%配合し、紫芋のほっくり甘い癒しの味わいを再現しました。サクサクほくほく、秋だけの味わいをお楽しみください。持ち運びも便利な食べきりサイズです♪
161kcal -
よくばりさん4 手が汚れない方が良いのかな?
通常の小枝をイメージして買ってみましたが、違いました。
コーティングされたテカテカの紫色が、目に飛び込んできたので、びっくりしました。
食べ慣れている小枝のしっとりした食べ心地はそのままにして欲しかったです。
ホワイトチョコが好きな方は結構イケると思います。 -
レビュアーさん3 あれ、紫芋は…?(´・ω・`)
森永 小枝 紫芋
『ホワイトチョコレートをベースに紫芋パウダーを5%配合し、紫芋のほっくり甘い癒しの味わいを再現しました。
サクサクほくほく、秋だけの味わいをお楽しみください。』
折れているのもあるので正確ではありませんが、 -
レビュアーさん手が汚れない
結構しっかりなお芋の風味。
紫芋スイーツは結構甘めのものが多いのですが、
こちらは甘いですがしつこくなかったです。
サクサク♪ -
kina子いもさん4 優しい
紫芋の小枝、100円とリーズナブルなお値段いいですね。
サクサクパフと思いきや私が食べたのハズレなのかパフが少ししなってました。
紫芋のほっこり甘さ控えめの芋、と言うよりは割としっかり目の甘さがありました。
一本で割としっかり甘さが口の中に広がります。 -
リぃさんさん4 見た目は悪いですが笑
紫芋の小枝。紫は仕方ないですが、見た目が悪いですよね笑。冷やして食べました。
溶けにくいタイプの小枝なので、通常の小枝とは少し違い、ツルツルの手触りの小枝です。さくさくっとした、パフの食感がよかったです。
ほっこりした甘さというよりは、甘さは思っていたよりもしっかりな甘さでした。おいもの味は、しっかり濃厚でした。おいもや、栗のお菓子満載ですね。 -
いちごみるうさん4 やっぱり高まるハロウィンカラー
小枝 紫いも
小枝の新作は見た目も高まる紫芋💓💓
めっちゃ可愛いというか高まります笑
甘いけれどしっかりお芋風味を備えた
「チョコレート」カテゴリの新発売
-
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
・春らしくふんわりとした「苺のドームケーキ」をイメージ
- ・苺果肉入りのケーキ風味ホイップを白いチョコレートで包んだ、苺の甘酸っぱい味わいを楽しめる大粒チョコレート
-
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
◆クリームには福岡県産あまおう苺の果汁を使用し、ソフトクリームパウダーやカラメルパウダーを練り込んだ生地でサンドしました。
◆パッケージには開放感ある店内写真を掲載。『ことりっぷ®』を片手に太宰府の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
- ◆福岡県太宰府市にあるカフェ「coba cafe(コバカフェ)」の「苺とブリュレのパフェ」の味わいを表現しました。
-
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
◆加賀棒ほうじ茶クリームをあんショコラケーキでサンドし、ほうじ茶とあんこ、チョコをバランスよく楽しめるように仕立てました。
◆パッケージにはひがし茶屋街の街並みを掲載。『ことりっぷ®』を片手に金沢の魅力を確かめに行きたくなるデザインを目指しました。
※小さなチョコパイにはイタリア製のカカオ原料および能登大納言粒餡は使用しておりません。
- ◆金沢市ひがし茶屋街にある甘味カフェ「茶ゆ」の「東山チョコどらアイス」の味わいを表現しました。
「チョコレート」のランキング
おすすめランキング
ロッテ プレミアムガーナ 生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ
5.0
13
116
フルタ 生クリームチョコ
5.6
59
47
明治 アーモンドチョコ ホワイトベール
5.2
75
229
食べたいランキング
チロル チロルチョコ ガトー・オペラ
5.3
4
77
ロッテ チョコパイプレミアム 苺とピスタチオ
5.0
1
69
ブルボン ミニビット 宇治抹茶味くらべ
6.0
0
83