クチコミ一覧(33件)
-
小倉ネオさん4 当然、甘いんですけど嫌な甘さじゃないです☺️お酒入ってるのも気に入りました✨
-
ビールが一番さん4 普通のカステラよりはしっとり感は少なめですね(^ ^)
文明堂東京さんから発売されています、文明堂のカステラ巻。
お土産にもらった詰め合わせの中に入っていたカステラ巻。
普通のカステラよりはしっとり感は少なめなんですが、持ってもベタつきもなく手軽でなかなかいいと思います(^ ^)。 -
なでしこ5296さん6 かすてら巻、
詰め合わせに入っていた「文明堂 文明堂のカステラ巻 袋1個」。食後のおやつとしていただきました。
鶏卵とハチミツを使用したカステラは、しっとり柔らかい食感。それをどら焼きの生地で巻いているというところが何ともユニークですが、これが中々美味しいんですよね〜。
時々食べたくなる、どこか懐かしい味わいが本当に大好きです!
ごちそうさまでした! -
ありやまさん5 しっとり優しいカステラ
エネルギー 285kcal
たんぱく質 5.7g
脂質 5.8g
炭水化物 52.4g -
ちぃぼうさん5 カステラ☆
長いカステラもすきだけど、個包装になっているこちらのカステラを贈り物にしたり貰ったりすることが多いですね♪
もっちりしっとりのどら焼きの生地がカステラに巻いてあります(o^-^o)シンプルな素材の味が生きていて、とても優しい甘さです!
他にもお味があるので食べてみたいですね☆ -
レビュアーさん6 まきまき
外側の生地はもっちり。
中のカステラ生地はふんわりしっとり。
パサつきなく、卵の風味が豊かです。
優しく上品な甘さで、甘過ぎず、しつこくない味わい。 -
まやかなななさん6 甘すぎずしっとり。お客様用に使える、クオリティーの高いカステラです。
正方形のカステラが、どら焼きの生地で包まれています。
カステラのくずがこぼれないし、指も汚れないから、食べやすいです。
ちょっと小ぶりな大きさも、甘い和菓子としてちょうどいいですね。
さすがは「カステラの文明堂」。カステラの生地がきめ細かく、ふんわりしていて、舌触りがとても良いです!カステラなのでさすがに甘いですが、しつこいほどではありません。蜂蜜の風味も強すぎず、蜂蜜の匂いが苦手なお友達も「これならいける」と美味しそうに食べていました。 -
かなぱんちさん5 カステラいちばん電話はにばん
3時のおやつは文明堂です。
が、3時じゃなくても食べます。
これは、ふつうのカステラではなく、カステラ巻です。
カステラをどら焼きの生地で包んであります。 -
蕾んだマンマさん5 卵の優しい甘さと香り。
カステラは美味しいものと美味しくないもの、バームクーヘンも同じくですが、はっきり分かりますよね。好みの問題だと思うけど、私はパサつきがあるとNGです。
ということで、抹茶味を頂いてとても美味しかったのでこちら定番のカステラ巻も(~'ω' )~
食感
もっちりふんわり。そしてしっとり。パサつきは一切なくて口の中の水分を奪わないタイプ。美味しい! -
デイジさん5 新鮮さ漂う玉子焼き風。
玉子焼き大好きな息子が凄く気に入って食べてました!!
とにかく、見た目の玉子感と食べた時の柔らかく、とっても甘めなところがまさに
洋風玉子焼きだそう(苦笑)
カステラと言うよりも新鮮さ漂う玉子焼き。 -
紫の上さん4 優しいお味❂
文明堂さんのカステラ巻、頂き物をおやつに頂きました✧
このカステラ巻は、どら焼きの皮でカステラを包んでいるそうです✦
頂いてみると、蜂蜜入りのカステラは、食べやすいサイズで、ふんわり柔らかく甘く優しいお味(о´∀`о)
色も黄色く、たまごもたっぷり入っているのでしょうね♪ -
MMMさん6 ふわふわ
中はふわふわのかすてら、外を巻いてある生地はもちっとした食感。
定番のお菓子ですが、定番になるだけの価値がありますね。
ちょっとした差し入れ、お返しにピッタリですね。 -
si_ro_さん5 しっと〜りカステラ
お歳暮で頂いた文明堂のお菓子詰め合わせ。
どら焼きのほかにカステラ巻も食べました。
カステラを三笠山(どら焼きの皮)で巻いたお菓子でこの生地が好きな方にはたまらないお菓子です。これを食べたて気づいたことが、カステラと三笠山だとカステラのほうがふわっと軽いイメージでしたが、カステラ生地のほうがずっしりと重量もありしっとり感が強いんです。
このしっとり感はさすがだとおもいます^^ -
cococo12さん5 このカステラ巻きは美味しい!
文明堂の屋号の店は総本家、東京、神戸、横浜など色々あり、それぞれでカステラ・どら焼き・カステラ巻きなど同様の商品を出していますが、それぞれ少し味が違います。
こちらの文明堂東京のカステラ巻きは、皮部分の醤油の風味も抑えてあります。
中のカステラはふんわりしていてかつ弾力があり、卵感が良く出ています。
私は今まで食べたカステラ巻の中では一番好みでした。 -
TOMIさん5 美味なカステラ巻きさん♪
頂き物です(^^)!!
生地はもちっ,ふわふわ~(*´ω`*)
程良い甘さで,お口の中に広がるカステラの風味がとても美味しいです☆
さすが文明堂さん(^^ )!! -
はるるそらさん5 初めて食べました(=^ω^=)さすが文明堂さん♪
職場の方から2ついただきました。
プレーン?と抹茶味の2種類です。
カステラをどら焼きの皮で包んでいるとのこと。
外側の茶色の部分はしっかりとした生地で持ちやすく、中の黄金色の生地はふんわりとし卵の旨み感じ優しい蜂蜜の味わいが心地よく上品な仕上がり♪ -
ひろこ1015さん5 変わらずの美味しさ
コスパは…………あまりよくなくて頂いたときにしか食べられませんが…………
生地はふわふわ
甘さもありますが、卵の風味もある
さすが文明堂さん! -
レビュアーさん5 カステラとどら焼きのマリアージュ
文明堂のカステラ巻。職場でのおすそ分けで、ハニーと抹茶の詰め合わせでした。
ハニーカステラを、三笠山(どら焼き)の皮で巻いた和菓子です。文明堂の二枚看板のマリアージュ!
冷凍して食べました。冷凍してもカチカチにならず、目が詰まってもっちりした食感に。冷凍バンザ~イ\(^o^)/
抹茶より甘く、コクがあります。蜂蜜が多く配合されているのか、よりしっとりとした食感。 -
おらくんさん5 もちもちカステラ☆
安定の文明堂。
間違いないカステラ巻き(^-^)
いつ食べてもおいしいですね。
丁度いい食べきりサイズで、個包装なので持ち運びも便利。 -
レビュアーさん5 巻いちゃった!もっちりふんわりちょい食べおやつ~!
文明堂のカステラ巻き。
お年賀で箱入りをいただきました。
プレーンと抹茶です。
とりあえずプレーンから。もちろん冷凍です。 -
chamiさん4 しっとりほわほわ(=^ェ^=)
実家においてあったので食べました(ノ´∀`*)
カステラは好んで食べないのですが、しっとりほわほわな食感に卵の優しい甘さが広がっておいしい!!
しかも一つ一つ個包装なのも食べやすくていーですね(*´ω`*)
ごちそうさまでした(^^)v -
cindyさん6 しっとりもっちり
抹茶に続きこちらも頂きました。
香ばしい生地に包まれたしっとりカステラ。
黄金色の甘いカステラが、外側の焦げ色の生地と調和しています。
食感も、外側ふんわり、内側しっとり&もっちりで良いコンビネーションです。 -
レビュアーさん6 なんていーサイズなんだ♪
文明堂のカステラ巻 ハニー
109kcal
文明堂自慢のふんわりとしたカステラ
薄く焼いたどら焼き生地 -
レビュアーさん5 初カステラ巻き
カステラ巻きって初めていただきました。
カステラをどら焼きの皮で巻いたものということで、中のカステラはしっとりモチモチであまーい!
最近は甘さ控えめな、お菓子が多い中、しっかりした甘みで、このくらいのサイズならいいかな?
美味しかったです。 -
レビュアーさん5 もちもち!!
文明堂のカステラ久しぶりにたべました。
こんなにもちもちだったっけ!?っていうくらいにもちもちでした(笑)
しっとりというよりキメがすごく細くて滑らかなもちもち食感でした。
はちみつの味はあまりわかりませんでしたが、玉子のコクはしっかりわかりました。 -
tomoki.さん4 モチモチしてます。
職場の後輩がにもらいました。
何となくポサポサパサパサした食感を想像していましたが、食べてみたらメチャクチャしっとりしてます。
それにモチモチ感もありました、真っ黄色なだけあって卵風味が強いですね。
「薄ら餡子でも巻き込まれてるのかな(^^)」と思ってましたがないみたいですね…、否、あったのかもしれませんが超少ないと思います。 -
のあ.さん3 小豆なし?!
カステラとは思えぬしっとり感!
小豆は原材料の欄になく、どうやらお醤油のペーストが巻かれているもよう・・・
あまり得意ではなくてカステラは食べないけど、これは美味しかったです。 -
あこぷんさん甘い!美味い!!
いただきものです。
カステラをどら焼の皮でくるんであります。
カステラがフワフワ軽い食感なので、かなり甘いですがペロッと食べちゃいました。
無糖の紅茶といただきましたが、牛乳にめちゃくちゃ合いそうです。 -
きんつばさん6 ハイカラ御菓子☆
外のカステラと中のカステラ、食感も味も違うのにどっちもカステラ。
見た目もかわいくて懐かしい気持ちになります。
自分じゃわざわざ買わないけど、いただくととても嬉しい。
わかってるんだけどまた食べたくなる。 -
ももさん6 しっとり美味しい♪
好きです。これ。
他の味もいいけど、ノーマルが一番いいな。
しっとりしてるけど重くなくて食べやすい。 -
料理っ子♪さんしっとり柔らか*
カステラ巻と三笠山の詰め合わせをいただきました。
カステラ部分は、卵のコクがしっかり感じられ、パサつき感はなくとてもしっとり〜 ほどよい甘さで美味しかったです。
カステラ巻は、三笠山の皮でカステラを巻いているみたいです。三笠山は、しっとり&ふんわりしたどら焼きみたいな生地にあんこが入っている和菓子ですが、2つの生地を味わえるのでいいですね。 -
レビュアーさん貰い物
知り合いからいただいて食べました。
カステラはとてもしっとり♡
全然パサパサしてません!!
ただ、巻いてあるものが何なのか気になりました。 -
みやびんさん5 カステラ巻。
カステラは、程よくしっとりして、
さすが文明堂と思わせるたまご香る旨みのあるカステラです。
こちらも濃い焼き色のところはあんこかと勝手に思い込んでいました。
ホント、単にどら焼きのような生地にカステラが巻かれているだけなのです!
「和菓子・その他」カテゴリの新発売
-
- ① 塩をきかせてあずきの風味を引き立てた煉ようかん
ミネラル分が多く、まろやかな塩味が特長の尾鷲海洋深層水塩を使用。塩と合わせた際にちょうどよい甘さとなるように、ベースとなるようかんの甘さは控えめに調整しました。また、熱伝導性の高い銅釜で炊き上げることで、あずき本来の色合いを活かしながら仕上げました。
② いつでも・どこでも・手軽に食べられる特許技術「ギュッと押すだけパッケージ」採用
押すだけで内容物が出せる簡便性で、お客さまから高い評価をいただいている特許技術「ギュッと押すだけパッケージ」を採用。1本14gの食べきりサイズのようかんが7本入りで、少しずつ手軽に食べられます。お家でのおやつや一息つきたいときに食べられるのはもちろん、常温保管が可能なため、かばんに入れて持ち運んで、お出かけ先でもお楽しみいただけます。
- ① 塩をきかせてあずきの風味を引き立てた煉ようかん
-
- 粒餡で包んだぼたもちです。
- 粒餡で包んだぼたもちです。
「和菓子・その他」のランキング
おすすめランキング
ヤマザキ 雪苺娘
5.5
371
806
養老軒 あまおうの苺大福
6.0
2
10
モンテール 小さな洋菓子店 わスイーツ モンブランどら焼・イタリア栗
6.0
1
13
食べたいランキング
セブン&アイ セブンプレミアム 桜ふわころ
5.0
2
49
セブン&アイ セブンプレミアム 桜あんパイ
1
37
ヤマザキ 北海道産チーズのチーズまんじゅう
5.3
6
43
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)