4
マフィンってどっちの❓
カレーパンと迷いましたが、こちらのみあったので迷う間もなく購入。マフィンといえばアメリカンな甘々菓子を思い浮かべていました‥しかし、これはコーングリッツ乗っているからイングリッシュマフィンなんですね🇬🇧
開けるとちょっとアルコール香りますが、気になりません。生地は表面柔らかもっちりです。ファミマの白パンのような伸びではないですが、指の跡がつき工作できそうだと思いました。そのまま生地だけ食べると口の中でナマの生地に戻っていくような食感で、甘味と少しの苦味を感じました👄トーストすると表面のみ少しカリッとなりました。
中にはベーコンと白身のみじん切りと、卵フィリング、胡椒が入っています🐥優しいですが、塩味がしっかりしていて、酸味少しと、よく味わうと胡椒も感じました。比べる対象間違ってると思いますが、セブンの卵サンドの卵のようなバターぽいコッテリはあません。
白身のプリがいいです!デザートとして食べた軽いパンでしたが、ベーコンの角切りには脂身部分が多かったので、赤身多いとよかったです!あと、角切りチーズ入れて、なんちゃってカルボナーラパンにしてもいいんでないかと思いました🍝カロリー193