クチコミ一覧(30件)
-
ビールが一番さん4 昨夜の晩酌はコレ
サントリー生ビールの瓶入りが発売されましたが
ザ・モルツ瓶の販売は継続されるのでしょうか?
普通に考えて終売になりそうですが!
ザ・モルツは新発売当初 -
ビールが一番さん4 サントリーさんから発売されています
ザ・モルツ633ml瓶
モルツの大瓶ってリーズナブルな居酒屋さんとかで
提供されていることが多いビール
缶入りはとっくに終売になっていますが -
ビールが一番さん4 サントリーさんから発売されています、
ザ・モルツ瓶
発売当初ワイフがEXILE推しで←コマーシャルしていました
毎日飲まされていた(笑)ビール
缶入りは既に製造終了していますが、瓶入りは居酒屋さんで結構提供されているイメージ -
ビールが一番さん5 ザ・モルツ 今は昔(笑)
サントリーさんから発売されています、ザ・モルツ633ml瓶。
ザ・モルツっていっときはプレモルを減らしてもっ!ってくらいの勢いで販促をかけていたサントリーさんでしたが、やっぱプレモルってことになりました(笑)。
そのザ・モルツの中でも大瓶って!
かなりの希少価値じゃないかと思います。 -
ジョージアさん5 飲みやすい
苦味も甘さも控えめで飲みやすかったです。ただ売っている店が少ない
ビール離れが叫ばれていますが、こういった飲みやすいビールも
増えれば改善されるのではないかと思うのですが。 -
ビールが一番さん5 これ飲むとコマーシャルソング思い出す!君に夢中ゅーうぅ♫
サントリーさんのザ・モルツ。
先程口コミしましたアサヒビールさんのアサヒ・ザ・ドリームさんと同じかな!
発売当初は某ダンス&ボーカルユニットさんのコマーシャルで、サントリーさんもかなり力を入れていたビール🍺です。
あの当時、プレモルを減らしてもザ・モルツを拡販って感じでした。 -
ビールが一番さん5 以前は家人に無理やり飲まされていたザ・モルツ(^ ^)
サントリーさんのザ・モルツ。
もう数年前になりますか?
当時大人気の某ダンス&ボーカルユニットがコマーシャルを担当、家人が熱狂的なファンでして(今でも(笑))で何ケース買わされたことか!笑笑。
サントリーさんも力の入れようがすごく、プレモルを減らしてもザ・モルツって感じでしたが、ダメでしたね。 -
レビュアーさん4 可もなく不可もなく(^ ^)
サントリーさんから発売されています ザ・モルツ500ml缶。久々に飲みました グッとくるうまみってことです。まあ可もなく不可もなくって感じですかね。普通に美味しくいただきました(^ ^)。 -
レビュアーさん4 久々に飲みました(^ ^)
サントリーさんから発売されていまザ・モルツ350ml缶。発売当初は某ダンス&ボーカルユニットとのコラボで話題になりましたね〜。久々に飲みましたが 普通に美味しくいただきました。普通の日本のビールかな。(^ ^)、 -
azure さん4 変わったなぁ・・・
昔モルツ派でした。
しばらく見なくて、プレミアム・モルツばかりが売っていて、いつの間にかEXILEがCMでやっていて、なかなか手が出ませんでしたが購入しました。
これといった特徴や独特な味でもないような気がしました。
わたしが昔好きだったモルツって、こんなだったかな? -
レビュアーさん4 私の知ってるモルツじゃない
リニューアルしてからのモルツはエグザイルの顔がチラついて買う気になれなかったのですが、試しに買ってみました。
不味くはないんだけど、昔飲んだモルツとは何もかも変わってしまったんですね。
エグザイル世代の若者が望むビールの味がこれって事なんでしょうか?
せっかくの麦芽とホップが生かされていませんね。もちろん、旨味も感じません。 -
レビュアーさん4 ちょうどいい旨味
普段はプレミアムビール系が好みですが、これだけ暑いとちょっと重い感じで、選択に迷います。あまり軽いのも好みじゃないので、ザモルツ選びました。ちょうどいい感じですね。サントリーさん秋冬はプレミアムモルツいただきますね(笑) -
レビュアーさん4 エグザイル
昨年秋にエグザイルのコマーシャルで大々的に発売されたザモルツ。リニューアルしてデザイン変わりましたね。味わいはよりUMAMIが増したとの事ですが?正直よくわかりません。また飲み比べしてみます。 -
ポロリさん6 当たっちゃった((pq´∀`)
少し前になりますがたまたまコンビニのキャンペーンで当たったのでさっそく頂いてみました(´∀`)/
さっそくコップに注いでみると泡がモコモコいい感じ♡
キレはあまり感じられませんがコクがあって程よい苦味が口の中に残ります♡
なぜか評価はそこまでよくないですがわたしはこれ結構好きです(o´∀`)b -
あんめろんさん4 リニューアル?
新発売シールが貼ってあったので、買ってみたんですけど。
昔はモルツ好きでよく飲んでたんだけど、最近はビールはもっぱらラガーばかり。
リニューアルだと思うけど、どこがどう変わったのか私にはさっぱり。
前のモルツと飲み比べてみないことには、皆さんみたいにどーのこーのはわかりませんでした。 -
しげchanさん2 リニューアル、失敗か。
モルツ、プレモルの大ファンでした。
最近は、期間限定など美味しいプレミアムビールが増えたので、飲む機会が減ってきてはいますが、
正直、モルツのリニューアルには期待していました。
発売直後の昨年秋に一度飲んでみて、あまりの期待ハズレにがっかりしたんだけど、今回再トライ。 -
ayumiさん3 これじゃ売れないわ。
モルツがリニューアルした時にしっかり売れたけど、そのあと失速って言うからどんな味なんだと思って飲んだら、そりゃこれじゃ売れなくて正解だわ。
ビールが好きな者なら次に飲みたいと思わないもの。
薄いというか、コク、キレも感じられない、これなら安い発泡酒、第三のビールを飲む方が得策だから。
プレミアムモルツを飲んでいる者からしたら、モルツという商品名でこの味だと、モルツのイメージが落ちるし、プレミアムモルツも価値を下げると思えてならないです。 -
セペダさん5 飲みやすい
非常に飲みやすいビールだと思います。
モルツは苦みが全然ありません。
キリン一番搾りがだいぶ苦く感じます。
とてもおいしいビールだと思います。 -
ていみさん1 うすい
まずい
以上 -
たか7778さん4 飲みごたえがある!
飲みごたえがあって、おいしいです。味わいもよいと思います。 -
しんじこさん5 飲みやすいですね。
買って飲むんなら・・・アサヒのスーパードライが好きなんですけれど・・・
今回は、当選したので・・・ゴクゴクと飲みやすいですね。
不味くは・・・無いのですが・・・
飲み応えを感じ無いですね。 -
エリリさん4 販促がコワイ…(*_*;
自分、小心者ですから…、
ド迫力の販促コーナーに怖気づいちゃいました(笑)コッワ(´Д⊂ヽ
そんなこんなで飲まなくてもいいかと思ったけど、
コンビニ棚でそっと佇むコチラを購入。 -
レビュアーさん2 ん??
なんだか、炭酸が弱いのか
喉ごしが悪いような気がしました。。
期待していただけに何だか残念です。。
日を変えて2回飲んでみたが、ん~。。 -
ももさん5 サンプル
サンプルでもらったので飲みました。
普段はキリンの淡麗を飲んでます。
モルツは苦味がある感じかな。
美味しいと思うけど、ちょっと苦味が強く、味が濃い感じだと思いました。 -
azure さん4 新商品モルツ!
サンプリングに当選しました。
今までモルツは、プレモル以外はなかなかスーパーにはないので比較はできませんが、
深みもあってそれなりにおいしいと思います。
シックなパッケージも高級感がありますね。 -
zima-mさん3 ん?苦味はどこへ。
宣伝がすごいのでつい購入。
飲んでビックリ、ビール感がうすい!これがうまみなのか、苦味がないだけなのか。
とりあえずビール好きにはオススメしません。発泡酒好きの女性には飲みやすくていいかもしれません。リピなし。 -
ろーずまりー号さん3 カラメル
久々の缶の生ビール!
まろやか。
そしてカラメルっぽい味がした。
第三のビールで秋仕様にカラメルを使ったような味に近い。 -
Bagel職人Mikyungさん3 うーん・・・(;-ω-)
なんかパッケージが美味しそうなので期待してましたが、それほどでも無く残念・・・。
プレモルの薄い版って言うのでしょうか・・・
ちょっと物足りない感じがありました。
これは私的にはリピは無いですね。 -
ペリカさん4 モルツ だね
大雑把な舌の持ち主たる所以でしょうか・・・昔から飲んでいるモルツとあまり違いを感じませんでした。けど、苦み控えめでやわらかな味わいの飲みやすいビールに変わりありません。今回、燻した様なブロンズ感が見た目も素敵です(^_^)
酒屋でちょっと安かったので、ケース買いしました。まず無理なく飲みきるでしょう。 -
Kutz-Changさん5 サントリー ザ・モルツ “ UMAMI ” 100%BEER
サントリー様のご厚意によりましてフライングで飲ませていただきます。
新生モルツことザ・モルツです!
モルツってプレモルが輝きすぎてるんで霞んでますよねぇ?
で、金麦も輝いてるし、間に挟まれ忘れ去られているって感じでした。
「ビール・発泡酒」カテゴリの新発売
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
パッケージは、「パーフェクトサントリービール」のリニューアルデザインを踏襲するとともに、黒の背景にシャンパンゴールドの色味を採用することで品質感を訴求しました。また、シズル感のあるビアグラスのイラストを配することで、糖質ゼロの黒ビールであることを表現しています。
- 中味は、ダイヤモンド麦芽に加え、上品な芳(こう)ばしさが特長の厳選された黒麦芽を一部使用し、ホップの配合比率と醸造条件にこだわることで、黒ビールらしい香りと味わいに仕上げました。
-
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
- 2024年に収穫・製麦後に空輸で初入荷したダイヤモンド麦芽を一部使用して仕込んだ、今しか飲めない商品です。
「ビール・発泡酒」のランキング
おすすめランキング
アサヒ 未来のレモンサワー オリジナルレモンサワー
5.6
5
7
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
31
サッポロ 銀座ライオンビヤホール スペシャル
4.5
26
36
食べたいランキング
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
0
7
サントリー パーフェクトサントリービール 黒
4.7
5
23
サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み
4.3
11
31
![Food Databank](/image/sp_1280_340.png)