クチコミ一覧(32件)
-
ビールが一番さん4 昨夜の2杯目はハイボール缶
ホントはウイスキーにソーダで自家製の方が
好みの味にできるからいいのでしょうが
缶入りは手軽でいいですね
角ハイボールは安定の味わい -
ビールが一番さん4 昨日は所用があり昼からフリー
用事済ませて帰宅
まだ外は明るいけどフライング晩酌です♪
氷をたっぷり入れて飲む角ハイって美味い!
アルコール分は7% -
Taresuさん5 プッパー
セブンイレブンで購入、値段は207円
ではいただきます。香りも良く隠し味?のレモンがいい味を出している。
クリアな味でスッキリしていますし飲みやすくかったです。 -
踊る埴輪さん4 いかにも「角ハイボール」って印象
私はウイスキー大好きで、普段から安物ばかり飲んでますが、実を言うと安物の中で「角」ってそんなに好きじゃない…^^;
でも今回は缶ハイボールを買うのに、いつもトリスやジムビームばかりだから、敢えて変えて買ってみました。
それで飲んでみると、角がそんな好きじゃないと言っても、やっぱりそれなりに美味しいですね(^o^)
ちょっと薄いみたいだけど、スッキリ、クリアな味わい。これこれ、自分の中の角のイメージ(^ー^) -
gologoloさん4 忘年会ハイボール🎄
会社の忘年会、今年は飲食店ではできないので、
持ち寄りで😄
ハイボール久しぶりにたくさんいただきました。
アルコールは好きだけど、糖質オフしたい人には -
iq010さん1 原材料・食物繊維
これハイボールなの? ウィスキーらしさがない。人工的な味がする。 -
Kiriさん5 意外と…
夫婦そろってウイスキーには全く興味がなかったのですが、プチ糖質制限を始めたらしい夫が急にハイボール派に。美味しいと言うので、半分もらって飲んでみました。
氷をたっぷり入れたグラスに注いでひと口。思ったより美味しい~(´艸`)
甘くないので食事にも合うし、ウイスキー独特の風味もそんなになくてゴクゴク飲めちゃいました。でも少し薄かったので、次は濃いめを試してみます。 -
ビールが一番さん4 ウイスキーハイボール美味しい!
サントリーさんからリニューアル新発売されました、角ハイボール500ml缶。
アルコール分7%、夕飯は済ましましたがまだ物足りないので、ウイスキーハイボールを!
自家製ハイボールも美味しいですが、缶入りハイボールってバランスがよくなかなか美味しく飲む事ができました(^ ^)。 -
ビールが一番さん4 安いハイボールとは一味違いますね(^ ^)
サントリーさんから発売されています、角ハイボール350ml缶。
アルコール分は7%、レモンスプリッツが入っている為、分類はリキュールになります(^ ^)
自宅でウイスキーとソーダで作るハイボールもいいですが、ちょうどいい具合にブレンドされた缶入りハイボールも美味しい!
やはりワンコイン強で買える安いハイボールとは一味違いますね(^ ^)。 -
もぐもぐもぐ太郎さん5 ハイボール大好き❤
サントリー角ハイボールです。大好きです❤️
美味しいですよ。ウイスキーが🥃すごく身近なものになった気がします。缶でのめるんですね。いいですね。ウイスキーは味わい深いです。ホントに唐揚げに合いますよ。美味しいですよ。大好きです❤️美味しいですよ。角が缶に入っていると軽い感じで飲めます。とてもカジュアルな雰囲気です。カジュアルなウイスキー🥃🥃うまい😋 -
ちびミミさん7 王道
安定のクオリティでお店で飲むのと変わらないお味。食事の邪魔にならないので晩酌にとてもいいです。
炭酸も程よく効いていて、抜群に旨い! -
ビールが一番さん5 最近ウイスキーハイボールが美味い!
サントリーさんから発売されています、角ハイボール500ml缶。
レモンスプリッツが入っているので、分類はウイスキーではなくリキュール扱いになります。
アルコール分は7%、氷を入れて飲むとちょっと薄い感じもしますが、なかなか美味しい、最近ウイスキーハイボールにはまっています(^ ^)。 -
SweetSilさん5 角ハイボールでかんぱ~~~いいい
これ飲んだと思ってたら
飲んでいなかった~~(∩´∀`)∩
というかレポートしてなかっただけかな
氷を入れてーー -
ビールが一番さん5 こちらは分類リキュールでした!
サントリーさんの角ハイボール。
先日こちらの濃い目を試しましたが、表示はウイスキー。
でこちらはリキュール。
何が違うのかよくみて見ると、レモンスピリッツが入っているみたい。 -
れもらいさん5 角ハイボールを選びます
ウイスキーはハイボールより水割り派で。あと、市販の缶のハイボールって甘さが加えられてたりするものもあって。たまに飲んだりはしてましたが、何となく避けてたのです。
缶の裏をしっかり見てシンプルな角ハイボールを選び、飲みましたところ、あれ、美味しいかも?と思いました。以前よりハイボール好きになってきたかもしれません。 -
レビュアーさん5 角瓶追加で濃いめを楽しんでます
ウィスキー、炭酸水、レモンをそれぞれ用意しなくても冷やしておくだけで飲めるのが缶入りハイボールの良いところ。
ウィスキーの香りが良く感じられて美味しい。
レモンの風味少なめなのが難ですが、レモン多めの「贅沢レモン」もあります。(これも贅沢を名乗るほどレモン感ないけどね)
飲み始めはアルコール7%っぽくないけれど、飲み進むうちにほろ酔いにはなれます。 -
わーぷさん6 きっかけは角ハイボール
はじめてハイボールに出会った時。
これは飲みやすい!と感動したのです。
シュワシュワほんのり甘くて
甘すぎないのがいいです。 -
レビュアーさん5 ウイスキーがお好きでしょ(^ ^)
サントリーさんから発売されてます角ハイボール缶。アルコール度数7パーセントとちょうどいい感じ。ほんのりレモン🍋感もいいですね〜。コマーシャルで角瓶のハイボールみて飲みたくなっても、気軽に飲めるのがいいですね〜。普段はビール飲みですがたまにはイイですね。(^ ^)。 -
エリリさん4 このニブチンがぁ(;´Д`)
何度リトライしても、、、
どうしてもこの商品のレモン感がわからないのです。
このニブチンがぁ(; ・`д・´)って怒られそう。。
居酒屋レモンハイボールに毒されちゃってるのかなぁ?! -
レビュアーさん5 おいしい!!
ウイスキーやブランデー類はあまり好きではなかったのですが、ハイボールは炭酸になっているので飲みやすいです。
見た目はうちの親が飲んでいるウイスキーそのものですが、炭酸加えてかなりおしゃれになったようなきがします。レモンの酸味も嬉しいです。
アルコールも7%ですが、飲みなれていないので少しの量で一気に酔っ払いました(^_^;)
ほんのり甘くて良い香りのするハイボールでした。 -
オグナノタケルさん5 美味い!
トリスのハイボールを飲んで、ウィスキーの味が私には苦味だと思っていました。
でも、訳あってこちらを飲んでみると、
意外にも飲める!
と言うか、美味しい! -
ぶひぶひぶひさん5 すっきり 美味い。
レモン味は苦手だけど、これは本当にすっきり後味がよい。おつまみも何でもあう。から揚げが美味いかも。
又、飲みたくなっちゃう。 -
まりこさん6 サントリー 角ハイボール 缶350ml
サントリー 角ハイボール 缶350ml
ソーセージをおつまみにしながら
あう
おいしいお酒 -
ayumiさん5 濃いめのほうがいいな
ハイボールの美味しさはそれほど代わらないけど、濃いめの9%のほうが大人にはあっていると思いました。
7%ではビールぐらいだから飲み足りないです。
というかウイスキーを本当に割ったのかって思いました。
原材料にレモンスピリットって書かれているけど全然感じなかったな。 -
レビュアーさん7 シュワシュワっと香りが広がる
桜の花びらデザインに惹かれてハイボールってどんなんだったかなぁと1本購入。
一口頂くとウイスキーのいい香りがシュワシュワっと広がり、久しぶりにウイスキーの美味しさを思い出しました。
そして、リピート中です。 -
mimi7さん5 レモンがきいてて美味しいです
レモンの味がけっこうしっかりするので、
さわやかで飲みやすく、美味しいです。
こってり料理によく合いました。 -
レビュアーさん3 100915_サントリー 角ハイボール 缶350ml _Nyanco
肌寒い雨の夜 -
レビュアーさん5 小雪を見て買いました
サントリーのCMを見て
つい買っちゃいました。
カルピスとウィスキーは、
水で割るので「これ濃くない↓?」 -
そらとんママさん6 ハマリそう!
スッキリとした後味。
お酒の苦手な方で、後味がツーんと残るのが嫌な人でもお勧めできます。
初めてウィスキー試してみましたが、これからハマリそうです。
お酒大好きな私には、何杯でも飲めそう。 -
きさらさん5 初ハイボール
最近CMなどで気になっていたハイボール。
初めてなので他のものとは比較できませんが、ウィスキーの味がしっかりしていて甘味も強くないので飲みやすいです。
アルコールも7%なので、お酒に弱い私はしっかりほろ酔いできました。
当たり前だけど大人の味です。 -
ビエンテ@強みの考古学者さん4 これがハイボール
今までウイスキーが飲めなかったのだが、
他社のハイボールを飲んで、
ウイスキーも飲めるジャン!!
じゃあ、ウイスキーといえばサントリーということで -
ハンバーガーさん6 晩酌に最高
文句ありません。手作りのハイボールにも負けていません。
缶だからと最初はなめていましたが実際飲んでみると角瓶ならではの
上品さと炭酸がすごくマッチしていました。
オススメのおつまみ
「チューハイ・カクテル」カテゴリの新発売
-
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
パッケージは、果実のイラスト、缶中央に配した「無糖」の文言によって中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
-
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
パッケージは、果実のイラスト、缶中央に配した「無糖」の文言によって中味の特長をわかりやすく訴求しています。
- 中味は、サントリー独自の“‐196℃製法”による柚子の浸漬酒や果汁を使用し、爽やかな柚子の香りや“しっかりとした果実感”を味わえる無糖チューハイに仕上げました。
-
- 中味は、さくらんぼの甘酸っぱさに、ワインをアクセントとして加えた余韻のある味わいに仕上げました。パッケージは、ピンクとブルーのグラデーションを基調に、桜の花や春風に舞う花びらのイラストを添えることで、春の訪れを表現しました。
- 中味は、さくらんぼの甘酸っぱさに、ワインをアクセントとして加えた余韻のある味わいに仕上げました。パッケージは、ピンクとブルーのグラデーションを基調に、桜の花や春風に舞う花びらのイラストを添えることで、春の訪れを表現しました。
「チューハイ・カクテル」のランキング
おすすめランキング
サントリー ブランデー トニック&ソーダ
5.3
3
2
アサヒ 贅沢搾り 桃
5.1
30
50
アサヒ 贅沢搾りプレミアム ぶどう
4.4
7
25
食べたいランキング
KIRIN 華よい 苺&ラズベリースパークリング
0
13
コカ・コーラ 季節の檸檬堂 春こい白桃とレモン
0
18
アサヒ 贅沢搾りプレミアム ライチ
3.5
2
13