クチコミ一覧(80件)
-
MMMさん7 欠かせません。
色々とあったようですが、これは欠かせません。
中華スープや炒め物、炒飯などこれさえあればまちがいなし。
冷蔵庫に常備しています。
そばめしのときにも使います。 -
ちゃさん7 万能!!
中華料理の味付けならこれひとつで何でもできます!
チャーハン、スープ、麻婆豆腐、唐揚げの下味などいろいろです。
ちょっと辛めにしたいときは、塩コショーや豆板醤などを加えるだけで、アレンジできます!
これを使えば、味付けに失敗することはないと思います~! -
ちょこ869さん鍋がおすすめ
これだけで本格中華のような美味しい味になるのがすごいです。
お湯に溶いたスープで鍋をすると簡単でとっても美味しいです。肉は鶏肉がおすすめ。 -
づんづんさん7 万能調味料!
何を作るときにでもつかいたいぐらい大好きな調味料、ウェイパー♡♡
中華料理にはもちろん、テキトーな炒め物とかには、すぐいれちゃいます。
これひとつで味が整うから簡単だし、なによりめちゃくちゃ美味しい♡♡
すこーしの量でしっかり味がつくので、たくさん使わないから一人暮らしだとなかなかなくならないのが難点ですが。。腐らないからいいけれど^ ^ -
かごねさん7 万能選手
スープ、炒めもの、煮物、なんでもござれの万能調味料です。これ1つあれば味の芯がビシッと決まるので、中華料理には欠かせない存在です。でも入れ過ぎると全部同じ味になってしまうので、他の調味料との兼ね合いが難しいところです。 -
SatuKiさん6 中華
中華風味の万能調味料の定番商品。
これひとつでかなりの料理に活躍してくれます。
鶏ガラベースなので、煮物、炒めもの、スープなど基本的に何でも使えます(^ー^)
一度にたくさん使用できるものでもないので、この一缶でけっこう持つので価格も手頃です♪♪ -
まりこさん7 味の王様
野菜スープに入れて
うまみ
コクがでて
おいしい -
2302enkoさん7 定番商品
とにかくオイシイ。 中華だしの定番。何を加えても美味しくなる万能調味料。 -
ラブラブさん5 本格中華
昔からずっとリピしています。チャーハンに麻婆豆腐にスープに色々使えて便利!!味はしっかり本格中華の味でおいしいです!!大事な常備品です。ただ高い~もっと安くしてほしい。 -
メソポタミアさん6 恐るべき調味料
家庭で本格中華の味わいを出すにはこれしかない。
顆粒中華だしやペースト系、又、当品の類似品までたまに見かけるが、それでもこれには叶わない。
例えば、当品を規定通りに湯で溶かし醤油を垂らしただけで、シンプルなラーメンスープができてしまったり。
ゴマ油と当品とオイスターソースだけでお店のような八宝菜ができてしまったり。 -
mikiさん4 味覇
家においてあるウェイパーは
いつもこの商品です。
これ以外は食べたことがないので
よくわかりません。 -
レビュアーさん5 西友で
西友で買うと、500g缶が700円台で買えてお得です。
とりあえずこれがあれば安心の調味料。 -
なめねこさん6 調味料界のラオウ
料理界で赤色は信頼できる色だと言われています。真っ赤なパッケージは食欲をそそりますが中身も万能。何でもいけます。1点差でリードする緊迫した場面でも、敗戦処理でも、イニング跨ぎもできる優秀なセットアッパーです。ただし使い過ぎると相手打者も慣れてしまい飽きてくるかも知れません。酷使は禁物です。 -
コロンさん便利調味料
なんでもちょっと入れるとお店の味になる。味付けが濃く、
これだけで良くなるので塩やいろんな調味料を入れなくて
よくなるので調理時間も省ける。 -
たまぽてとさん5 便利
値段が高いので、最初は手を出しずらかったですが、これは買ってよかったです。
何年も使ってます。
いろんな料理に使えるし、何か物足りないなーと思う時に使えて便利♪
もっと値段が安いとありがたいなと思います。 -
ろくすけさん6 もう少し安ければ
味は文句なくて美味しいです。
ただ、価格が高いよね。
練りタイプの使いにくさにはなれました。 -
ねうしとら子さん6 ずーっとコレ。でも今度浮気してみます
ずっと愛用。
味噌同様冷蔵庫の奥の方でよく迷子になっています。
今使っているウェイパーがなくなったら【香味ペースト】にちょっと浮気してみようかなと思います。
チューブに惹かれます。 -
ぴぃなっつさん6 冬場の消費ペースはやっ!
常に冷蔵庫にあるのですが、
冬場はこれさえあれば鍋の元になるので減りが早い。
白菜・鶏肉・ウェイパー(もっと具入れろ?安上がりだしいいでしょ♪)
もちろん、チャーハンには必須。 -
餅粟さん7 我が家の定番
とにかく旨いです。(笑)
なので、我が家の定番です。
これで中華丼をよく作ります。それもカレー用の大鍋で。(笑)
フライパンで一口大の人参や大き目に切った白菜、きくらげ、魚介類などを -
のあ.さん5 小さいのないかな
ちゃんぽんスープのようなコクのある味わいに大変身する調味料で、なかなか活躍してくれてます。
最近は豆乳やチーズと合わせるのがお気に入り。
ただ大きいんだよなぁ。使いきれません! -
夢夢ちゃんさん6 中華の必須アイテム
ず~~っと愛用しています。
中華料理には欠かせない調味料です。
うちの近所ではどこのスーパーでも980円。
ちょっと高い感じもするけれど、それなりにもつし、おいしいしからOK! -
レビュアーさん6 万能
万能だなこれ。 高いけど。 溶かしただけで旨いスープできる -
レビュアーさん6 万能
ちょい高いんやけど これあれば中華ほとんどいけるわ。 わかめスープうまい -
たまぽてとさん6 使えます♪
いろんな料理に使えるので、我が家では大活躍する調味料の一つです。 -
ayuさん7 スーパー調味料♪
チャーハンにっ。レタススープにっ。餃子の具調味料として。野菜炒めに。。。
何にでも合う私の強い見方です。
いつも500ml缶を購入。少量で足りるので半年は持ちます(2人で)。
だからお得感ありっ! -
ゆーはさん6 中華には
これ一つで中華になってしまいとっても便利です。
少し入れるだけでチャーハンもぐんとおいしくなります。
中華スープもうまみがでます。
ただ量が半端なく多いのでもうちょっと小さいサイズがあればうれしいです。 -
タマちゃんさん7 我が家のメニューに欠かせない万能調味料
関西では一般的にどこの家庭でも使われてる様ですが、関東ではまだ馴染みの無い方も多いみたいですが、私は25年程前に横浜へ行った時に、デパートで実演試食販売でこの商品を知りました。 その時以来、手放せない万能調味料です。 中華のスープ・炒め物だけでなく、和のおでん・炊き込みご飯、洋風の物にも隠し味として使っています。 -
ゆかさん7 味覇 缶1kg
文句なしの最高評価です。
中華料理にはかかせません。
味覇に出会って、その美味しさと本格的な味に感動しました。
知ってからは、自分が中華料理の達人にでもなったような気になります。 -
夏海さん5 味はとっても
味はとっても良いんです!
少量でもしっかり本格的な味わいだし、常備してると
とっても重宝します。
でも、年齢的な事もあり、この油っぽさが最近ちょっと -
レビュアーさん6 万能すぎます☆
コレを使えばすぐに中華が出来ます!!
中華麺があれば『ラーメン』、
野菜があれば『中華スープ』など
ホントに万能な調味料です(≧∀≦)♪ -
ぷくさん6 重宝してます
野菜炒め・スープ・ラーメン・炒飯などに良く使います。
これを加えるだけで本格的な味に仕上がるのでとても便利!
少し値段が高いですが、量は多いので結構もちます。 -
ぽんたろうさん6 何にでもOK!
うちは『コクがないなぁ~』と思うとすぐこれに頼ります。
これにするとまず間違いなし!(と思っているお気軽な私・・・)
値段的にはちょっと高いけど、満足してます。
大阪では結構愛用している人が多いみたいです。 -
ぷりんさん6 我が家の必需品!
これがなくては、大好きな八宝菜が作れません。
肉と野菜を炒めて味付けはこれだけ☆
絶品八宝菜ができあがります。
そのほかにも、スープやチャーハン、炒め物にも。 -
ヤクチさんお味噌汁に
中華料理や炒め物、何にでも入れてますが、
量が多いので、消費期限までに使えそうにない…
そこで、毎日飲むお味噌汁に入れてみた★
飲んでみた★ -
73★さん6 万能
中華といえばこれ!
おいしすぎです。
これをいれれば
家でも本格中華★ -
つんつんさん6 無人島に持っていくならコレw
なにか一つだけ無人島に持って行けるならナニ?って
質問が良くありますが、私なら迷わずこの味覇でしょうねw
とりあえず分量にさえ注意すれば、
何にでも使え、簡単に美味しい中華風料理が作れます。 -
にゃうさん6 必需品^^
うちでは本当によく使うのでこの缶を安売りの時に買います。
何に使っても味が整うので、ほんとに助かります^^
始めはこの缶だと大きすぎるかな~と思いましたが、結局使いきれるしお得だしうちにはちょうどいい大きさでした♫ -
レビュアーさん5 我が家の定番
兵庫の誇れる名産品だと思いますw笑
私の家では必ずと言っていいほど
いろーんな料理(カレー、炒め、中華、
スープ、お茶浸け・・etc)に使います。 -
レビュアーさん6 これで本格的!
これはもう冷蔵庫の中で置き場所が決まっている定番です。
ずいぶんずいぶん前に、中華街で買って以来、愛用しています。
味はコレだけでお店の味のようになるので、とにかく便利^^。
チャーハン・スープ・炒め物、中華麺があればラーメンも出来ます。 -
りうさん7 今まで損してた
ウェイパーの存在は気になっていたけど、
どんな風味なのか、気安く買える値段でもないし迷ってましたが、
こちらのクチコミを読んで買ってみようと決めました!
お店で食べるスープのコクが堪能できました。 -
黒豆きなこさん*ウェイパー*
料理を日頃からしてる人は結構使ってる率高い気がする・・・
4年前にスーパーで何気なく買ってから一度もキッチンから外したことはありません。料理をするのが楽しくなったというか、確実に中華系の料理が強くなりました(笑)
ほかの中華だしとは別格だと思います。ただこれに頼ってしまってる感がちょっと不安です(笑) -
まみきちさん7 かかせない!!
ウチにはかかせない調味料です。
とくにチャーハンは絶品!!
友人にも勧めました。
息子さんはママの作るチャーハンは嫌いだったそうですが、これで大好きになったそうです。 -
悠愛ママさん7 一家に1個
このウエーパー本当に有ると重宝するんですよね。
スープに困った時はある野菜を茹でて、そこに加えるだけで、
本当に美味しいスープに。
わかめとゴマを加えただけで、焼肉屋のわかめスープになるし。 -
レビュアーさん7 あると便利♪
これがあると便利です。スープとして使うとまるでお店のような味がだせます。チャーハンの味付けにもいいですよ。塩コショウや醤油を加えてもいいけど、これだけでもいけちゃいます。お勧めなのが焼きビーフンの味付け。豚肉とキャベツそしてビーフンをこのウェイパーで味付けすれば大手メーカーのそれと同等かそれ以上の美味しさです♪業務用のお店でかうとスーパーなどで購入するよりお得に安く手に入りますよ。 -
きゆーぴーさん6 万能調味料
1年中我が家の冷蔵庫に必ずあります!
1kgを買わない理由は、1kgは1回買ったけど冷蔵庫で置き場に困る!
縦に入らないので転がってました(我が家の冷蔵庫事情ですねコレは)
炒め物・スープ・チャーハン・カレー・餃子・唐揚げ・ロールキャベツなど色々使えます。 -
にょろにょりさん7 中華何でも!!!私の味方
よく使うのは、ラーメンスープ・中華飯・中華スープ
焼肉屋さんと同じスープができるよ~~! -
はなまめさん5 万能調味料
味覇少々+乾燥わかめ+刻みネギ+ゴマ油+熱湯=焼肉屋さんのわかめスープ。
なかなか真似できなかったあの味が簡単に作ることが出来ました。
今までの試行錯誤は一体何だったのかと思うほど、あっさりと…。
まさに万能調味料です。 -
ロルさん★★★★☆
ちょっと高いけど、買う値打ちはあると思います。
家庭で作る中華料理が本格的になります。塩気が強いので入れすぎ注意! -
ちゃっぴぃさん6 中華の味付けはコレ
いつもこの赤缶にお世話になっています。
中華料理の基本味にはもちろんですが、チョットした隠し味なんかに使うと料理の味付けがより複雑になり『スゲー』って言われますヨ。
我家での流行は牛角風キャベツを作る時の味付け。
ウマイです!マヂで。 -
レビュアーさん7 万能
まさに万能調味料です。チャーハンには欠かせません。隠し味としてカレーにも入れてます。
「調味料・香辛料・その他」カテゴリの新発売
「調味料・香辛料・その他」のランキング
おすすめランキング
ヤマキ 鰹節屋のだし そうめんつゆ ストレート
5.0
2
3
キユーピー からしマヨネーズ
4.5
12
13
福島精肉店 楽喜スパイス
6.0
1
0
食べたいランキング
ハウス マスタードソース
0
4
丸和油脂 平飼いタマゴのマヨネーズ
5.0
1
4
ハウス バーベキューソース
0
2