クチコミ一覧(29件)
-
アケチャンさん4 簡単に作れます。
炊飯器にむき海老とこのエビピラフの素をいれるだけで簡単に出来ました。味がしっかりしているのでそのまま食べても美味しいですが、ホワイトソースのような物をかけてもエビドリアにしても美味しいと思います。 -
ももさん5 とても簡単
味付けしなくていいっていいですね。
手軽に炊き込みピラフができてうれしいです。味にくせがないし、油っぽい仕上がりではないので食べやすい。
ただ、ちょっとかためですね。芯が残りました。
炊飯器ではなく、圧力なべなので、水分量がわかりにくいのが困りました。 -
ゆきぶんさん6 旦那でも。。。
炊き込みで簡単だったので、私の留守の時に旦那に渡して、載っている作り方通りに作ってね!とお願いしました。
帰宅すると、エビピラフの炊けるいい匂いが。。。。
一切料理をしない旦那でも簡単においしくできるエビピラフの素、ありがとうございました。
リピ決定です! -
ままかなさん5 手軽
留守の時、料理の苦手な主人に頼みました。ご飯が水加減のせいかかたかったですが、家族でおいしくたべました。 -
ルナ21さん6 とっても便利
冷凍のエビを用意するだけで簡単にエビピラフが出来てとても便利です。炊飯器に入れるだけなので炊けるまでスープやサラダなどを準備出来てスムーズに食事の支度が出来るところが気に入りました。味の濃さも丁度良いし、量もたっぷりあるので満足出来ました。 -
みのーさん5 簡単に出来ます
エビを自分で入れるのが箱に書いてある作り方を読んで知りました。もちろん、その方がもともとの具材で入っている場合よりも美味しくなるのは当然かも。とはいえ、炒めたりする手間を考えたりすると、炊くだけでいいので簡単です。見栄えもいいので食卓も華やぐ。普段、炊き込みと言うと和風系なのでこういう洋風もいいですね。 -
ちーここさん5 炊飯器で簡単にできる
エビピラフは今まで冷凍食品を買って食べていました。
こちらの商品は海老を加えて炊飯器のスイッチを押すだけで、とてもおいしく出来上がり、びっくりでうれしかったです。
家族にも好評で「また作って」と言われました。 -
そらごまさん6 美味しい
思っていたより 具が入っていたので、 エビをプラスすると 結構 具だくさんのエビピラフになりました。娘のお弁当にしましたが、緑が、欲しかったので
レタスとブロッコリーを添えました。 家族にも美味しいと好評でした。 とても簡単で、美味しいので、おもてなし料理の一品に良いと思いました。具が入っているので、もしエビがなくても 炊き上がりに青物を飾れば 豪華そうに見えるとおもいます。 -
zimaさん7 簡単でおいしかったです
材料もえびだけでよかったし炊飯器で炊くだけだし
時間が無い時も急なお客様が会ったときでもいいから
いつでも家においておきたい一品です
子どもにもあげたら美味しかったからといって喜んで -
新らし好さん6 おいしかったです
ピラフと言えば、冷凍ピラフぐらいしか食べたことがないけれど、こちらのピラフの方がコクがあっておいしかったです。冷凍えびで炊飯器のスイッチをいれて待つだけで簡単。また買いたい一品です。 -
あっくんさんさん5 ありかも
えびのわたを取るのが面倒でしたが(これは商品には関係ないですが) 混ぜるだけなので 簡単につくれました。ぺちゃぺちゃになったらどうしようかと ちょっと心配しましたが、ちゃんと出来ていました。
いつも取り釜飯とか、五目御飯とかきまっているのばかりだったので、いつもと違うのができてよかったです。
旦那は、炊飯器で炊いたものだとは分からなかったみたいです。
ただコーンが小さくて堅くてイマイチだったので 無い方がいいかも。それか自分で冷凍のコーンを入れてもいいかもしれません。 -
ゆぅきさん6 お手軽エビピラフ
素とはいえ、作るのに手間がかかるのかと思ってたのですが、実際は、研いだお米に素を入れて解凍したエビを入れて終わり。
あとは、炊飯器のスイッチを入れるだけで、簡単に本格ピラフが作れました。素自体に野菜が入っているので彩りも綺麗ですし、味もしっかりしていて美味しかったでした。
エビの他にも好きな食材を入れてアレンジするのもよさそうです。 -
鯉糸嬢さん7 外食に 負けないくらい 美味しいですぞ!
丸美屋の釜めしシリーズ愛食者です。ピラフなんて無理と思っていましたが,世界のごちそうごはんの素も美味しいですね!年末の昼食にササッと炊いて簡単にできて大助かりでした。パラパラとした(水控えめ)美味しいピラフが出来ましたよ。やはりむき海老で無く冷凍でも生の大きめのエビの殻をむいて大き目に切りゴロゴロと入れたほうが 外で食べるより美味しく出来上がります。炊いたピラフなんてと言っていた息子が おかわりをしていました(#^.^#) -
なるyahooさん6 炊飯器をあけて、ドッキリ♪
エビを加えて炊飯器で炊くだけで、本当に簡単に出来ちゃいました。
出来上がり、炊飯器をあけて、その光景にびっくり!
えびが、見事に表面に並んで、渦巻きがぐるぐる、うじゃうじゃ、と。。。
家族に開けさせると、サプライズで、面白いと思いますよ~ -
もえぽんさん6 ポロポロ本格的ピラフ!
フライパンで料理するのはフライパンが重くて手が疲れますし、なかなか手が出せませんがこちらの商品は炊飯器とエビがあれば簡単にピラフができてしまいます!家族も喜んですぐに完食してしまいました。 -
白こずえさん4 お手軽
簡単に美味しいピラフができました! -
UMEさん7 楽チン
美味しい〜!
エビをたっぷり入れました。簡単で、これは優れモノ!見つけたら買います。 -
ももぞうさん5 手軽に
むきエビとお米だけでエビピラフが炊飯器で炊けました。水加減をしっかり調整すればパラリと美味しくいただけます。 -
ゆうぞうさん5 カンタンでおいしかった
ムキエビを入れて炊くだけでエビピラフができた。
エビの量を勘違いして、半量しか入れられなかったけど、十分エビピラフの味がした。安っぽくもなく、手軽にできて、よい商品だと思う。店頭価格で安ければ、また買ってもいいかも~。 -
レビュアーさん5 手軽でおいしい!
休日のお昼ご飯に、お米を2合にして、玉ねぎやジャガイモなどのお野菜を、エビと共にガッツリ入れて炊いてみましたが、かなり美味しいですね♪指定通りに炊けば、もっとしっかり「エビピラフ」を味わえそうな気もしますが、野菜を加えて1皿で…という時にも、便利に使えそうです。お好みで、バターやケチャップなど、風味のアレンジも楽しめそうなお味でした♪ -
バカヴォンさん6 美味しい簡単
シーフードミックスで作りました。ランチを作る時間がないときに前もって炊飯器をスイッチオンしとくのみ!簡単で美味しく便利ですね! -
chirorinnさん6 エビピラフ作りました
エビピラフ作ってみました!!ご飯を炊く作業にエビを入れるという、ほんの少しの手間をプラスするだけで、本格的なエビピラフが完成し、本当に驚きました。
炊き上がりには、エビの香りが広がって、味もきちんとエビの味が楽しめます。 -
2kindsさん7 待ってました!
エビピラフ!さっそく、エビをいれて炊いてみたところ、美味しい!ご飯も程よくパラパラしていて味はもう混ぜて炊いただけとは思えないくらいちゃんとエビピラフの味でした!
これからの季節何かと人が集まる機会が多くパーティにも、簡単で豪華に見えるのでいいかもしれませんね! -
mioさん6 世界のごちそうごはんの~
丸美屋 世界のごちそうごはんの素は
どれもはずれかなく、かなり美味しいです。
今までは和風の混ぜご飯の素が多かったので、
新鮮に美味しい(*^_^*) -
はあすけさん7 とってもかんたん
冷凍のエビではなく、むきえびで作りました。奮発して大きいのを入れたらとっても豪華になりました♪バター風味ですが、アッサリしていてたくさん食べられます。家族がいっぱいおかわりしてくれました。オムライス風にしても美味しいかもしれません。 -
tasterさん5 手軽で美味しい
冷凍のシーフードミックスを使用しましたので
エビピラフならぬシーフードピラフになりました。
バター風味とあったので、
コテコテの洋風味かとイメージしていましたが -
buffaloさん6 美味しいです。
炊飯器でピラフのパラパラ感が味わえてビックリです。
味もしっかりしてて、美味しいです。
家族にも好評でした。 -
かぐや姫さん7 孫にも好評でした!!
むきエビを入れただけで炊飯器でエビピラフが簡単に出来て、
しかも美味しいと孫たちもお代わりをしていました。
また購入したいと思っています。 -
レビュアーさん7 おいしかったです
出来上がりにとても満足でした。
分量どおりにお米をとぎ、えびを入れただけなのに ごはんがしっかりと立っていてとてもおいしかったです。
「料理の素・その他」カテゴリの新発売
-
- たっぷりの生姜と鎮江香酢の芳醇な香りと、辣醤のキレのある辛さが特長のソースです。茄子をしま目に剥き、揚げ焼きにすることで、口に入れた瞬間、ソースが絡んだ茄子がじゅわっととろける、やみつきになるおいしさです。ソースの味わいは、本場四川の魚香茄子(ユーシャンチェズ)にならったものです。
- たっぷりの生姜と鎮江香酢の芳醇な香りと、辣醤のキレのある辛さが特長のソースです。茄子をしま目に剥き、揚げ焼きにすることで、口に入れた瞬間、ソースが絡んだ茄子がじゅわっととろける、やみつきになるおいしさです。ソースの味わいは、本場四川の魚香茄子(ユーシャンチェズ)にならったものです。
-
- 特製辣油や花椒油などの鮮烈な辛さと、ふんだんに使用した中華醤のコク深い味わいが特長のソースです。肉とソースが絡み合うおいしさをダイレクトに味わうために、材料はあえてボリュームのあるキャベツではなく玉ねぎを使用しました。キャベツを使わず肉を楽しむコンセプトは、本場四川の回鍋肉にならっています。
- 特製辣油や花椒油などの鮮烈な辛さと、ふんだんに使用した中華醤のコク深い味わいが特長のソースです。肉とソースが絡み合うおいしさをダイレクトに味わうために、材料はあえてボリュームのあるキャベツではなく玉ねぎを使用しました。キャベツを使わず肉を楽しむコンセプトは、本場四川の回鍋肉にならっています。
-
- 香ばしく焼いた金目鯛を加え、昆布仕立てのだしで炊き上げるごはんの素です。金目鯛の風味を生かし、仕上げました。
- 香ばしく焼いた金目鯛を加え、昆布仕立てのだしで炊き上げるごはんの素です。金目鯛の風味を生かし、仕上げました。
「料理の素・その他」のランキング
おすすめランキング
ミツカン 職人一丸 家系総本山吉村家監修 横浜豚骨醤油鍋つゆ
5.0
2
5
エバラ プチッと鍋 濃厚みそ鍋
5.9
3
21
ニッスイ 麻婆豆腐の素 甘口
5.0
1
3
食べたいランキング
江崎グリコ 炊き込み御膳 五目ごはん
5.3
6
9
味の素 Cook Do 極シリーズ 極 香辣麻婆茄子用
0
4
新宿中村屋 本格四川 コクと旨みひろがる麻婆豆腐 中辛
5.1
13
15