シジシージャパンのプリン・ゼリー・カップデザートのランキング
「シジシージャパン」の「プリン・ゼリー・カップデザート」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月21日更新)
「シジシージャパン」の「プリン・ゼリー・カップデザート」の食べたいランキング
パインゴロゴロフォトジェニック 知人に頂いたので食べてみました。 見た目からして、ゼリーの半分くらいはパイナップルの果肉で埋まってます。プルプルなゼリーにジューシーなパイナップルがゴロゴロ入っていて、発掘するのが楽しいです。爽やかなお味でした。 1個あたり183キロカロリー。
ゼリーはグレープフルーツ♬ フルーツゼリーはグレープフルーツが一番好きです! ツブツブの果肉が好きだし、グレープフルーツの程良い酸味が美味しい♡ ただ、ざく切りで入っている果肉がバラバラにほぐされてある方がもっと好きです!
ふるーつぜりー ぶどう ぶどうのジューシーな果肉と ゼリーのちゅるんちゅるん感を 存分にたのしめる一品です! あまさもほどよく デザートにあったらうれしいカンジです! 量もちょうどいいし 個人的には満足できました! しっかりと冷やしてから 食べたほうがいいですね!
確か100円で このナタデココ確か100円で買った覚えがあります。普通のナタデココと比べて、ちょっと繊維が多い?とおもいました。 ヨーグルトやフルーツと混ぜて食べるのでそんなに気にはなりませんでしたが、好んでこれは買わないな~っと思いました。
期待して無かったけど このシリーズでは一番好きでした。ゼリーはたらみが好きです。プルンと程よい弾力で、中の桃は本当に熟した桃を食べてるみたいにジューシーでした。繊維っぽい感じで、甘さも甘すぎず、桃の缶詰みたいなプリッと硬めを想像してたのでいい意味で期待を裏切られました。しばらくリピします。
ミニトマトのゼリー🍅食べやすい甘トマトで美味しい🎵 皮を剥いたプチトマトがゴロゴロ入っています🍅 果肉は柔らかで青臭さはないのに しっかりトマトの味がして不思議な美味しさ✨ 甘いけどトマト本来の甘みなので スッキリ食べられます✨ この手のビッグサイズカップゼリーは フルーツを除けば ゼリー部分は透明のパターンが多いけど。 こちらはトマト以外のゼリー部分も赤く トマトの味がするので どこを食べてもしっかりトマト~🍅 ふるふる柔らかゼ…
最寄りスーパーのプライベートブランド品です。 たっぷり果実と果汁のフルーツゼリー 透明なゼリーに黄桃・白桃・蜜柑・パインなどの果物が入っていました。 ゼリーそのものの味はフルーツ缶詰のシロップのような甘い味わいでしたね。 ボリューム満点で食べ応えありました。 #食欲の秋

シジシージャパンの関連情報

特集