食べたい
-
- クチコミ:19件
- ブランド:タカラ
- メーカー:宝酒造
「宝酒造」の食べたいランキングです。
タカラ 発酵蒸留サワー ぶどう
タカラ 焼酎ハイボール レモン 浪花缶
タカラ 私のル レクチェサワー
タカラ 松竹梅白壁蔵 澪
タカラ 松竹梅 上撰 祝彩 純金箔入
タカラ 上撰 松竹梅
タカラ 料理のための清酒
タカラ タカラ本みりん 純米 国産米100%
タカラ 本みりん 国産米100% 米麹二段仕込
たっぷりサイズで満足できました(^ ^) 宝酒造さんから発売されています、タカラcanチューハイ500ml缶。 宝酒造さんのcanチューハイって250mlのイメージが強いのですが、今夜はたっぷりとロング缶! プレミアムだけあって焼酎臭も感じることなく、とても美味しくいただきました(^ ^)。 #プレミアム#canチューハイ-
ゆずの苦味がたまらない! 宝酒造さんから発売されています、プレミアムチューハイ 産地の恵み 馬路村ゆずチューハイ。 アルコール分8% 果汁分は1.8%ながら、ゆずの苦味がたまらない! このシリーズって美味しい! 地域限定でなかなか全てを楽しむ事が出来ないのが残念です(−_−;)。-
ノンアルより全然美味い! 3%ビールより美味い! まだ暑い日が続いている今日このごろ、3%のアルコールは助かる。 甘くないレモン味が食事にも合う。 思ったより薄い感が少ない。 ぶどう味同様思いの外美味しく感じた。 果汁1% アルコール度数3% 税抜き139円出典:もぐちゃかさんのクチコミ-
去年も販売されていたのですね! 知らなかった…! 酎ハイも岩下の新生姜も好きなので見つけて即購入。即日呑みましたがクチコミは下書きで眠らせしまっていました。 香りも色味も生姜感満載で期待大だったのですが、なんというか、生姜のつけ汁を焼酎…もといプレーン酎ハイで割った感じ? 生姜味は薄々でした。 私としてはもっとガッツリ生姜パンチを食らいたかった。!涙 こう思うのは私だけなのだろうか。 「酎ハイ」商品としてはこのくらいの薄さの方がアルコールを邪魔せず良しと…出典:ぎんなんさんのクチコミ-
洋梨の中でもル レクチェって高級なんだってね。 梨感のあるチューハイは柑橘系と違ってコクと甘みがあるよねー。ちっと食事には合わせ難いかも。 以前は黒いデザインだったけどリニューアルしたんかな?出典:7GのOPさんのクチコミ-
新世界で串カツ食べたい! 宝酒造さんから限定で発売されています、焼酎ハイボール レモン 浪花デザイン500ml缶。 お馴染みの焼酎ハイボールの浪花デザインです。 甘くないレモンフレーバー、個人的な嗜好とは少し違いますが、イラストの新世界の風景が広がって、なんか無性に串カツが食べたくなりました(^ ^)。-
新発売。 ウィークデーに楽しみたい、甘くない3%のチューハイ。 こういうのは助かる。 あまり飲みたくないけれど飲みたい。 そんな日に丁度いい。 最初不味そうな気がして飲む気が起きなかった。 3%って甘いのしかなかった。 甘くないところが実にいい。 仄かなぶどうの味も爽やか〜。 酒の弱いワシには丁度いい。 酒飲んじゃうと何もする気がなくなるけれど、これならそんなこともない。 ノンアルよりずっと美味しくて、飲んだ気にもなる。甘くないから食事にもピ…出典:もぐちゃかさんのクチコミ-
すっきりとオシャレに美シャンパン(=^ェ^=) タカラの澪ドライ。 甘さひかえめスパークリング清酒です。 香りはフルーティーな日本酒。 でも口当たりのよいシャンパンみたい。 ドライな辛口ではなく、すっきりした甘みがありました。 炭酸も控えめで、繊細に軽やかです。 がつんと日本酒飲みたいときにはもの足りませんが、オシャレな気分には浸れました。 スリムな瓶もオシャレです。 エネルギー約150kcal.出典:レビュアーさんのクチコミ-
夏季限定の新商品☆ ロックでも美味しい澪、という触れ込みに興味津々。 パッケージ通り、氷を入れて飲んでみました。 薄まるのでは?!と思いきや、濃厚で華やかな日本酒の味がロックでもしっかり分かります!! アルコールは通常のものと同じ5%なのに不思議です。 味わいも無果汁なのに、白桃のような甘い香りがするのも不思議! 独自開発した酵母の効果らしいですが、とっても美味しいです〜♪ 最近の澪の中で一番好きなタイプ☆ 間違いなくリピします!! #夏の思い出出典:レビュアーさんのクチコミ-
料理の友 料理酒ならどれでもいいと家族の者がいいますが、私はそうは思いません。これは料理の味がふくよかになると思っています。味の層がひとつ増えたような。だから料理の時には宝酒造の料理酒に決めています。出典:でこぽんさんのクチコミ-