「八昇製菓」の食べたい人気ランキング

「八昇製菓」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「八昇製菓」の「ケーキ・洋菓子」のおすすめランキング
ホットケーキのようなもちもちケーキ ミニストップの全て198円!コーナーに置いてありました。 シンプルなパッケージ。6個も入っていてお得感がありますー。 もちもちとした生地が病みつきになりそう(๑>◡<๑)バターよりも粉が多め。 もちもち粉を使用したココアマフィンのような味(о´∀`о) この商品のパウンドケーキという意味は、パウンド型で焼いたケーキという意味なんですねヽ(´o`; 手作り感のある優しいお菓子でした♡
プレーンが美味しかったので チョコは初めて見たので購入。新しいものだったみたいでグレーズが染み込んでおらずシャリシャリ。プレーンより少しだけきめが粗め気味だけど許容範囲。神戸YAのマフィンみたいな生地。 ミ!ロ!みたいな、香ばしい癖のあるココアみたいな風味。 プレーンがタイプすぎて、リピは無いかな。
業務スーパーで購入しました。 八昇製菓 ふぞろいパウンドケーキ アウトレットスイーツですね。 簡易包装の家庭用パウンドケーキ、包丁で切り分けていただくお品です。 表面がベタベタっとしていて中身はしっとりとした質感でした。 お安いケーキにありがちなパサパサ感やスカスカ感はありませんでした。 何も塗らずに、付けずにそのままで食しましたが充分に甘かったです。 お値段以上のボリューム感があって食べ応えがあり満足でした。 #私の2023ベストフード
もっちもち☆ たまにスーパーでお見かけする八昇製菓さんのふぞろいシリーズ👀✨ 毎回思うけれど全然不揃ってない😁👍 このもちもちパウンドケーキも丁寧にカットされ、ひと切れずつちゃんと紙が付いていて、手を汚さず食べられる素敵な配慮☺️ 表面は油脂感を帯びていて指もテカテカ👍✨ だけれどギトギトはしていないし油臭さも感じません⭐️ 気泡は細かくスカスカしていない密度なので食べごたえがあり、むっちりと弾力もあるので噛みごたえもあり✨ 商品名通りのもちもち食…
「八昇製菓」の「和菓子・その他」のおすすめランキング
秋の午後のどら焼き🍵 関西の親戚からの頂き物📦️です。 生鮮物🐟の中に、何故かどら焼きが入ってました。 三重県・八昇製菓のどら焼き6個入りです。 普通の市販品のどら焼きで、関西限定の商品ではないようです。 程よい大きさで、皮は思ったより厚めです。銘菓の様なしっとり感は無く・・でもパサついてもなく・・です。 餡はつぶ餡が程よい量で入っていました。 家族はどら焼きをレンチンして、🍵をすすってます。衣替えも終わり、のんびり秋🍂の午後にぴったりのどら焼きでした。 …
意外にしっとりしていて、美味しい😋 家族が買ってきたので、もらって食べました。 7つ入ってました。 安いし、前から見かけたことあったけど、パサパサしてるのかなぁ??と思って自分で買うことはありませんでした。 でも、今日いただいたら、蜂蜜が使われてるみたいで、しっとり、甘さもちょうどいい。中にサンドされてる粒餡も普通に美味しいし。 小ぶりで軽めで、夕飯後のデザートに牛乳といただきましたが、食べやすくて、日常おやつ🍪として、リピートしたいなと思いました。
業務スーパーで購入しました。 八昇製菓 切り出しカステラ 切り落としのカステラでサイズが不揃い(端っこ)でお買い得なお品です。 しっとりとした生地で柔らか食感。 甘くて香ばしい昔ながらのカステラって感じで ややベタつくのが気になりましたが、パサパサした感じもボソボソした感じもなくて食べやすかったです。 #私の2023ベストフード

八昇製菓の関連情報

特集