「グレープストーン」の食べたい人気ランキング

「グレープストーン」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「グレープストーン」の「ケーキ・洋菓子」のおすすめランキング
タルトがサックサクです トップの砂糖でブリュレを演出しているのでしょうが、ガリガリしているだけで「ブリュレ」ではないです カスタードクリームは、最近食べたビアードパパコラボのお菓子、あれの味がします カスタードクリームとタルトの間のカラメルがほろ苦くて、全体を引き締めてくれます ねちっとしていて最後まで口の中に残るのがマイナスポイント… 最後はキャラメル食べている気分になります ブリュレではないけど、美味しかったです
ばな奈クマっす🐻 東京ばな奈 空とぶ東京ばな奈くまッス。 はちみつバナナ味、「見ぃつけたっ」 98㎉ お土産に頂きました(≧∇≦*) 羽田空港限定らしい東京バナナ🍌 もはや子供たちは東京バナナばっかで ちょっと飽き気味だけど私は好きだからいいの♥ ふわふわの生地に可愛いくまたん♥ バナナのまろやかクリームに ほんのりはちみつの優しい甘さ🎶 確かにパンチはないし特別感もないけど 普通にふわふわおいしいッス✨ 冷凍する前に みんなでパクパク食べちゃったけど やっぱ安…
好みの東京ばな奈♡ お盆に実家に買って行ったSweetSです(*^.^*) 私ももちろん頂きました(*´艸`*) 可愛いラッコのコーヒー牛乳味の東京ばな奈♡ 気になっていて、不意に外出先で見付け即get♪ 頂いてみると、スポンジケーキ生地はいつものふんわり柔らかく優しい生地です(*´∇`*) 中のクリームは、最初は優しいコーヒー牛乳のお味がして、後からバナナのお味が追いかけて来ます♪ コーヒーとバナナの組合せ、中々d(*´ェ`*)でした…
バナナです🍌 先週、ローソンにて買いたいパンが置いてなかったのですが、こちらが目に入り買いました。 レモンが気になる東京ばな奈。 東京ばな奈を食べた記憶は1、2回。詳しくは覚えておらず。 自分で買うのは初めてです。 まず一個は常温でいただきました。 ふわふわの柔らかい生地は、優しく持たないと潰してしまいそう。 生地は軽いですが中のクリームに重みがあります。 食べると、ふわんふわんの生地にねっとりバナナクリーム。 やさしい卵の生地に甘〜いバナナカスタード味で、…
大好きなバナナとチーズケーキの組み合わせなのに、何か素直に受け止められず💦 旦那さんが東京へ行って来た時のお土産です 王道を行く旦那さんが、まさかのお馴染みの東京ばな奈ではなく、チーズケーキを買ってきたなんてビックリです😲 冷蔵庫で冷やしていた物を頂きました 底は、バナナの果肉入りフィナンシェの様な生地 上が、ベイクドチーズケーキの2層になったお菓子です 焼き菓子は、開けるとバナナの形してます🍌 冷やしたこともあって、ベイクドチーズケー…
名古屋地区限定 全粒粉やライ麦が入っているというシリアル生地はサクサクパリパリ! さらに西尾抹茶も練り込んであるようで香ばしさの中にふわりと抹茶の香りも感じられます。 サンドされているショコラはチョコのまろやかなコクと同時に抹茶特有の香り高さが感じられとても美味しいです! チョコの甘さに抹茶の香りが負けていません! 抹茶の味が濃く香り豊かでとっても美味しい! 「名古屋地区限定」の文字に惹かれて購入したのですがこれは当たりでした! (1個当たり79Kcal)
お土産で頂きました🤗 王道の東京ばな奈、大好きなんですよね〜💕 フワッフワで卵感たっぷりのスポンジに、トロ~リ濃厚で甘いバナナクリームがたまらなく美味しいです😋 常温、トースターで軽く焼いて、冷蔵、冷凍、の4パターンで食べてみましたが、個人的には冷蔵庫で冷やした「冷やしばな奈」が一番バナナクリームが濃厚に感じられるので好きですね🍌😍👌 #春うらら
ショコラ?っぽくはないけどとにかく美味い😆 こちらは少し分厚くて、ボリュームあります! 普通サイズの1.5倍くらい。 ショコラというとチョコをイメージしましたが、チョコ?ではないような。 シュガバタさん、ぜんぶ美味しい😊
バターのコク♡ シュガーバターの木 シュガーバターサンドの木 従来のシュガーバターサンドの木は、実はシュガーバターした面にホワイトチョコレートをのせてサンドしています。これだとせっかくのバターのコクや香りを100%楽しむことはできませんでした。 しかし!今回下生地をぐるっと反転させることに成功!上も下も両面シュガーバターが味わえるようになったことで、芳醇なバターのコクと香りが今まで以上に感じられるようになったんです。 小さな変化だけど、これぞまさに「気がつか…
食べれる~ お土産でいただいたんですけど🍌苦手な私でもおいしいと思いました🥰 バナナカスタード風味のクリームとほろ苦いカラメルソースをバナナ型チョコタルトにいれ、 表面をパリッとブリュレしました。 表面のブリュレのパリッとしたとこもいい感じでした。
「グレープストーン」の「クッキー・パイ・ビスケット」のおすすめランキング
グラノーラサンド グラノーラクッキーはザクザクしてます。ほんのりクランベリーのような味もしました。 挟まってるのは硬いチョコとチョコクリームで、硬いチョコには中に酸っぱいソースが入っていて美味しかったです
シュガーバターサンド大好きです。 お味も食感も好きです。 アップルパイ風と言うことで紅茶と一緒に頂きました。 やっぱりおいしいです。 クリームは甘めで、ちゃんとアップルパイの風味です。 シュガーバターサンドには色々なフレーバーがありますが、こちらはかなり好みの風味でした。
セミスイートなチョコが楽しめるリッチなシュガバタ(*´Д`*) 頂き物の詰め合わせの中の1種です。 こちらはサンドではなく、シュガーバターの木のパイ生地?にチョコレートがたっぷりかかった1品(*^^*) チョコレートはビタースイートでカカオの酸味を感じる大人な味わい! パイ生地はサクサク軽いいつもの食感で美味しいです(*^ω^*) チョコ好きさんに良いかと思います! なかなか美味しく頂きました( ´ ▽ ` )ノ こちらとミルクチョコの詰め合わせとか…
クリームが入っていない1枚タイプのシュガーバターの木 焦がしバター感もキャラメル感も薄いです 砂糖の甘さにほんのりキャラメルのような風味がします 味より食感を楽しむお菓子かな
房がリボンになってるのが可愛い。 クッキーサクサク。 バナナの風味がふわっと。 美味しい。 #私の2023ベストフード
おみやげで一枚もらいました~(*´∀`)♪ ラングドシャもバナナも大大大大大好き!! この組み合わせは私のためにあるようなもの💕 めちゃくちゃテンション上がりました🎵 チョコ挟んであるラングドシャは他にもたくさんあるけど、私の好みはチョコ少なめ・ラングドシャ多め。 なのでこれは比率的に好みではないのですが でもめちゃくちゃ美味しかった~(〃ω〃) まずラングドシャがシャクシャクで超美味い❤️ このラングドシャ好き~💕 チョコはすごい存在感だけど…
ギャップ👀‼️ 差入れでいただきました。 “カカオの「濃密なコク」を つめこんだメルティショコラを、 カカオの「香ばしい深み」を生かした ナッティショコラ生地でサンド” とのこと 花柄💕模様がかわいい❗️ たいていこーゆーのは、サクッとしたラングドシャクッキーだよね~ なぁんて、ひとくち👀‼️ か、固い~ なんか食べたことある…瓦せんべい系 アーモンドとカカオの甘香ばしい風味ですが、バターとか油脂感のないゴリっと和洋風。 中のチョコはブラウンもホワイトも口ど…
「チョコサンドだよ」という商品名だけれど、同じ商品だと思うので、ここに投稿します。(どうして名前が違うのかな?) いただきものです! 和風せんべいの半月と、クランチチョコの組み合わせ。ちょっとおせんべいが割れてるけれど、うさぎだよね🐰崩れた見た目にちょっとがっかり。 冷蔵庫で冷やしていただきました!ざっくりとした和風せんべいに、シャリシャリ食感のクランチチョコヽ(=´▽`=)ノこのチョコの中には、砕かれたビスケットや煎り大豆が入っているようで、クランチ感が…
お母さんからの東京土産✨ 普通の東京ばななはよく買ってくるけどこれは初めてだね~ バナナ×レーズンサンド...どっちも好き✌️ 一箱に8個入り。 7個は人にあげて一個だけいただきました🙏 バナナの形のクッキーは焼き色も形も綺麗で、そこにたっぷりレーズンとクリームが挟まってて なんかビジュアルすごい好き(*´∀`) クッキーはサックサク✨クリームはミルキーでほどよい甘さで、ラムレーズンの香りもいい❤️ クリームの量とクッキーの量のバランス最高です。…

グレープストーンの関連情報

特集