ライフコーポレーションの菓子パンのランキング
「ライフコーポレーション」の「菓子パン」で注目度の高い商品のランキングです。 (2025年1月31日更新)
「ライフコーポレーション」の「菓子パン」の食べたいランキング
最寄りにライフのあるチョコ好き、必食! ライフ(スーパー)の店焼きパンコーナーで磐石のチョコ感を滾らせるこちらに目を奪われ購入。 コーティングチョコは見るからにパッキパキだしその上にチョコチャンクて・・・! 帰宅して即食べ!寒いなか持ち運んだのでチョコは尚更ひんやりパキっ♪ 中はチョコシートを折り込んだパンにチョコクリームがひっそり包まれてる~(*ˊᗜˋ*)♡このチョコクリームもネットリきちんとチョコ! チョコクリーム自体はすくないんですけど、コーティングが凄まじいので全然…
-
軽やかです コクがあって上のシロップが甘いです。 後味が確かにミルクのコクを感じておいしいです。 リベイクすると軽やかで美味しくなりました。 以前食べたライフのミニクロワッサンよりもマーガリン臭がなくて とてもいい感じでした。
-
消費期限当日にいただきました。そのまま食べると商品名の様なサクサク感は感じず、でした。 トースターでリベイクするとちょっとサクサク感がでるような。パイ生地はバター風味感じないタイプでパイ生地の美味しさも感じませんでしたがそれは想定内です。 肝心の中身のりんごの味わいや美味しさもあまり感じませんでした。 何かのクセを感じる様な… 大手メーカーのアップルパイより良い感じかもしれませんが お手頃価格だけに専門店のようなバターやコクを感じる様なアップルパイとは違いました…
-
レンジで温めるとシナモンの香りが広がる♪ 約9.5cm、384kcal、¥109(税抜)、フジパン 冷凍保存→半解凍→レンジで温めて食べた。 2ヶ月くらい冷凍保存してたのでちょっと心配だったけど… 半解凍→レンジで温めたら、シナモンの良い香りが広がる♪ 生地はふんわり、しっとりと柔らかい!! 間のシナモンペーストはガツンと甘く、上のグレーズは少し溶けてまた違った甘さ。 シナモンロールはレンジで温めるのが美味しいですね!
-
大きくてコスパ良し♪ ライフさんに行った時に、中に入っているパン屋さん(小麦の郷さん)で、美味しそうな菓子パンを発見☆ 結構大きめsizeのミルクフランス☆ミ アーモンドスライス入りでお洒落な感じです♀ 頂いてみると、パン生地は外側はパリッ、中はむぎゅっと柔らかく、少し塩気がある美味しいソフトフランスバンです(*´▽`*) スライスアーモンドも、パリッとしていて香ばしいです♪ ミルククリームは、牛乳と小麦粉で作られている感じの手作り感のある滑…
-
YKベーキングカンパニーのむぎの詩シリーズのパンになります。 店頭で見てずっと気になっていた物が割引になっていたので、購入してみました。 パンはずっしりと硬めで乾燥しており モサっとした生地感でした。 生地に埋め込まれているレーズンは 甘く漬けられているレーズンになりますが、 そこまで甘みの強い物ではありませんでした。 レーズンはやや多めにパン生地に埋め込まれておりますが、 「贅沢」と名付ける程の量でもないのかなと感じました。 パッケージには「そ…
-
カスタードクリーム ヤマザキ製パンから販売されている、菓子パンです。スマイルライフ ふわふわクリームパン です。ヤマザキ製パンが製造している、スーパーライフのプライベートブランドのクリームパンです。製造元がヤマザキなので、ヤマザキの薄皮クリームパンと、ほぼほぼかたちもおおきさも、なかのカスタードクリームもおんなじなのですが、値段はこちらのほうが安いのに、数はこちらのほうがおおくてお得でした。
-
大満足です⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ライフのインストアベーカリー 小麦の郷から出てるあんぶれっど‼️ 店舗人気ナンバー2でオススメされたからハーフ買ってみた〜👍 半分でかなりずっしりボディ。 重さは200gもあってあんこがたっぷり詰まってるのがわかる〜 パンはふわふわしっとりしてて、パサつきが一切ない… やっぱりパン屋のパンって市販の菓子パンよりおいしい(๑꒪ㅁ꒪๑) 中にはたっぷりぎっしり粒あん‼️ これでもかってくらい入って…
-
スティックパン。 ライフネットスーパーで買った「ヤマザキ スナックスティック 袋6本」。 しっとりとした食感と優しい甘さで美味しかったですよ。 ごちそうさまでした!
-
辛口!にひかれたにゃ 温めずに食べたのですが、温めた方が良かったかも。 辛口って程辛く感じませんでした。 フィリングが量が少なく感じました。
-

ライフコーポレーションの関連情報

Food Databank

特集