3
結局いつまでも濃かった
アルコール以外ね。
救いは甘味料の甘さでは無いので、追vodka&炭酸&レモン果汁でカスタマイズするのに障り無しという点。
最近経験したなかでは、ジャンルは全然違うけど・・・鍋のスープの素で感じた、どんだけ水で希釈しても根本的にしょっぱいのが消えないのと同様(作り方通りの希釈だと、とても塩キツ過ぎて食べられない!一般的にはコレで平気なのか?!)、どんだけ希釈しても根本的にシロップのような甘さが消えない。酸っぱさは濃い味を錯覚させる傾向が有りますが、当にソレかな?濃いレモン故か。料理では、酢を上手く使って味付けに於いて塩分控えるのは実に健康的に良いと思いますが、本品は個人的に追加のアルコールで明らかに健康志向に逆らっています^^;結果的には希釈して、一本分の糖をもしっかり摂取している訳で。
今年は本気で特定種以外の缶酎ハイは卒業かな。冒険やめ。