「#塩昆布」の「コンビニおにぎり・コンビニ手巻寿司」のランキング
「#塩昆布」の「コンビニおにぎり・コンビニ手巻寿司」で注目度の高い商品のランキングです。 (2025年1月31日更新)
「#塩昆布」の「コンビニおにぎり・コンビニ手巻寿司」の食べたいランキング
身体も心も喜ぶ もち麦ってもちもちしてるもんだと思って買ったが、プチプチだね。 もちもち好きだけど、この食感もいいねぇ。 枝豆もゴロゴロ、いかにも身体に良さそ。 塩昆布の存在はないけど、いいダシ出てる。 塩加減ばっちし。 あぁぁぁ 日本人で良かった〜ってしみじみ思うわ。 やっぱご飯好きだわ(^^)
-
わたしのクチコミだらけだけど新商品♡ 何度たべてもおいしい(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) ニューデイズ 枝豆塩昆布チーズ ロウカット玄米使用 「金芽ロウカット玄米」を使用したおにぎりです。枝豆と旨みが特徴の塩昆布、ゴーダチーズを配合したチーズダイスを混ぜ込みました。 194kcal もちろん何度も発売してて、何度も食べてるけど 今週発売のロウカット玄米シリーズ新作です♡ これも 直近だと、今年の5月28…
-
ヘルシーおいしー ずっと探してたのよ、あなたを。 白米63% こんにゃく粒32% 雑穀米5% で、糖質20%オフ 薄味だが、ダイスチーズがポイント的に混じってて、塩気の手助けしてるかな。 でもこのチーズも減塩かも。 塩昆布も少ないので、塩昆布のダシ風味は皆無だわ。 も少し増量してくれたらダシの味出ておいしいだろうに。 そうすると、塩分増えちゃうんだ。 ヘルシー食はメンドーだ。 こんにゃく粒の食感はわからなかった。 もちもちはしない。 …
-
デイリーヤマザキ新商品♡ 塩昆布がおこげにみえるほど! 温めるとさらにチャーハンみたい(〃艸〃) (ここまでがタイトルです) デイリーヤマザキ コーンと枝豆塩昆布おにぎり(もち麦入り) コーンや枝豆など旬の具材を使った、健康志向に対応した彩(いろどり)のよいもち麦入りのおにぎりです。 もうわかってきたけど、 デイリーヤマザキおにぎりは製造者はサンデリカ 173kcal やや飽きてきたと思ってた デイリーヤマザキおに…
-
リニューアル新商品♡ カロリーアップしたけど海苔佃煮へった けどおいしい(〃艸〃) (ここまでがタイトル) ファミリーマート 塩こんぶおむすび 海苔佃煮 塩昆布の旨みとごまの風味をきかせた混ぜご飯で、海苔佃煮を包んだおむすびです。 過去に2回ほどクチコミしてるけど、 今週発売のファミマ新商品おにぎりです♡ 直前のと原材料は書いてるものは同じですが、順番はすこし違い、 185kcal→196kcalに 11kcalもアップし…
-
結構美味しかったけど終売。 最近、急にツナマヨ系のおにぎりにはまりました。 私は、塩昆布も好きで、こちらの商品は毎日買ってました。 でも、今は売ってないので・・・。 リニューアルされて販売される事があればまた購入します。 【2022/4/16追記】 現在、こちらの商品販売中です(リニューアル) 毎日購入してます。 全てのローソンに置いてある訳ではないので要注意です。 リニューアル前の商品に較べたらだいぶ美味しく感じますね。 ★4→7に変更しました。 探してでも食…
-
りぴした。 変わった おにぎりを 物色中に見つけた このおにぎり。 この塩昆布を 良く買うので 塩昆布の おにぎりの味は想像出来たけど わさびやらツナマヨやらも?(笑) で、 少し大きいし興味で買ってみた。 塩昆布の甘さと ほんのり、わさびと何だかんだ 色んな味で 噛む度に次々違う味がして ハマった。 真ん中にツナマヨが出て来て 個人的には 量を減らすか マヨを控えめにするか 真ん中らへんに混ぜ込むか もう少しだけ控えめでも良いかと 思った。 大きめのおにぎりやし …
-
枝豆は亜鉛がとれるので 意識して食べてます! けっこう枝豆ごろごろ、昆布の主張はそこまで。 枝豆入りで心配だった塩っぱさはなく ご飯に味がついてるのか 想像したより美味しいおにぎりでした。 鶏五目系の味付きご飯というのか、混ぜご飯は大好物です♡ これは口コミしないでもいいやと写真とらなかったのですが、食べたら美味しかったので、包装だけ写真とりました😜
-

塩昆布の関連情報

Food Databank

特集