【高評価】「量より質派にぴったり!?ひしひしと感じるこだわりとバター感!しっとり食感、大満足スイーツ。」 「レビュアー」さんの「ファミリーマート バターバウムクーヘン」についてのクチコミ・評価

view   

総合評価 6 リピしたい

味6|見た目6|コスパ7

量より質派にぴったり!?ひしひしと感じるこだわりとバター感!しっとり食感、大満足スイーツ。
2018/5/29
ファミリーマートで買ってきました。

袋を開けた瞬間
漂うバターの香り

これは期待値が高い…

手で持ってみると
柔らかい、しっとり、脂質感!!!

「え、ちょっと待って、嘘でしょ、
これがコンビニで買えるの…?」

たべてみると期待以上の
強めのしっとり感。
そして、強めの甘味。

コーヒーや紅茶に合うような
シンプルながらもエクストラなバウムクーヘンです。

香月堂さんの熱量がビシバシ伝わってきます。

ちょっと小ぶりかしら、と思いましたが
食べてみると満足感がしっかりあります。

けっこう甘み、脂質が強めなので
甘いものや脂質感が苦手な方は避けたほうがいいかもしれません。
(パウンドケーキやマドレーヌなどに近いかもしれません)

ただ、バウムクーヘンが好きな方でしたら
これは一歩先を行っている…!
と感じることができるのではないでしょうか。

また、常温保存のためか
アルコール製剤が同封されているので
少しのアルコール臭も不快に感じる
というかたは避けておいたほうがベターです。

とはいっても
多くの方にとって全く気ならない程度だと思います。

(今回は半分こで2人で食べました。
相手の方は比較的アルコールや香りに敏感ですが
問題なく食べていました。)

バウムクーヘンを口に含み
アイスコーヒーを一口…
じゅわっ
じゅんじゅわわ~
脳にダイレクトにきている気さえする!!!

個人的には
デパートで買える1個300円くらいする
バウムクーヘンに匹敵するおいしさだと感じました。
お皿に乗せて
来客時のお茶菓子としてお出ししてもよいかもしれませんね。

お仕事の休憩やお昼に食べると
午後も頑張れそう…!

ああああああああ
おいしかったあああああ
ごちそうさまでした!!!

いやー、びっくりしました。
これはコスパが尋常じゃない…!
とはいえあんまりハードルを上げすぎてもよくないのかしら
ただ、原材料からも見て取れますが
バターが油脂加工食品(植物油脂、ホエイパウダー)
よりも前にあるんですよね。
すごいです。
この値段だったら、食用加工油脂の次あたりでも

まぁ、そんなもんか

となるところですが…
少し小ぶりなので

質より量に重きを置いている商品

ということがうかがえますね。

そしてこの商品のポイントは

「フランス産発酵バター」を使用しているということ。

発酵バターには
半日以上発酵させるというひと手間により
深みのあるコクと独特の香りが増す
という特徴があります。

フランスでは乳製品が盛んに作られていますので
数が多い分、質の悪いものは淘汰されていくのかもしれません。
フランス産のバターがおいしいといわれる理由、
わざわざフランス産バターと表示している理由は
そこにあるのかもしれませんね。

こだわりとうまみが
ぎゅぎゅっとつまっている一品です。

ごちそうさまでした!

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2018年5月

投稿日:2018/05/29

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「コンビニスイーツ」カテゴリの新発売

「コンビニスイーツ」のランキング

おすすめランキング
ローソン Uchi Cafe’ × 森半 濃いお抹茶どらもっち
ローソン Uchi Cafe’ × 森半 濃いお抹茶どらもっち
5.2 20 98
ファミリーマート クリーーーーームワッフル
ファミリーマート クリーーーーームワッフル
5.1 9 38
ローソン Uchi Cafe’ お抹茶大福仕立てのもち食感ロール
ローソン Uchi Cafe’ お抹茶大福仕立てのもち食感ロール
5.3 8 54
食べたいランキング
ファミリーマート クリームがおいしい ふわふわ台湾カステラ
ファミリーマート クリームがおいしい ふわふわ台湾カステラ
5.1 11 44
セブン-イレブン まっしろみるくもこ
セブン-イレブン まっしろみるくもこ
5.1 19 55
セブン-イレブン まっしろティラミス
セブン-イレブン まっしろティラミス
4.2 6 64

特集