view   

ミニーサイズすぎるキャラメル青リンゴ(〃艸〃)

セブン-イレブン
ピエール・エルメ シグネチャー
ひとくちアイス キャラメル&ポワール


キャラメルアイスに西洋なしソースを加え、キャラメルチョコでコーチングしたひとくちアイス。キャラメルアイスの濃厚な味わいに、西洋なしソースの酸味がアクセントとなっています。

シックなバイカラーのパッケージで、個包装はパリの街並みをイメージ。

製造者→共栄食品
販売者→伊藤忠食品

ピエール・エルメだし、キャラメル×洋なしが気になり購入。

ころんとしたひとくちサイズのアイスが個包装で6粒入りで、1粒39kcal


開封すると、ふんわりキャラメルの甘い香り。

コーティングのキャラメルチョコはパリッとしてて、ミルキーで甘いけど、バター風味でほんのり塩気のあるキャラメルチョコ。

キャラメルアイスは、アイスクリーム規格なわりにはさくっとしてて、甘過ぎずほろ苦さも感じられるキャラメルアイス。

洋なしソースはとろ~んとしてて、西洋なし果汁以外にレモン果汁も入ってるからレモンっぽい酸味も感じられるけど、青リンゴっぽい味にも感じられる。


合わせて食べると、洋なしソースの味の主張が強く、キャラメルアイスの味はあまりわからなくなるけど、後味はコーティングのキャラメルチョコの甘さが残るから、キャラメルも洋なしもバランスよく感じられる。


これは西洋なしだけど青リンゴっぽさもあるから、こがけんさんのカップスイーツの「焦がしキャラメルと林檎の隠し山椒」を思い出すけど、キャラメルと林檎の組み合わせはわりとあるから、その組み合わせが好きなかたはこれも好きそうな味わいで、わたしも好き。


でも、とりあえずミニーサイズすぎるし、溶けるのも早いから、ゆっくり味わう間もなかった。

[Ads]

入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン

食べた日:2021年12月

投稿日:2021/12/23

コメント一覧 (0件)

この商品の他のクチコミ

「コンビニスイーツ」カテゴリの新発売

「コンビニスイーツ」のランキング

おすすめランキング
ローソン Uchi Cafe’ ショコラテリーヌ&ホイップ
ローソン Uchi Cafe’ ショコラテリーヌ&ホイップ
5.3 6 68
セブン-イレブン 揚げない胡麻団子
セブン-イレブン 揚げない胡麻団子
4.6 8 30
ローソン Uchi Cafe’ バニラ香るもっちりプリン エスプレッソカラメル仕立て
ローソン Uchi Cafe’ バニラ香るもっちりプリン エスプレッソカラメル仕立て
4.9 7 57
食べたいランキング
ローソン Uchi Cafe’ × 森半 濃いお抹茶どらもっち
ローソン Uchi Cafe’ × 森半 濃いお抹茶どらもっち
5.4 8 62
ローソン Uchi Cafe’ バニラ香るもっちりプリン エスプレッソカラメル仕立て
ローソン Uchi Cafe’ バニラ香るもっちりプリン エスプレッソカラメル仕立て
4.9 7 57
ローソン Uchi Cafe’ ショコラテリーヌ&ホイップ
ローソン Uchi Cafe’ ショコラテリーヌ&ホイップ
5.3 6 68

特集