Secoma(セコマ)
Secomaの食べたい人気ランキング

「Secoma(セコマ)」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「Secoma」の「コンビニスイーツ」のおすすめランキング
えっ。これは美味しい…❤ セイコーマートオリジナルのアイスです😻 ……🌼商品説明🌼…… 苫前町産かぼちゃ 10%と北海道豊富町産牛乳を使用。 一口食べるとかぼちゃの濃厚な味わいが広がるモナカアイスです。 ……🌼……🌼……🌼…… モナカはしっとりでしなしな! あまり好きでないモナカですが中のアイスに期待します❤ かぼちゃアイスは、 濃厚でしっかりかぼちゃの味がする~😆💕 少しペースト感もあって、 砂糖の甘みより、かぼちゃ本来の甘さ?…
レアキャラかと思ったんだ セイコーマートのどら焼きが売ってるー!😳 って思って買ったの。 セイコーマートって北海道にしかないんでしょう?なんか貴重なもんに思えてw レンチンして食べたからふわふわ感と甘さがUP⤴︎ そこそこ甘めで水飴を感じる若干ねっとり感のある餡。濃ゆくて美味しい。 粒あんの粒は潰し切ってないので主張はしてくる方で小豆の皮はしっかりめ。 皮はしっとりふわふわしてた。これは蜂蜜入ってない皮だね。 ぶっちゃけ入ってて欲しかったな…w かなり期待し…
コーヒー好きには嬉しいね(*´꒳`*) セイコーマートではこのバータイプのアイスのシリーズがたくさんあります。 今回はコーヒー、チーズ、紅茶などが新作で出ました。 私はコーヒーをいただきました! シャリシャリタイプではなく、なめらかなアイスです。甘さの中に少し苦味もあってちゃんとカフェオレらしさが出てます! パンとかではさんで食べても美味しいんじゃないだろうか… これは夏でも冬で美味しいアイスです!
メロン濃い セイコーマート Secoma 北海道メロンモナカ 袋1個は、、まるでメロンを食べているみたいです。最初から最後までメロンの味がして、食べた後もまだメロンの味が口の中に残っています。幸せです。 【2021/10/9追記】 メロンを丸ごと食べているみたいです。
栗の味弱いけど、美味しい~✨ すごく食べたかった栗どら焼き🌰 やっと買いました😊 北海道の形の焼き印😍 切ると中にはみっしり餡が入っている😆 生地はモチモチで、 はちみつ感が強くて甘くて美味しい😊 栗入りあんは、ごろ②食感はあるけど 栗の味は弱め…😢 そして、普通の餡子の味もしない…💦 だけど、栗の味しないのに美味しい❤笑 きっと皮がすごく美味しいんだと思う😍 コーヒー味と黒ゴマ味も売ってたから、 いつか食べたいな…🎵 あと、かぼちゃどら焼きも発…
みなさんおっしゃる通り、見た目の割にあっさりです。でもクドすぎず良いのかも。なので、カロリーも288kcalとワッフルコーン+チョコソフトという組み合わせの割に低めです。
セコマで見かけた、いちごミルク大福🍓 美味しそうなので購入しました🍓 お昼に冷やして頂きます🍓 大福生地は冷やしていたのに、もちもち柔らか 生地にはフリーズドライのイチゴが入っていて生地からも🍓の味わいがします 中のいちごミルクあんは、白あんベースに🍓の酸味とプチプチ食感もあり程よい甘さ🍓 昨日頂いた安納芋大福も美味しかったけれど、個人的には🍓の方が好みでした🍓 今日のお昼はパンに大福2個も 頂き大満足です💕 #春うらら
ウエルシアでみーつけたっ 昨年から存在は知ってたけど 夏に実家帰らないと無理かなってあきらめてたやつが たまたまウエルシアにあった! ソフトはふんわりエアリーでなめらかな質感 まずミントのほうは たしかにハッカ飴のような味を感じる! スースーした刺激とかは強くないけど スーッとさわやかなしっかりミント味 チョコのほうはあっさりめ ミルキーなチョコ味 まあこれで濃厚チョコ味だと ミントとのバランスが合わない気がするので 一体感としてはこれでいいのかも…
Secoma 北海道チーズソフト メロンが美味しかったのでレビュアーさまにオススメして頂いたチョコを探していたのですが 出会えなかったので次に気になっていたこちらを購入しました😊! もこもこフォルムが可愛いチーズアイスは ふんわり感のある軽い口溶け すっきりとしたミルク感たっぷりで チーズ感は優しめに感じましたが 爽やかさとほのかに塩気も感じられて さっぱりとした優しいチーズ味🍀 コーンはしんなりしていましたが ホワイト…
【リピ有】※変な想像しないでね(笑) ……🌼商品説明🌼…… 北海道豊富町産牛乳使用 ……🌼……🌼……🌼…… この見た目のインパクト🤩!笑 すごい形…😆 見た目からしてボリューミーです🎵 最初に言っちゃいますが、 下の2㎝位コーンのみですけど、 あとはびっしりアイス入っています💕 めちゃ②牛乳濃くておいしい😍🍀 やわらかくて、 甘さもしっかりあります✨ お店で食べるソフトクリームみたいです😊 すごく癒される商…
「Secoma」の「コンビニサンドイッチ・コンビニパン」のおすすめランキング
ずんだあんぱん ずんだあんぱん セイコーマートさんのオリジナルパンの 新商品です😋色々なシリーズが発売されるので、いつもとても楽しみにしています😊 早速少し冷やして頂きます🙏 パン生地は上は、ふわふわ下は、しっとり 中のずんだあんは枝豆の粒々食感で枝豆の味わいがしっかりあります🎵若干甘めですがパン生地のしっとり感と合わさり美味しいです😋 ずんだあん好きな方におすすめです😆 次の新商品も楽しみです😋ごちそうさまでした😃 【2023/9/24追記…
カニカマたまごサンド セイコーマート カニカマたまごサンド 432kcal カニカマたまごサラダたっぷり🦀 味付けはスパイシー 胡瓜シャキシャキ🥒 良いアクセント🎵 たまごの存在わからず… 胡椒効きすぎカナ🤔
大好きなホワイトチョコクリームパン🤍 再販売されたので購入しました🎵 お昼に冷やして頂きます🤍 パン生地は、ふかふか柔らか、しっとり素朴な味わい 下の白くペタペタした部分が、特に好き😊 中のホワイトチョコクリームは甘く練っとり🤍 ホワイトチョコよりもミルク感ある味わい🥛 もう少しホワイトチョコ感あると最高なのですが、今年も美味しく頂きました♥️ このシリーズのパン生地が、とても好きです🤗 ごちそうさまでした🤍 #春のあしおと
プリンクリームパン secoma プリンクリームパン 285kcal 北海道豊富町牛乳使用 パンはふっくら柔らか クリームはプリン風味で クリームに微かにカラメルの味がします クリームたっぷりでkcal低いのも好印象 税込108円も良し 【2021/7/4追記】 クリームタップリ 1口目からクリームで嬉しい プリン感そんなに強くないけど 美味しいクリーム パンもふんわりやわらかで好みのタイプ
パンもクリームも😋💗 少し離れた場所に有り、滅多に行かないセイコーマートさんですが、前を通りかかったので寄ってみました☺️ 美味しそうな菓子パン無いかな❔と探していたら,この商品が気になり購入🎵 北海道牛乳を使っているそうで、美味しそう💗 パンは丸い形でしっとりしています🥯 半分に切ると,あれ?クリーム少なめ? 頂いてみると、パン生地はしっとりしていて、少しもっちり✨ ほんのり甘味も有り、とても美味しいです😌💓 又、少なめと思っていたクリームは、真ん中…
「Secoma」の「コンビニドリンク・コンビニカップ飲料」のおすすめランキング
ミントフレーバーのジンって珍しい(^ ^) セコマさんから発売されています、ミントハイボール350ml缶。 北海道滝上町産ハッカ使用 アルコール分6% ミントクラフトジン使用です。 ミントフレーバーのジンって珍しいですがなかなか美味しかったです(^ ^)。
北海道で有名なあのセイコーマートさん!関西では見かけることはないですね(以前はあったみたいですが) セコマさんから発売されています、北海道メロンサワー350ml缶。 イオングループのドラッグストアのウエルシアさんで発見しました。セイコーマートさんって北海道で顧客満足度一位のコンビニさんなんですよね。以前は関西にも進出されていたみたいなんですが、今はありません。 一度行ってみたいですね。北海道在住の皆様、どんな感じですか? できたら情報よろしくお願いします(^ ^)。 …
北海道ガラナ強炭酸 最近ハマっている 強炭酸無糖シリーズ やっぱウィルキンソンには 叶わなかったか~~( ノД`) お墓まいりに行く途中 セイコーマートで 初めて見かけたよ~~ ガラナは北海道の有名な 炭酸飲料なんだけど💦 コーラに近いようなでも独特 それの炭酸水??? ウィルキンソン コーラの 期待を込めて購入~~(*´▽`*) て!~~う~~~ん微妙www スッキリ無糖さっぱりなんだけど このガラナとはあまり会わないよ~なw…
サイズ良し、甘さつよし、風味良し! 毎日のモーニングルーティン、TBSラジオで肩を作って仕込み開始オモてなしすぎてウマい店今日も1日頑張るぞ!
フレッシュな生乳に優しい苺゚+。(o・ω-人)・.。 Secoma 北海道とよとみ のむヨーグルトいちご✨ 大自然の恵みが詰まったコクのある 味わい。 プレーンにと一緒に買ったいちご♡ こちらも飲むヨーグルトにしては サラサラの飲みやすいタイプ♡ ほんのりと甘酸っぱさのある苺だけど ガッツリ苺じゃなくて生乳が主役だね ٩(*´꒳`*)۶💕 優しい苺の風味の後に生乳のフレッシュ な味わいが広がって後味は凄くスッキリ✨ ベースは…
甘くないゆずチューハイ(^ ^) セコマさんから発売されています、香り立つゆずハイボール350ml缶。 北海道のコンビニの雄、セイコーマートの製品です。 セコマブランドって最近ではライフさんとかでもうよく見るようになりました(^ ^)。 ゆずチューハイって甘酸っぱい味わいのものが多いのですが、これは甘くない! ゆずチューハイのイメージとは違いますがなかなか美味しく飲むとができました(^ ^)。
ブランデーハイボールって珍しい! セコマさんから発売されています、十勝ブランデーハイボール350ml缶。 アルコール分7%なんですが、その内15%が十勝ブランデーとの事。 ブランデーハイボールって珍しいんですが、しっかりとブランデーの味わいです。 しかしセコマさんってあの有名な北海道のコンビニチェーンのセイコーマートさんですよね。 イオングループのウェルシアさんで販売って、提携でもしてるんでしょうかね?
是非北海道土産に! こくまろ(甘口)な味わい。 ワイン城で有名な池田町のブランデー梅酒をハイボールにしたセコマオリジナル商品。北海道産青梅を使っている点も嬉しい。 道民にしか伝わらないだろうモネ梅ドリンクを思い出しました。リピ即決。 Alc.5% 220kcal/350m 食塩相当量 0.1g/350ml 炭水化物29.0g/350ml 原材料名:ブランデー梅酒、スピリッツ(国内製造)、糖類/炭酸、酸味料、香料、着色料(カラメル色素) 製造場:日本アスパラガス…
フレッシュな生乳たっぷりฅ(>ω<*ฅ)♥ Secoma 北海道とよとみ 生乳95% のむヨーグルト✨ 生乳と砂糖だけで作った酸味の少ない コクのある味わい。 ウエルシアにあったセコマの商品~♡ 地元にはセコマ多かったけどこっちには ないからまさか出会えるとは(〃゚艸゚)💕 飲むヨーグルトの中ではサラサラ寄り の口あたりで飲んだ瞬間生乳のフレッシュ な味わいが凄い✨ 生乳と砂糖のみだからシンプルだけど 程よくコクもあって…
「Secoma」の「その他コンビニオリジナル」のおすすめランキング
旨い上にコスパ高! 通常価格¥110でしたがセール+クーポンで¥79で購入 この値段なのにお肉や野菜が沢山入っていてがっつりお腹いっぱいのボリュームで大満足です! 麺は普通によくあるこの手のヌードルな麺です。スープですが、これがすっごく濃厚でとろみ系でとってもgoodでした!!サラサラ系かなー?まぁこの値段なら。。と購入しましたが、全然トロミ系で感動〜。これね、正直有名メーカーの全国区の某カレーヌードルより好きです!これはリピあり。
トマトが嫌いな人でも飲める! はじめに言っておこう。 『北海道余市町産 完熟トマト酎ハイ』は、うまい! 口の中に広がるトマトの甘さ、あとを引く香り。トマトが食べられない人も、別の食べ物だと思って飲んでみてほしい。 実は筆者は最近まで、トマトが食べられなかった。口に入れた瞬間の、あの青臭い匂いがどうしても受け入れられなかった。しかし、この”完熟トマト酎ハイ”は、トマトの良い部分だけ楽しめる缶チューハイになっている。
カニだし味噌ラーメン🦀🍜 セイコーマートから新発売 カニだし大好きなので楽しみです😋 早速お昼ご飯に頂きます😃 調味油を注ぐと、カニの良い香り~🦀 一口頂くとカニの旨味が美味しいスープ 具は少なめです 割とあっさりとしたお味噌の味わいで、麺は黄色味のある、コシあり麺🍜 最初はカニの旨味が強く感じましたが、後から ほんのり カニ味噌ですが、味噌よりカニの旨味が強いスープでした😋なかなか美味しく頂きました~😆
お菓子だけどお味は大人向け。 セコマのオリジナルスナック菓子。「北海道山わさび醤油」味。 カルビーさんのポテチにも「山わさび+醤油」フレーバー出ていましたので山わさびとお醤油は相性のいい組み合わせのようですね。 スナックの形状はチー●スに似ていて、太さや長さはまちまち、個体差ありますね。 お味は初めはお醤油の塩気で、噛みしめていくと「ツン」と来ます・・・わさびが結構効いていますね。塩気が効いていて辛くてスナック菓子って言うよりおつまみ向けの仕上がりに感じました。 【2…
たまにコーヒーキャンディ☕ いつもミルクだけど今日は、コーヒーキャンディも購入~😋 甘いコーヒー牛乳をキャンディにした感じ🍬 たまには良いです☕ ミルクコーヒーが好きな方にオススメですね☺️
セイコーマートのカップ麺ってガツンとしますよーとか香りますよーとか謳っていてもなんとなくライトというか薄め?な物が多い気がする中、これは違う!本当に濃ゆいの!辛味噌って書いているけどピリッとする薄めラーメンを想像して食べたらピリッとして濃い目塩っぱいラーメンだったからびっくりした(°_°)セコマブランドのカップ麺の中で過去1かもしれない。コスパ的に考えてもリピあるかも。
まんまるくりそつ乳臭クリームミルキー(=^ェ^=) セイコーマート限定。 北海道ミルクキャンディです。 13個入り。 まんまるころころクリームイエロー。 乳臭ミルキー味です。 あの大好きなミルクキャンディにくりそつ。 これもリピートしたいですが、こちらには売ってない代物。 惜しいところです。 エネルギー18kcal.
水きりチーズパンにぬるとさいこう(〃艸〃) 豊富牛乳公社 Secoma 北海道とよとみ生乳100%ヨーグルト 初めて見かけたので購入してみました。 400gサイズで、原材料は生乳のみ。 乳脂肪分3.6%あります。 蓋をめくると、少しホエイが浮いていて、ふつうにスプーンですくえる固さはあり、中にもホエイがあるけど、まぜまぜするとなめらかになるけど、だまが残る感じ。 でもなめらかな口当たりで、思いの外生乳感があり、酸味は控えめで、無糖だから甘さはないけど、このままでも食べ…
フリマアプリで購入しましたが北海道のスーパーなどで108円くらいで売られてるみたいです。さくさくのすぐくずれるようなクッキーです。量てきには食べ応えがありました。バターの風味がきいてておいしいクッキーです。フリマアプリだと高くなってしまうのでスーパーでかえたら安くていいと思います。
「Secoma」の「コンビニおにぎり・コンビニ手巻寿司」のおすすめランキング
手巻き寿司ねぎとろ(わさび入り) セイコーマート 手巻き寿司 ねぎとろ(わさび入り) 国産わさび使用 150kcal 海苔パリパリ 長葱入り鮪たたき わさび醤油和えはピリ辛
平均値。 定番の🍙 三角で手巻きのパリパリ海苔。 個人的な好みでパリパリの海苔の香りが食欲をそそるので手巻きタイプの三角🍙がすきなんですね。淡白な白飯にツナマヨのコッテリした感じって意外にも合いますね。 初めてツナマヨの🍙を見たときは正直「え~~~」って思いました、けどツナマヨの手巻き寿司が美味だったのでチャレンジしてみたらOKだったんです。食わず嫌いだったんです。勿体無かった。美味しいのに😋のにね。 ツナマヨっていまではコンビニ🍙の定番フレーバーですね。
✨セイコーマートのおにぎり✨ セイコーマートオリジナルおにぎりです🍙 私の大好きな、 とびっこ&山わさび♥ ……🌼商品説明🌼……(自己流) 山わさびとびこ和えを、 国産の米を使った塩飯で包みました。 ……🌼……🌼……🌼…… 海苔はパリ②で、 磯の風味がよい~🤗 ご飯は塩飯だけど、 そんなに塩気はなく、 いつも食べてるようなお米です🤣 ロー〇ンさんのお米の方が好き💕 中の、 【山わさびとびこ和え】は とびっこのプチ…
「Secoma」の「コンビニ惣菜」のおすすめランキング
しみしみ具だくさんを手軽に一品(=^ェ^=) セコマのひじき五目煮。 100円で購入。 ひじきの他に、れんこん、ごぼう、にんじん、油揚げ、枝豆と具だくさん。 しゃきしゃきしたり、こりこりしたり。 味も濃いめで、甘辛です。 手軽に一品、安価で大助かり。 エネルギー101kcal. たんぱく質3.4g
初挑戦! 頻繁にセイコーマート行ってるくせにお惣菜系もしかして初挑戦?! セイコーマートはパスタとかお惣菜とか美味しそうなの多いんですが、あんまり買ったことなかったんだな… お肉が苦手なので魚介類のおかずが好きです。つなぎに肉が入ってるのもあんまり好きじゃない…カップラーメンやお菓子の一部原材料に〜みたいなエキスや出汁ならまだ許せるけど。 この海老しゅうまいはつなぎに肉を使ってなかったので好みにピッタリで購入。 レンジでチンして1つ目は醤油で普通に。なんかちょ…
ゆるゆるやかにお手頃価格で勝負かに(=^ェ^=) ツナマカロニサラダ。 ドラッグストアにて購入。 ツナとキュウリとコーンと極細にんじん、そしてマカロニが和えられたサラダです。 カニかまがひと切れトッピング。 サラダはゆるめなマヨ風ドレッシング和え。 しっとりしたり、しゃきしゃきしたり。 マカロニはやわらかめです。 マイルドな塩気がいいバランス。 あれ、賞味期限切れて売られてた? とにかくこの組み合わせは安定の味わい。 そして、、妙に安くてびっくり。 エネルギー262kcal…
「Secoma」の「コンビニ麺・コンビニパスタ」のおすすめランキング
お弁当屋さんの味に愛着まったり(=^ェ^=) セコマのナポリタンスパゲティ。 安いので2パック購入。 娘ちゃんと1パックずついただきました。 ナポリタンは普通の麺。 甘めのトマトケチャップでまったり濃いめ。 具はたまにたまねぎがしゃきしゃき。 あとちらほら肉らしきもの。 ほぼ麺。 でもお弁当屋さんのナポリタンって感じで、愛着わく味でした。 エネルギー312kcal. たんぱく質7g
セイコーマートのカップ麺はたまに食べるけど、これは初めて見た。コムタンスープ…以前某倉庫店で購入したやつ美味しかったなー。って購入。 蓋を開けると既にかやく入っているタイプ。の上にスパイス袋。お湯を注いで3分。蓋を開けるとほかほかーなラーメン。具材はネギ卵肉の三種類。スパイス袋の中身をあけてから気付く。 『あーこれそういえば黒胡椒って書いてある』 スパイスの正体は黒胡椒。おぉ、結構入ってる! これね、結構濃い目。そしてコクがある。黒胡椒も効いていてうまい!PB系ってな…
⚡山わさびラーメン・取り扱い注意⚡ セイコーマートオリジナルです🤗 ❤山わさび大好き❤ ……🌼商品説明🌼…… “山わさび”による強い辛さがクセになる一杯。 スープに山わさびパウター使用。 ……🌼……🌼……🌼…… 麺はコシがあってしっかり🙂❗ そして、 1回麺すすっただけで むせた、むせたっ🤣ww 本気でごほっごほっ。←本当です 口に入れるだけだと全然大丈夫なのに、 麺と一緒に湯気をすすると 本気でヤバいです🤣笑 …

Secomaの関連情報

特集