森永製菓(MORINAGA)
森永製菓の食べたい人気ランキング

「森永製菓(MORINAGA)」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「森永製菓」の「チョコレート」のおすすめランキング
ワタシ的に、今回の新商品の中で大本命🎯 カレ・ド・ショコラのラム&キャラメル❗ 期待以上の美味しさでした~😍 コクのある濃厚な甘さのホワイトチョコレートに、しっかりとラム酒の風味が付いていて、リッチな香り高い味わいで、めちゃくちゃ美味しいです💖 更に、細かく砕いたキャラメルチップが口溶けの良いチョコレートにシャリシャリとした食感と芳ばしさをプラスして、後味まで最高の仕上がりに✨ コレは一枚一枚、大切に食べたいご褒美スイーツに決定です🥰 #新年初もぐ
大好きなDARSプレミアムシリーズ✨ 期待して買ったのですが、、、、 ちょっと期待し過ぎたかな〜😅 いつものホワイトチョコレートの中にベリーの甘酸っぱさを効かせた生地が入ってます🫐 味は美味しいんですが、しっとり感はあまり感じられない様な。。。 どちらかとサックリした食感です🫣 ブラウニーを期待しただけに、これは残念💦💦 前作の紅茶ガナッシュやブルーベリーパイの方が食べた時の感動が大きかったデス😂 #新年初もぐ
早くも夏仕様なチョコボールを発見👀✨ 外側はメロンソーダ風味のチョコレート🍈 舐めていると、内側からひんやり冷たいラムネが出てくるのがクリームソーダ風って感じですね😊👌 チョコレートとラムネって意外と合っていて美味しいです😋 グミチョコに続いてラムネチョコもアリかも❓❗ #春うらら
今週の新チョコボール🍫 さっぱりとした味わいの塩バニラチョコで、サクサクのココアビスケットをコーティングし、ロレーヌ産岩塩を使用した期間限定のチョコボール。 とのこと🍀*゜ 🌸298円で購入️⭕️ 🌸原材料 砂糖(外国製造、国内製造)、ビスケット(小麦を含む)、植物油脂、全粉乳、デキストリン、ココアバター、乳糖、ホエイパウダー、水あめ、食塩/乳化剤(大豆由来)、膨脹剤、光沢剤、香料 🌸栄養成分 [ 1箱 (77g) 当たり ] エネル…
《コク深くキャラメル感のあるミルクチョコレートにフランスロレーヌ産岩塩を加えて、やさしい甘さに仕立てました。 ほっと一息くつろぐ時間に、優雅にとろけるキャラメリックなチョコレートとロレーヌ産岩塩のハーモニーをお愉しみください》 製品中キャラメルパウダー2.8%使用 18枚入り カレドショコラの新フレーバー、楽しみにしていました✨ ビニールの包装を開けると、もう既にキャラメルの香り! ミルクチョコにキャラメルパウダーと岩塩入りとのことで、ベースは甘い…
「森永製菓」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめランキング
てっぺんと底のほうに粒ラムネがたくさん入っていてカリカリ齧るとシュワシュワしてさっぱりする。 白いミルクアイスと青いソーダ味のアイスが層になっていてパフェみたいに複数の味を楽しめるのが贅沢感があって嬉しい。ホワイトチョコの粒々は無くてもよかったかな?
🌟4 板チョコ摘出👨‍⚕️🍫パリパリきなこサンドモナカ ジャンボなボリュームで小腹満たしにも、誰かと分けて食べるのにもぴったりなモナカアイスです。チョコ、アイス、モナカの独自のバランスと食感が楽しめる「チョコもモナカもパリパリッ!」🍨 やっと買ってきた😘❣️ みんなが食べてると食べたくなる💥 製造日チェックしたけど、、、1ヶ月弱だったから古くて嫌だったけどモナカはパリパリそうだったから購入🤣 良かった、バリバリ⚡️パリパリ 真ん中のチ…
🌟3 スパイス分からず🍨かまくらで遊ぶ🐷🐻 キャラメルソース・バニラアイスとの相性を考え、様々なスパイスを検討した結果、隠し味に優しい甘さのあるフェンネルを使用。上質な香りと甘みを持つこだわりのバニラアイス。🍨 半額アイスにあったから買ってきた🤩💗 プリンも🈹だらけで救ってきた🤭 コクはなくても安さで買ったw かぼちゃと食べるとうまさ倍増😋🎃 口コミみて予想通りのアイスはほわっと溶けやすい柔らかさ🤣💦 バニラもしっかり甘さは…
「ビアードパパ」のパイシュークリームのおいしさを再現したコラボ商品✨ 卵のコクと上品なバニラの香りが特徴の“カスタードアイス”を、“しっとりビスケット”でサンドした、相性の良い贅沢な味わいを楽しめます。 とのこと🍀*゜ 内容量119ml 税込194円 246カロリー アイスクリーム規格 コンビニエンスストア限定。 今週1番楽しみにしていたスイーツです( ´›ω‹`)💕 開封すると、 いつものビスケットアイスの…
「森永製菓」の「クッキー・パイ・ビスケット」のおすすめランキング
このシリーズのメープル大好きなので購入しました🎵 寝る前のおやつに頂きます✨😌✨ 開封するとメープルとバターの甘香ばしい香り ザクッサクッとした軽い食感で、ほんのりメープルとバターの味わい🧈 メープル感は控え目ですが優しい味わいに癒され美味しく頂きました😊 #初夏
比較的薄いクラッカー ルヴァンクラシカルぐらいの薄さです 最初は普通のクラッカーと大差ないように感じましたが、何枚か食べると胚芽の風味が蓄積されます 癖のない胚芽で食べやすいです
大好きなマリー😊 以前にも頂いた事がある塩バター🧈 美味しかった記憶があり漸く購入しました🎵 寝る前のおやつに頂きます✨😌✨ 開封すると、ほんのりバター🧈の香り 軽いサクサクとした食感はノーマルマリーと同じ 粉っぽく優しい口溶けが美味しいです ベースはノーマルマリーに後味ほんのりバターと塩気🧈 マリーはフレーバーシリーズでも優しい味わいが好みで美味しく頂きました🎵 #てるてる坊主
今週の新商品🍀*゜ 「森永ミルクキャラメル」111周年記念商品🎉 「ミルクキャラメル」の味わいをイメージしたクリームをザクザク食感のクッキーでサンドしました。 「ミルクキャラメル」の意匠を大きくデザインし、とろけるキャラメルとサンドクッキーの大きなシズルが目を引くデザインとなっています。 とのこと🍀*゜ 🌸228円で購入⭕ 🌸個包装8個入り 🌸発売日 2024年5月28日 🌸原材料 小麦粉(国内製造)、砂糖、ショー…
「森永製菓」の「飴・キャラメル」のおすすめランキング
#食欲の秋 とろ生って事なんで、常温でいただきます♪ キャラメルって甘すぎるしあんまりたべないですが、たまには食べたくなる😚 食べてみて、、、特にすごいって事はなく甘くて柔らかくて美味しいキャラメルですが、なんとなく歯につきにくい感じでした😌口の中に中でもとろけたからかな?
111周年を迎えた森永キャラメルの新フレーバーは抹茶味😍 まずは、パッケージが可愛すぎて、どれにしようか迷います🤣 さてさて、銀紙を開いてみると、予想以上に抹茶色😳 そして、お味も期待以上に抹茶味が濃くて美味しいです😋 ただ甘いだけじゃなく、本格的な抹茶の苦味も味わえて、これはクオリティ高〜い✨ リピ確定です👍 #初夏
「森永製菓」の「ケーキ・洋菓子」のおすすめランキング
母の日に相応しい優しい味。 クリームのミルクの香りがなんともいい香り。 野菜ジュースと一緒に食べたらすごく美味しい。 いいや、ダメじゃないか。そんなものと一緒に食べちゃ。 本当の味がわからんよ! ということは、しょっぱいものと食べるとうまくなる。 いや、コレしょっぱい。食べ進めると舌がしょっぱいぞ。ということは、うまいんじゃー! ほろほろの生地は、よく味わうと、とてもコクがある。鼻へ抜けるバターの香り。なかなかいい。 たまーにジャリッとするところもいい。塩? …
ホロホロ サックリホロホロとして水分持ってかれる系。 油っぽいクリームがミルキーでサラリとしたくちどけ。 全体的に甘さはそれほど甘くなく。 マリーってこんな味だったかな? バター感は弱めで、あと味ほんのり塩味感じるぐらい? 好きな感じでした。安くなったらまた買いたい。
よく見たらパケがセラムン。全然コラボ表記ないから星座マーク何だろって調べるまで気付かなかった。 個人的にはブラックムーン(作中での敵キャラ)コラボにしてほしかったところだけど今回の映画には出てないもんね。 ガレットサンドシリーズ好きで毎年買ってると思うけどブラックムーンはお初。ややパサつきが気になるガレット。クリームと合わせても誤魔化しきれないモサモサ感。 うーん。さり気ないキャラコラボパッケージは好みだけど中身はあんまり好みではなかった。
おいしそうで つい買ってしまいますが このシリーズ どれも 同じ味に 思ってしまう私。めちゃめちゃ味音痴です。
今週の新商品✨ 「森永ミルクキャラメル」111周年を記念した商品でさす🎉 「ミルクキャラメル」の味わいをイメージしたクリームをチョコレートケーキでサンドし、やさしい甘さのチョコレートでコーティングしています。 パッケージには「ミルクキャラメル」の意匠を大きくデザインし、キャラメルソースがかかったガトーショコラをデザインしています。 とのこと🍀*゜ 🌸2024年5月28日(火)発売 🌸個包装8個入り 🌸1個あたり54カロリー …
「森永製菓」の「ココア・チョコレートドリンク」のおすすめランキング
たまりませんね。パワーがみなぎります。優しい味なんです。元気になります。美味しい。ほっとする。明日も頑張れます。
まろやか白ココア🤍 ダースのホワイトがドリンクに🍫😍 美味しそうで即購入🎶 シンプルで親で割って、少しだけアーモンドミルクを足して飲みました😋 甘くてミルキーでおいしーい☺️ 練乳のようなミルク感がホワイトチョコっぽさを感じました👌 牛乳100%で割って飲んだ方が美味しいかも🤔 次はそうやって飲んでみよっと🙌
「森永製菓」の「ポテトチップス・スナック」のおすすめランキング
思ったより美味しかった。 名古屋駅でお土産のため赤福を求めてさまよってましたが売り切れていて、矢場とん名古屋駅店の入り口で売られてるこちらを購入しました。 一口目はみその甘い味が広がり不思議な感覚です。食べすすめてくと甘さの中にないわけではない塩気を感じれてもう一口もう一口と食べちゃいます。 後半は味噌田楽の串を一本食べたかなってくらい口が赤味噌の味になります。指についた粉もおいしくて名古屋っぽくはあるお土産だったなと思えました。矢場とんのマスコ…
職場で小袋のおすそ分けをいただいて、懐かしさと美味しさに自分でも久々買っちゃいました。 そもそも食べたのが20年以上ぶり。 子供の頃は素材の味ってやつが全く分からず、かっぱえびせんやおっとっとは自分の中で“味が薄くて塩味しかしないし美味しくない”の部類でした。 が、今食べたら結構美味しい!相変わらず素材の味です!これはポテトとコーンどっちだ?と思ったらどっちも入ってました。どっちも好きだから良き! 子供の頃は物足りなく感じていた、このカリパフな空洞感も今では軽くて食感…
ひみつの仲間が嬉しいけど。 少し大きめサイズで、カレーの香りが食欲をそそります。 でもお味としては、私の好みですがやっぱり食べなれたいつものが美味しいと。 カリっとした食感に可愛い生き物の形はとても愛らしく、プレミアなはずのとと丸君が二袋とも入っていました。 いつもと違うおっとっと、そしてキャラを探しながら食べれたのは楽しかったです。
久しぶりのおっとっと🐳カレー味が気になり購入しました🍛 寝る前のおやつに頂きます🐳🍛 開封するとマイルドなカレー臭🍛 いつものプクッとおっとっととカリッと食感のデコボコおっとっとの2種類入り🐳 プクッっとしたおっとっとはサクッと軽い食感 デコボコおっとっとはカリッと食感🐳 和風出汁のような優しいカレーの味わい 辛さは、ほぼ無くマイルド 個人的に、もう少しスパイシー感が欲しかったです🐳 でもデコボコおっとっとの食感は気に入りました(o´∀`)♪
かなり前に食べてなんだか物足りない味、、、とそれ以来食べてこなかったポテロング。 たまたま購入して久々に食べてみるとえ!こんなに美味しかったっけ!!とプチ感動しました。以前は物足りないと感じた味付けも、久々に食べてみると旨みも感じられて美味しい味付けでした。また軽いながらも不思議な食感も久々に食べると新鮮で美味しかったです。 めちゃ好き!美味しい!というわけではないけれど()たまに食べると美味しいかもという感じのお菓子でした。 ポテロングというだけあって、一本一本が超長…
「森永製菓」の「健康食品・栄養補助食品・その他」のおすすめランキング
スイートとビターの間ぐらいの甘さです 同じinバーのベイクドビターの方が苦いです どこかで同じ味のチョコレート菓子を食べた記憶があるのですが、なんだか思い出せない… 少し舌に絡むような舌触りがあり、これがちょっと気になりますが、味は好みでした ついついもう一口食べたくなる味
森永 inプロテインバーゴールド オレンジピール&2種のナッツ 袋を開けると、チョコの香りと混ざって オレンジのフルーティーな香りが微かにあります ●チョコ あまり チョコ! って感じじゃなくて、控えめです チョコっぽくなかった…?かも でも甘すぎず、全然口説くなかった!😊 ●オレンジ オレンジピールは感じられなかったけど、 食べててずっとオレンジの味と香りが漂ってました! ●ナッツ 全く見つけられなかった パフが沢山で…
inバーのウエハースを初めて食べました ウエハースがサクサクで口の中の水分を持っていかれる感じもなくて美味しいです 中の抹茶クリームはお菓子の抹茶味 甘くて人工的な抹茶味で、苦い抹茶が好きな私には甘すぎました
さっくさくもそっと1本満足バー(=^ェ^=) 森永製菓のinバープロテインバニラ。 リニューアルしてからは久しぶりです。 冷凍していただきました。 ウエハースはさっくさく。 厚みもあり歯ごたえもしっかり。 バニラクリームはまったり甘め。 少しもそっとしてくるので、飲みもの必須。 手軽に食べれるし、ボリューム的にも満足感も高し。 エネルギー193kcal. たんぱく質10.3g
冷凍でがちがちに 常温だとソフトよりの食感で物足りなかったので、冷凍してみました 冷凍するとがちがちに固くなって、めちゃめちゃ好みになりました 前歯が折れるんじゃないかと思うほど固くて、食べ応え抜群です 冷凍しても、甘さは変わりません 粉っぽさもないし、断然冷凍がおすすめ
「森永製菓」の「米・粉類・その他」のおすすめランキング
しろくまちゃんのホットケーキのパッケージになっているホットケーキミックスをスルーできるわけない。親子で喜々として購入。 子供が不器用ながらもホットケーキ作ってくれて、楽しい時間を過ごせました。 この商品を世に送り出してくれた皆様方、ありがとうございます!
100円ショップで購入しました。 ホットケーキミックスプラス プラスは鉄分やビタミン等の栄養素の様ですね。 卵と牛乳を用意すればフライパンで簡単に作れるお手軽なデザートです。 テクニック要らずでふんわりしっとりと焼き上がりました。 お味はいつも食しているCGCよりも甘さが強めに感じました。 #春のあしおと
キャラメルのあま~い匂い♪ 焼く前からかなりのキャラメル感!この匂いに癒されるわぁ・・・(´∀`*) 焼いてみると、キャラメルチョコチップがつぶつぶしてて可愛い♪量は多くはないけど少なすぎでもないので良かった~。 食べてみると果たしてこれはキャラメルなのか?という味ではありますが、チョコチップホットケーキとしてはおいしい♪匂いだけキャラメルなチョコチップホットケーキでした^^
普段このようなお菓子作りのキットはあまり購入しないのですが、在庫処分価格になってたのでお試しに。 短時間できました。 忙しくても何かちょっと作りたい!と言う時には便利。 パッケージ記載の牛乳170mlで作ってみましたが、レアチーズ生地が結構固め。 ゼラチンではなく寒天で固めたような。 もう少し牛乳多めにすればよかったです。 甘さはしっかりめ。 ビスケット生地はマリーらしく素朴な感じで悪くないなと思いました。 量はとっても少なくてビックリしました。 …
「森永製菓」の「お菓子材料・その他」のおすすめランキング
このパンケーキシロップをよく買って子供がパンに塗って食べています🍞 勿論パンケーキにも🥞 チョコレートシロップは使ったことがないので買ってみました🍫 さらっとしていて塗りやすい😊 美味しかったのでこれもまた買ってもいいなあ😚
パンケーキにはこれ🥞 さらさらしていて塗りやすい👍 甘い香りも食欲をそそります🤤 パンケーキにはもちろん、普通に食パンに塗っても美味しい😋 子供も大好き🫶 今後もたくさんリピしたい🧡
甘さが 甘さが濃いのであまり買いませんが プレーンのヨーグルトには めちゃめちゃ合います。
味はともかく 自分で作るというのが子供には非常に楽しくてうれしいらしい。 分量通りに砂糖を入れるとかなり甘いです。ぜひ控えめにどうぞ。
「森永製菓」の「健康・栄養ドリンク」のおすすめランキング
吸う時に少し力は要りますが口に入るとやわやわなクラッシュゼリー。 「フルーツ食感」とある通り梨をすりおろしたような舌触り!さらに詳しく言うのならばすりおろした梨をさらに緩くしたような感じです。 低カロリーゼリーなだけあって人工甘味料入りなのですが少し人工甘味料特有の味の薄さはあります。 ちゃんと梨の味がして美味しいだけにこの人工甘味料の風味が残念に感じてしまいました。 (48Kcal)
栄養補給withジューシーグレープ🍇( ‘ч’ ) 仕事日のランチは基本あまり食べない たまにはたんぱく質だけじゃなく ミネラルも意識してみようと 𝙸𝙽ゼリーマルチミネラルを購入💡 グレープ味でカロリーは90kcal 冷凍庫へ3時間ぶち込み💨 凍ってはいなかったけど かなり冷え冷えー(*゚∀゚) 暑さで火照った身体に最高✨ 鉄・カルシウム・亜鉛・銅・マグネシウム 複数のミネラルが摂取可能👍 ピロリン酸鉄の味も 気にならないグレープ感…
半額シール貼られてたのでついつい😃💕 こういうゼリー好きなので期待値は高めです 香りはヨーグルト飲料系の甘酸っぱい香りです 後味ちょっと苦い?薬みたいなヨーグルト味 最後ちょっと吸いにくい気がしますφ(・ω・*)フムフム... けど一気にズズッと来るタイプのゼリーじゃなくこまごましてるタイプのなので食べやすくて急いでるときとかにはいいかもです😉👍️✨
パイン味が美味しくて食べやすい。
「森永製菓」の「スポーツドリンク・その他機能性飲料」のおすすめランキング
「森永製菓」の「プリン・ゼリー・カップデザート」のおすすめランキング
吸う時に少し力は要りますが口に入るとやわやわなクラッシュゼリー。 「フルーツ食感」なので桃のような食感をイメージしていたのですが柔らかなゼリーの食感でした。 ですが味は果汁たっぷりの桃ジュース?桃ゼリー?のようで美味しいです! 果汁5%だそうですがそれ以上の果汁感を感じます! 甘味の詰まった桃の味わいがとても良かったです♪ (85Kcal)
とにかく美味しいに尽きる! しっかりとしたメロン味 クラッシュな食感が癖になる 桃味も美味しいけど 俺はメロン派です。
森永の焼プリン 198kcal/140g 久しぶりの焼きプリン⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 子供の頃プリンと言えばこれで 家の冷蔵庫に常備されてた記憶... お母さんに聞いたら 今でも週一は買ってるとの事✌️ すんごい久しぶりに買ってみました★ 表面の焼きプリン層 これ好きなんですよねᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ プリンは卵感強いかんじで とろとろ過ぎず割としっかり目 世の中に安くて美味しいプリンが 昨今溢れているので コ…

森永製菓の関連情報

特集