フジッコ

フジッコ 関連ブランド

子ブランド
フジッコの食べたい人気ランキング

「フジッコ」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「フジッコ」の「惣菜」のおすすめランキング
当選品がお気に入りに加わりました。 おまめさん5種 プレゼントいただき、どうもありがとうございました。うぐいす色の可愛いお豆、エンドウ豆なのですね。えっ!グリンピース?と驚くほど、しっかり形もあって、グリーンピースとはちょっと違った口当たりが印象の、とても上品な甘さの煮豆です。すっかり気に入ってしまいました。いくらでもパクパクと箸が進みますが、和風スイーツに飾ったり、和風煮物に飾ってもよさそうな綺麗なうぐいす色。優しい味は他の食材と喧嘩せずに、お口の中でも仲良く味わえそうです…
おばんざい小鉢 切干大根 フジッコ おかず畑 おばんざい小鉢 切干大根。ずっと気になっていたこの商品。安くなっていたので、やっと購入しました。 上品ですっきりとしただしを使い、よりおいしい煮物になりました。だしをとる昆布は、高級料理などに使用される「利尻昆布」に変更しました。かつお節と昆布の割合を変え、より味のバランスがとれただしにしました。 との事。 容量はプラのトレーに入った切干大根煮が2パック入り。シャクッと?食感で美味しい〜(*^^*) …
オススメセット アンケート🎁で戴いた3つ目は食べた事はあるけどヨーグルトに入れたくて早速開封😁今年お正月に丹波の黒豆じゃなくて山形のにしたら🤏平らな枝豆食感だったからねっとり黒豆が丁度食べたくなったところ カスピ海ヨーグルトのとろみよりギリシャヨーグルトの硬めが好きだけど味がクリチみたいで🧀だと思って食べると美味しくて入れたくなっちゃったわ!甘そうだからヨーグルトの1/3黒豆入れたら黒豆おかわりしちゃったから半分位入れても無糖ヨーグルトなら美味しいかも 丹…
デザートにお惣菜に!! 食べ切りサイズがいいなと思いお試し品を購入。お節の黒豆とかの甘い煮豆を想像していたけどぜんぜん違いますね、甘さ控えめでありながら、お豆くささのようなものがなく、たっぷりの黒酢に浸かっているからか、表面もスルッとしていて食べやすいです。適度な歯ごたえも手伝って一パックくらいすぐ食べられます。そして、黒酢がおいしい!リンゴ風味が強めでそのまま飲めます。黒酢と黒豆はそれぞれが単品販売されてもいいくらい、完結してるなと感じました。公式サイトにはクロクロを用いた…
食べきりパック感謝 フジッコ おかず畑 おばんざい小鉢 ひじき煮 2パックで、食べきりでリピしてます。 味しっかりで、少し塩辛い感ありの、ご飯🍚が、すすむひじき煮です。 1パック、36カロリー。 糖質、3.0g。
息子が好きなので買いました(^^) 甘さ控えめだけど十分甘いです! 一品足りない時に便利!
ちょうどよい量 おからかってきて、具材足してつくるとけっこうな量になるので、たまに食べたくなると、最近は専らスーパーで買えるお惣菜買ってたのですが、こちらを見つけ早速買ってみました。賞味期限長いの良いですね、1ヶ月以上はありました。 高野豆腐のでも感じた、ちょっと違和感おぼえる風味もあるのですが、許容範囲かな。量が一人分に丁度よく、それが2パックで売られているのでありがたいです。 喉が詰まりそうなもそもそしたとこもないけど、あと一歩というのは仕方ないとこだと思います。…
しっとりと和の趣きなごみのひととき(=^ェ^=) フジッコおばんざい小鉢の白和え。 食べきり2パック入りです。 ちょっとお高めですが、このシリーズ好きなので購入。 豆腐はしっとりとなめらか。 にんじん、えだまめ、ひじきも入っていて、食感アクセント。 結構、具だくさんです。 胡麻の風味も豊かに広がります。 やや甘めの味付け。 パッケージの和風イラストも趣きあり、見ていると和んできます。 エネルギー52kcal たんぱく質2.1g
「フジッコ」の「プリン・ゼリー・カップデザート」のおすすめランキング
大好き 私はこの商品の評価をしたく、もぐナビ登録しました。この商品を愛しています。開けた時のナタデココを囲むレモンシロップのにおい…初めて口にしたとき衝撃をうけました。こんなにおいしいものがあるのか…と。それから私は毎日ミニストップに通い、一日一個は当たり前。多い時は一気に5個買ったりもしました。それくらい「せんい」というものに依存していました。あるときいつものようにミニストップに行きいつものように「せんい」を買おうとしました…が、その場所にはみたこともないゼリーがありました…
さっぱりして食べやすい いわゆるとろりとした杏仁豆腐ではなく、昔の牛乳かんに似ている気がします。あっさりしたシロップの中に黄桃、パインなどのフルーツ少しとナタデココ入り。
フジッコ フルーツセラピー グレープフルーツ スケルトンカップに入ったグレープフルーツゼリーです。 ゼリーは飲み物?って言いたくなる様な瑞々しくジューシーな質感になっていました。 甘酸っぱく爽やかなグレープフルーツ味で果汁豊かな風味で粒々っと果肉も浮いていました。 プ二っと弾力がある食感のナタデココが入っていて食感のアクセントになっていました。 清々しい味わいで今時期にぴったりなデザートに感じました。 #てるてる坊主
ドラッグストアで購入しました。 フジッコ フルーツセラピー バレンシアオレンジ クリスタルなフルーツゼリーです。 フルーティーでジューシーな果実感を満喫できる贅沢な仕上がり。 プルンコリっとしたナタデココの食感も楽しくって美味なデザートですね。 グレープフルーツも手に入れたけど他のフレーバーも気になる食いしん坊でした。 #食欲の秋
「フジッコ」の「スープ・カップ春雨・味噌汁・その他」のおすすめランキング
少し甘め! ほくほくのかぼちゃに豆、雑穀と 食べ応えがあります♫ 粉のインスタントスープも好きですが、 こちらのかぼちゃスープはコクが違いますね(^^) 少し甘めなので、個人的に、 +塩、豆乳と合わせると良さそうでした
ごまごましい食物繊維たっぷりめし☆ フジッコの朝のたべるスープごま豆乳チャウダー。 気になったので購入。 レンジでチン!することなく、冷やしていただきました。 見た目はシチューみたいですが、食べるとねりごまの味が強め。 具材はたまねぎ、にんじん、大豆、ひよこ豆、押し麦など。 野菜はしっとりやわらか。 お豆はほくほくやわらか。 押し麦はむにむにやわらか。 一般的な豆乳クリームスープよりは胡麻のおかげでクセがあります。 豆乳はさほど主張してきません。 塩気もし…
プチプチほくほくぽってり食物繊維☆ フジッコの朝のたべるスープコーンチャウダー。 リニューアルしてたので購入。 なんと3連続、自分のクチコミに! 袋のままレンチン出来ますが、冷たいままいただきました。 コーン、にんじん、ひよこ豆、大豆、赤いんげん豆、押し麦が入っています。 少しぽってりしています。 コーンプチプチします。 お豆さんほくほくします。 ほんのり甘くて、ほんのりしょっぱいです。 具だくさん食物繊維たっぷり。 カロリーも下がってグッジョブ。 …
押し麦が入ってない方が嬉しい。 味は好き。
「フジッコ」の「漬物・キムチ・その他」のおすすめランキング
ご飯が進む、定番ロングセラー品♪ 主人がCMを見て「見ると食べたくなる」とつぶやいていたので久しぶりに買ってみたロングセラー、定番商品。 そりゃもう間違いない美味しさで、ご飯が進みます♪ 常備はしないと思いますが、このシリーズはたまに食べたくなって買うご飯のお供の1つ。 いろんな種類があるので次は何を買おうかなぁ…。割高なんですけど、個人的には子持ち昆布が好きです(^^) ごちそうさまでした(*´꒳`*) #ロングセラー #ご飯のお供 #ご飯が進む
フジッコから発売されているしそ味のつくだに昆布です。赤しその爽やかな風味がします。ホタテエキスも入っているためうまみが強いです。ご飯によくあうつくだに。お茶うけにもおいしいです。お正月バージョンのパッケージでした。
フジッコから発売されている生姜とこんぶのつくだにです。思っていたよりたっぷり生姜が入っていました。生姜好きだから嬉しい。爽やかな味のこんぶのつくだに。つくだにってまったりした味付けになりやすいけどこれはさっぱりしています。つくだに苦手だけど生姜は好きって人にトライしてみてほしいなと思いました。
「フジッコ」の「ヨーグルト」のおすすめランキング
んまーーーい! カスピ海ヨーグルトのブルーベリー!少々お高いですがめちゃくちゃおいしいです! とろーんとしているのですが、もっちり食感なんです!とろーん、もちっ。 底にはごろごろ大き目のブルーベリー果実のジャムが入っていてほどよく混ぜるとこれまた違った味わい。フルーティー感アップ! おいしー!止まらなくなるウマさですが、お値段が少々お高めなので数回に分けて大切に食べよう。 このヨーグルトはほかにもいろんな味があるのでちょっぴり自分へのご褒美に食べたいで…
秘かに飽きてました(。-∀-) 前回どっかの豆乳ヨーグルト食べて、体に良さそうだから続けよう的な、色々食べ比べしよう的な事口コミしたような気がしますが… 実を言うとそれ食べ終える頃には完全に飽きてました。正しくは半分くらいで早くいつものヨーグルトに戻りたいと思ってました(。-∀-) やっぱり私は普通のヨーグルトのが好きみたい(*´ω`*)しゃーない。 でもパッケージがなんだかオシャレで、お値段もお高くて、気になっちゃったので購入ww 開けてみると内蓋に「底からよーくか…
とろ~りという柔らかめの感じではなく、若干弾力があるどろっとした食感です。お味は普通のヨーグルトなのですが、この弾力でちょっと食べ応えが出ていて結構好きです。味自体は甘味は全くなく、普通のプレーンヨーグルトという感じなので甘い何かと食べるなりジャムを添えるなりしたほうが美味しいと思います。
久しぶりに食べました🌟 とろっとしていて少し粘り気があるのが好み🤭 プレーンだから甘みはないけど、これはそのままでもいけそう👍 フルーツとかはちみつとかトッピングして食べるのが好き😻 今後もリピします🙌❤️
まったりクリーミー❣️😋 ・大豆まるごと※の栄養を余すところなく手軽に 植物性たんぱく質や大豆イソフラボンはもちろん、豆乳では取り除かれる「おから」部分の食物繊維も含まれています。 ※3段階の独自製法で大豆をなめらかに微細化。うす皮は取り除いています。 ・「カスピ海乳酸菌(クレモリス菌FC株)」※使用、新製法でさらにおいしく 酸味控えめ&とろ~りクリーミーな食感で、大豆のふくよかな風味を引き立たせました。 ※生きて腸まで届くプロバイオティクス ・乳成分不使用・コ…

フジッコの関連情報

特集