「いかりスーパーマーケット」の食べたい人気ランキング

「いかりスーパーマーケット」の食べたいランキングです。

情報更新:
目次
「いかりスーパーマーケット」の「アイス・コンビニアイス」のおすすめランキング
とろけるクリームとナッツの爽やかな香り。 いかりスーパーオリジナルアイスクリーム類より新しく並んでいたものを購入、こちらのスティックジェラートを頂きました。 ニューヨーク発祥のジェラート、popbarを連想させるバータイプのジェラート。レーバーは今作の他バニラ・ヘーゼルナッツの3種類、その中より個人的に興味を惹かれたピスタチオを手にしました。 調べてみたところ、東洋ナッツさんの食塩不使用ピスタチオをペーストにしたものを用いているらしく、また通常市販品のジェラートは氷菓(ま…
コク深い芳醇な香りが浮き立つ。 (実物と異なる商品画像を誤って投稿しています。) いかりスーパーオリジナルのスティック状になったジェラートシリーズ、3種とも頂く機会に恵まれ、こちらのヘーゼルナッツフレーバーを頂きました。 冬季モノの(ジャンドゥーヤ)チョコレートに混ぜ込まれていることの多いヘーゼルナッツ、ほろ苦さとまろやかなコク、そして高貴な香りが特徴的なナッツとして有名なものですが、 本場のトルコ産ヘーゼルナッツをペーストにし、生クリームやミルク、卵黄と組み合わせた濃…
夏場にハマってました イカリのピノです。 我が家から一番近いスーパーがイカリだったので夏の間は毎日お世話になってました。 味はピノよりアイスクリームがあっさりしてます。イカリのだから濃厚なのかな?って思ってました。 夏場は濃厚なアイスクリームよりあっさりしたのが食べやすいのでちょうど良かった(´∇`) ピノの大箱は普通のピノの他にチョコレート味とアーモンド味があって、2つともそんなに好きじゃなかったので、ノーマル味だけ入っているアイスチョコボールは重宝します。 …
「いかりスーパーマーケット」の「菓子パン」のおすすめランキング
ふんわり優しいレモン ケーキのようにふんわり、しっとりした生地をしております(*´ω`*) ちゃんとレモンの皮が入っているところが嬉しいポイント♪ ペースト状にされているのか、皮の食感はありません。 苦味や酸味なく、ほんのりレモンの優しい味わい(●´ω`●) おやつに最適です!
濃厚な組み合わせ ゼンメルとは丸いドイツのパンとの事です 丸いハード系パンにミルククリームとバターがサンドされて 濃厚そう! 見た瞬間食べてみたいと思ったパンです。 パンはムギュッと弾力で引きがあるタイプ。 少し酸味のようなクセを感じます。 ミルククリームはフワッと空気含んで、でももったり。 その感じが他にないエアリーさ。 味は あっさりしてます。 少し厚めのバターがサンドされて無塩バター? ミルクっぽくておいしい。 バター風マーガリン…
気になってたピスタチオペースト使用 パン生地は空気感のあるフワガシ生地 サンドされたピスタチオクリームは イカリスーパーで販売されてるピスタチオクリームとの事です。 ピスタチオクリームは甘い! ホワイトチョコ入ってそうな味(実際は入ってなかったです) じわじわピスタチオ味、そしてナッティぽさも感じます。 甘さが主役かも。 でもピスタチオの実自体の味も感じられて美味しい。 ピスタチオペースト買いたくなりました。 パンにサンドされたピスタチオクリームは …
「いかりスーパーマーケット」の「ケーキ・洋菓子」のおすすめランキング
さわやかなレモンクリーム 製造はいかりスーパー。 ロールケーキ生地はふわふわしっとりきめ細かく。適度なたまご感が感じられます。 レモンクリームはややバタークリームっぽいしっかりとしたテクスチャ。でもバタークリームみたいにコテコテな感じはなく、ほどよいレモンの酸味が感じられる爽やかな味わい。 生地の美味しさがとても印象に残りました。 今度はフルーツロールの方も食べてみたい。
これおいしい! 失礼ながらどこにでもあるタイプのブラウニーかな、 と思いながらいただきましたが これおいしい! 軽やかふんわりしたブラウニーで今までに食べたことのないブラウニーの食感です。 ブラウニー=ずっしりの図式消えました。 これいいです‼ チョコのおいしさと甘さがちょうど良く食感も最高です トースターでリベイクするとホロホロ~+おいしくて 美味しさアップしました。
濃密なカスタードクリーム(^ ^) いかりスーパーマーケットさんが製造、販売されています小さな芦屋シュークリーム。 見た目は小ぶりなんですが濃密なカスタードクリームがたっぷり入って食べごたえありました(^ ^)。
パン屋さんのパンのよう♡ 自家製デニッシュ生地にレーズンが織り込まれています。 じゅわーっとバターとお砂糖の味が口いっぱいに広がります(*゚▽゚*) 油っぽさはなく、フレッシュなバターの味。これなら一度に3つくらい食べられそうです。 生地も軽くふんわりしています。ただ、デニッシュのサクサク感がないので、サクサク感を求めておられる方は物足りないかも? イーストではなくパン酵母が使用されているところは嬉しいです♪ レーズンはところどころに入っています。生地が…
いかりスーパーさんのオリジナル 芦屋ジャンボシュークリーム2個入り 久々のリピになります♪ いかりスーパーといえば関西では高級スーパーの代名詞 最近では駅ナカにあったりして敷居が低くなりましたが クリームたっぷりでボリューミー 美味しかったです(^ ^)
「いかりスーパーマーケット」の「食パン・ロールパン」のおすすめランキング
オカズ系サンドが合う! フカッともっちり弾力があって存在感強めの食感でいい感じです。 甘さ控えめでスイーツタイプのパンではない印象 バターやたまごの存在感は分かりませんでしたが小麦味を感じられる シンプルで飽きな味わいです。 マーガリン入ってないので独特の風味も後味もなくて好印象 マリトッツオ作ってみましたがパンの味もクリームの味も感じられます。 食感わりとあるパンなのでクリームとの一体感はもっと柔らかい方が合うかも。 でも説明にある通りハムやタルタル玉子を…
レベル高め 他のスーパーで売っているフランスパンより皮がしっかりめで シンプルな味わいでおいしめだと思いました。 フランスパンなのにフカフカ、もっさりしたのに出会うとがっかりしますが こちらはちゃんと歯ごたえも感じられます。 トーストするとものすごくサクサクです。 口の中が傷つきそうなぐらいサクサクです。 カットして食べると切り口が大きめなのでサンドしたり なにか塗って食べるのに重宝出来て良いです。 本格的なパン屋さんで売っているフランスパンとまではい…
ふんわり感とまろやかな甘みが心地好い。 いかりスーパーオリジナル食事パンシリーズからオーソドックスな角型食パンのこちら、マダムチョイスを頂きました。 バターや生クリーム等を用いたふんわり系のマイルド風味に仕立てた食パン、自社工場製造品な為に出来立ての商品が店頭に並ぶ新鮮さが購入する側にとっては魅力的な食品です。 原材料は全くの無添加ではありませんが香料不使用なのがより期待感を煽る点、開封時に香りを確かめると小麦の芳ばしい風味が鼻孔を突く、何とも食欲をそそる風味が感じられま…
「いかりスーパーマーケット」の「惣菜」のおすすめランキング
数の子大好きなんで(^ ^) いかりスーパーマーケットさんから発売されています、数の子巻。 今夜は仕事がらみで食事とお酒を伴う会議(笑) 結構食べて飲んだんですが、緊急事宣言でお酒は19:00、食事は20:00まで。 普段はクルマ通勤なんですが、今日は電車て! 駅中のスーパーさんでお酒のおつまみゲット。 数の子巻って珍しいのでゲットしました。 ザクザク食感がいい感じ! なかなか美味しかったです(^ ^)。
流石、高級スーパーだけの事はありますね(^ ^) いかりスーパーマーケットさんが製造販売されています、ミニ豚まん。 スーパーで買うミニ豚まんって具材が少ないのも多いのですが、流石、高級スーパーだけあって小さいけどしっかり餡が詰まってます。 個人的にはもう少し脂肪の甘みも欲しかったところですが、デパ地下で買うよりリーズナブルだしなかなかよかったと思います(^ ^)。
お酒のつまみにちょうどいい🍺 いかりスーパーマーケットさんから発売されています、中華惣菜3種セット。 今夜は仕事がらみの食事&お酒からのスーパーの惣菜。 緊急事態宣言てお店は早じまい💦 物足らないので駅中スーパーでおつまみゲット。 帰宅して飲み直しのおつまみになかなか美味しかったです(^ ^)。

いかりスーパーマーケットの関連情報

特集