マスヤのせんべい・駄菓子のランキング
「マスヤ」の「せんべい・駄菓子」で注目度の高い商品のランキングです。 (2024年6月21日更新)
「マスヤ」の「せんべい・駄菓子」の食べたいランキング
甘いおにぎり マスヤから発売の新商品、購入してみました。 数量限定で9月に発売されたようですが、今月になって初遭遇。 袋を開けると、おにぎりせんべいらしからぬ甘い香りが漂ってきます。 まずは一口、せんべい自体はいつも通りのバリバリした食感ですね。 いつもなら醤油ベースの塩気と旨味がくる筈が、やってくるのはほんのりかぼちゃ風味の優しい甘み。 いつものヤツも良いですが、これはこれで良い味わい。 とても美味しくいただけました。
欧風せんべい こんがり塩バター味 ピケ8の欧風せんべい こんがり塩バター味です ロングセラー商品です 食べきりサイズらしいですが、結構入ってます 袋を開けるとバターの香りがすごいします さくさくのいい食感 バターの風味がふんわり そして塩気がいい感じ 悪くないと思います メーカー マスヤ カロリー 301カロリー
たまに無性に食べたくなってリピ買いしてます🤗 見た目から、いつもより濃いのが伝わる「おにぎりせんべい乙」🍘💕 濃厚な醤油味がおせんべいの中まで沁みて、甘辛さ&香ばしさがアップしていて美味しいです😋 サイズも普通のおにぎりせんべいより小さめなので、味が濃くてもちょうど良い感じですね👍 #春のあしおと
香ばしい 封を切るとしょう油の香ばしい匂いが広がって食欲をさそいます。多少硬いですが、濃い目のしょう油味が美味しくて小分けして食べないと際限なく食べたくなります。残った餅を乾燥させて、あられかきもちを揚げることがありますが、やっぱりこの味と食感にはなりません。
鼻に抜ける爽やかな辛味。昨年終売になってた、わさび味のおにぎりせんべいが再登場です。 醤油味も控え目で山葵がしっかり味わえます。 ただ表面のアオサは気休め程度かなー 焼海苔をたっぷり散らした方が山葵には合うんじゃないかなぁ。 #初夏 評価とクチコミの入力画面が改悪されて使い難い(つд`) 登録されてない商品が多いからなー
カレーの香りはしますが、さほどスパイス感はありませんね。カレーせんくらいの味が濃くても良かったのになぁ。 まぁコレはこれでしゃぶると出汁の香りが効いてて美味しいんですけどね。 バリバリ喰っちゃうと分かんね(・ε・`) パッケージの写真がカレーうどんっぽいんだよねー、おにぎりせんべいなんだからソコはカレー丼でしょ? #私の夏グルメ
ひとくちサイズ ちっちゃなおにぎりせんべい♪ StyleONE ちっちゃなおにぎりせんべい、おにぎりせんべいを久しぶりに食べたくて探している時に、レジ前でこちらを発見。手頃な量とお値段で、すぐに購入しました。 StyleONE(スタイルワン)は、ユニー(アピタ・ピアゴ)、イズミヤ、フジ、サンリブ・マルショク、の4社共同で開発された、価格と品質のバランスを考えた「生活応援」プライベートブランドだそうです。 StyleONE(スタイルワン)ブランドの、ちっちゃなおにぎりせんべ…
1969年生まれのおにぎりせんべいくん。 このどーんと大きめパッケージはお初です。 三角せんべいは20枚。 甘辛しょうゆのさくさくさん。 海苔はちょこっと張り付いてます。 味濃いめでまいうー。 エネルギー311kcal たんぱく質4.1g
名古屋に在住の頃に嵌まった美味しい煎餅です。 全国区で販売されていないのが惜しい位の商品かと。 愛知県方面に行く時に、スーパーによると買ってきてしまいます。 まぁ、美味しいので、見つけたら是非。
マスヤのおにぎりせんべいといえば醤油味の方がメジャーですが、この銀シャリも負けないくらい美味しいんです😆💕 サクサクのお煎餅の表面には大きさの異なる粗塩が振りかけられていて、お煎餅にお米の旨味を感じつつ、程よい塩味が重なって、まさに塩むすびの美味しさ🍙😋💕 いわゆる「サラダ味」をイメージして食べると、良い意味で全然違うので、ビックリ❗❗日本人なら間違いなく全員好き味なので、是非食べてみて欲しいです😉 #クチコミリピート祭り

マスヤの関連情報

特集